漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
美味しそうでかわいい話
とてもかわいいお話だと思います。食べ物もとても美味しそうで内容もほのぼのとしていて癒されます。誰も不幸にならない優しいお話で何度も読み返しています。お気に入りの漫画です
予想どおりすぎる
陽ちゃんの反応が予想通りすぎて。
こういう「気づき」のセンスのない男はこうやってガツンと言われないと分からないもんです。
あれだけミチがサイン出していたのにぼ〜っとゲームやって、妻の不機嫌にとりあえずメシでも作って洗濯しとけばいいか、みたいなその場の対処。心と心で向き合うことが怖くて逃げてきた結果です。悪いけど情けをかけずミチには踏ん張ってほしい。
もっと彼らの物語を読んでみたかった…。
基本的に二人の回りはみんな良い子ばかりが集まってきてて読んでて楽しかった!
完結してるのも残念だけど、弟のムバと白オークの物語も読んでみたかった!!
コスメの魔法
昼ドラを見ていた時は…
昼ドラを見ていた時はまだ二十歳そこそこでしたが、40歳近くになった今、共感する事が多く、面白く読めました。随分前の漫画ですが、時代が古いって感じもしません。
主人公、前髪切ってくれ
それかおでこ出してくれ。
全体的に髪型がボサボサ過ぎて可愛い顔が全くわからん…秘書なのに…
ストーリーは面白いと思うけど主人公の髪の毛モサモサ具合が気になって☆3です。
黒崎さんも前髪長いけどサラサラだからヨシ。
タコピーの原罪
マジでおもろい
ちょっとブラックなドラえもんみたいな?
いじめられっ子が心の中で○ろしたいって
思ってると考えると
いじめなんてしたくなくなる。
いじめっ子がこれを読んで
いじめやめてくれたらいいのになー
かしましめし
食べてる時の顔
食べてる時の顔、なんであんなに線を細かく何本も書き込むんだろう、苦手なのかな、すごくダサい...
食べてる時の台詞もいちいちいちいちわざとらしくて萎える...
お洒落なのかダサいのかよく分からない絵。
そのせいでストーリーが入ってこない。
展開が早くて痛快
悪役に何も言え無い系で無くて好きなタイプだった
もう、グズグズとかくっそつまらん悲劇で連載長引かせるの要らないんだよね
記憶喪失とか
そうならない事を願います
シンプルに武頼が悪いと思うんだけど…
(武頼好きな方は見ないで)
主な登場人物がみんな、自分の考え方や行動を(良し悪しは別にして)変えようとする姿に好感や同情を覚えるのに、武頼だけが現状維持希望っていう感じがして…。
7巻でようやく目に見える変化がありましたが…。
責任感は強い一方で、子どもを持つリスクは取れない?
わかったよ、けどな、じゃあ、その説明責任はたせよ!
純ちゃんを舐めすぎでしょ。
ケイク先生やコメント書いてる方、優しい方が多いですよね。「それぞれの事情や立場がある」って。
(ケイク先生も読者にそう感じてもらいたいのではと、思ってます)
私は分別のつく優しい人間ではないのでシンプルに武頼が悪い!と思っちゃいました☆
心は移ろいますよね…好きだった人がどうでもよくなったり、悲しかったのに瞬間ハッピーになったり…純ちゃんにはその時の気持ちを大事に選んでいってほしいと願います。
全ての純ちゃんたちへ捧ぐ物語。
6巻目は、残念
先が読める展開ながらも5巻目までは、どんな嫌がらせが待ち受けているのか?どんな恨みがあるのか?とちょっとドキドキしてました。
6巻目、超スピード回収であっさり終了。もっと反撃ターンを深堀りしてスッキリ気分を味わいたかったです。
よくもまあ次から次へと
面白い展開になりますね!(分冊版59巻まで読了)
たっくんはそこそこ幸せwwwなのに、藍子ちゃんは当たり前というかもう行く先はあそこしかないのかしらきっとそうね!的な。
のぶくん達は乗り越えてきっと報われて欲しいけど、やっぱ楽しみは藍子ちゃんの地獄落ちだわ~
川崎・・・の闇
作中に出てくるソリッドスクエア建設工事に関係していた為、20年以上前(というかほぼ30年前?)1年ほど川崎に通勤していました。
元々川崎の海側の方の評判は聞いていたのですが、駅前付近は単なる繁華街で女性の私には何の違和感もなく日々過ごしていました。
そんな私でも何年か前のリンチ事件での犠牲者が出て思った事は、『やはり・・・』というのが率直な感想。
同和に在日、暴力団に日雇い、ギャンブル場に風俗
あらゆる意味で、日常とは別世界の凝縮の街だからです。
ただ、私は環境を理由に罪を犯して欲しくない。
自分勝手な理屈で言い訳を作って欲しくない。
お腹が空いたら人を殴ってお弁当を奪うとか・・・どこからそういう発想になるんだろうか・・・
何故児童養護施設に保護されないのだろうか・・・
理解できない事は多いけれど少しでも少年たちを境界線の向こうに行かないように出来ればと思って読みました。
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)
衝撃の…
あの…えっと、その…
動物の絵が下手過ぎませんか…?!!
原作の小説を読んでいて好きな物語なのですが、原作者さんが気の毒になってしまいました…
人間以外からの愛されスキルで、モフモフ天国なはずなのに…ま、まあ、ぶさカワと言えなくも…ない笑
泣いた
まりこさんの半分の歳ですが年齢を感じてつらくなったときに読んで元気をもらいました。すばらしい物語をありがとうございました。
ステキな漫画
試し読みからどハマりし、購入。毎回新刊が出るのが楽しみでした!
絵も可愛いし、内容もとてもステキ。
登場人物全員いい人…嫌いな人が1人もいません!
笑いあり、涙あり、コツメくんの癒しあり。最高です。
いろんな人に読んで欲しい!!
滅茶滅茶に好き
絵が綺麗で、話が丁寧で好みでとにかくいい塩梅の甘さでもう尊すぎる。尊さでガチで死んでしまう。
最新刊まで読んでるけど、次巻(最終巻予想)とか悲しい終わりになりそうで怖いなあ…。
死ぬ未来はどうしようもないとしても、せめて死ぬまでにちゃんと幸せになってくれ〜〜〜
残念
わたし的にはすっごくドキドキしながら読みました。結末もハッピーエンドで良かった良かった♪いやいやまだ物足りない…もっと読んでいたかったです。
お二人共おめでとうございます。
とても楽しかった。
他の異世界者とは違ってて、魔法もないし、でかい胸の女の子もいないから、読みやすかったです。
小さな領地を、魔法もチートもなく、地道に仲間と作っていくのは、面白いと思いました。
これから、戦いとかもあるだろうけど、早く続きが読みたいと思う作品でした。
あの日、世界が終わっても 単話版
閲覧注意と書いてほしい
SFファンタジーは好きですが、宇宙のパワーとか言い出しちゃうとスピリチュアル臭キツすぎてもう無理。スピリチュアルアレルギーなので。特にパラレルワールドってよりは、近未来という方が近い設定だったので、よりそう感じてしまった。あと、最後まで読んでないけどこれってBL?じゃないなら、主人公二人のBL臭は余計な演出だし、実際BLならジャンルラベルでそれとわかるようにしておいてくれないと。ノーマル女性の描くBLってやつが大嫌いなので、どっちにしても気持ちが悪かったです。読んで後悔しました。
慎太郎さんかっこいい!
こわ…!!!りっくんこわすぎ。小羽頑張った〜!小羽が解放されてくと読んでてスッキリする。ほんと幸せになってほしい。慎太郎さん爽やかで優しくてかっこよすぎる。こんな人がいたら良いなあ。りっくんがこれからどうなっていくのかハラハラするし気になる…
よかった!
原作をウェブ小説で読んでいたのでどのような感じになるかドキドキしながら読みました。復讐におけるちょいグロなとことかどうすんだろうな〜と思ってましたが、全員余すとこなく思いっきりやってくれましたね……ありがたいです。作者様に感謝。
しかも、初めの頃はひたすらに儚い少女という感じのミュゼが、最後には狂いつつも美しい女性に変わっていくのが上手く表現されていたと思います。最終巻のミュゼ嬢とラグナどっちも美しいな……。
ただ、サブキャラのエピソードはガッツリ削られていたのでその辺り残念でしたね……。第一王子の従者とラグナの掛け合いとか、原作ではめっちゃ好きだったのですが。とはいえ、ひとコマだけでしたが、第二王子くんと聖女様のロマンスを感じるのがあったのでオッケーです!
スピンオフで息子くんの話もぜひ読みたい。
なんとも言えません。
読後、辛くなるだろうなとはわかっていましたが、やっぱり辛いです。
作中に「法獣医学は死体を扱うからって、悲しい学問じゃない。
人間も動物も生きるための学問」という台詞がありますが、
生き物が大好きな私にとっては、やっぱり辛い話もあり泣かずにはいられない作品でした。
ですが、勉強にもなりますし様々なことを考えさせられるので、多くの方に読んでほしいと思いました。
これからも、野生動物やペットなどと共存していくうえで
多くの命が人間のせいで脅かされないよう、願います。
幸せになってほしい
さやかと秋山は2人で一緒に幸せになってほしい、、、切に願います。
秋山の子どもを流産させるなら、妊娠してほしくなかった。
姪っ子はかわいいけど、我が子とは違う。
秋山とのハッピーエンドを何卒よろしくお願いします!!
切ない終わり方で完結すると繰り返し読む気にならないので、何回も読みたくなるハッピーエンドで!!
ブレッチェン~相対的貧困の中で~
自立について考えさせてもらいました。
母子家庭で生活保護受けてて母が亡くなったが、ちゃんと就職するまで生活保護を続けてもらったというコメントがありました。主人公が一人で生きざるをえなかった物語の導入部について批判的な感想がなのでしょうが、生活保護の認定は個別の家庭の事情によっても違うし、地域差や役所の担当者(親身具合)の違いもあるでしょう。2022年4月現在、ホームレスや若者で生活保護を受けられる権利があっても書類の不備などを理由(言いがかり)に断られるケースもあると聞きます。だいぶ、その辺りの問題点についても報道されるようになりましたが、本書が描かれた2017年2月頃だと、マンガのストーリーどおり役所の担当者やケースワーカーの対応も塩対応だったでしょう。十分ありえる話だと思います。それを取材不足と切り捨てるコメントを読んで失笑しました。自立について考えさせてもらえる良いマンガです。
最後まで読んだ感想
内容は淡々としていて展開が早く進んだので、長ったらしくなく読みやすかったです。回りくどすぎる事の無い内容でした。2人のシーンはもっと濃密なシーンがあるかと思いきや、それもあっさり過ぎていきました。笑
期待していた人にとっては物足りないと思います。
ストーリーの展開の速さ重視の方にはいいかもしれません。全キャラクターの人格設定は好きでした。主人公のドレス衣装のバリエーションが個人的には少なかったように感じます。この手の設定だと、そこが繊細に描かれている事が多い気がします。楽しみにしていたからこそ主人公の普段着が大体いつも同じなのが寂しかったです。
好き
突拍子も無い設定だけど、フィクションだからそういう物だと思って楽しめます。エログロさが過激化して来ました。それもそう言うものだと思って、楽しめます。個人的にキャラクターの個性が変化(成長?)していく事に違和感をかんじますが、それも別人格との調和による成長なのかな。敵キャラにもっと個性が欲しいとも感じますが、あんまり強そうに無いキャラに手こずる様子もなかなか見ものがも。それがなきゃエログロさが出てこないから。
リアルを伝える良作
療育を必要としていたクラスメートがいました。一歩、先を考える事が出来ればなぁと、何度も歯がゆい思いをしていました。それが出来ない…いや、学ぶのに健常者よりも時間がかかるのが手帳を持っている方々なんだけどね。作品を見て、あの頃の感覚が蘇った。
主人公にイラつきつつ、愛着も湧く。☆を低く付けている方もいるけど、読後感が良くないからなのかと推察する。
ドキュメンタリーとしては間違いなく良作。
思い、思われ、ふり、ふられ
好きです!
健全で可愛くて誰にでもおすすめできる少女漫画。
昔を思い出して共感したり、羨ましく思ったり。時々フッと笑いながらどんどん読みすすめてしまう。
ゆなちゃんりおくんの後半の話が特に微笑ましくて好きです。
私も紅茶王子呼び出したい
『紅茶王子』の連載をリアタイで読んでました。歳がバレますね。おかげで紅茶党になったなあ。別の無料配信サイトで続編が出ていることを知り、我慢できずにこちらで一気読み。当時はアッサム推しだったのでその後を知ることが出来て良かったです。どの紅茶王子も愛しくて、元主人と紅茶王子の再会シーンには胸いっぱいになりました。欲を言えば、アールグレイと再会した泰子とアッサムのシーンが見たかったなあ。
今回初めて舞台が横須賀市近辺だと知り、ちょっと驚き。汐入のホワイトクリスマスのシーンは何度も横須賀芸術劇場に行っていてよく知ってる場所なので、私自身のリアルな思いも相まって泣きました。私はこのシリーズが大好きです。
ドロドロなのにこの爽快感!
いいです!セックスレス夫婦間の逡巡、あがき、そして弱ってる時の恋。どこから浮気と定義するのか?結婚って、家庭って、どういう機能?重苦しいテーマにもかかわらず、主人公の苦悩や情感の表現が人間くさく切なく、誠実で美しいので、応援したくなります。たくさんの疑問と湧き上がる激情をぶつけてもみ合い、心の落とし所を見つけようとする夫婦達の戦記、おすすめです!
終のひと 分冊版
絵が受け付けない
送り人を題材にした、ありがちな内容かな。
それが悪いわけじゃないし、人は必ず最期を迎えるからそれは別にいいんだけど、とりあえず絵が受け付けなくて内容が入ってこない。
花嫁はもう一度恋をする[ホワイトハートコミック]
絵が繊細で綺麗。
絵がとても繊細で綺麗。昔の少女漫画の世界のようにキラキラしてるのにちょっとえろい感じが有り、その差でドキドキします。
ヒーローの眼力が気に入ってます。
二巻目の八尺様が美人すぎる
八尺様目当てで買ったけどこの話だけで満足
髪型や顔が可愛くて最高
もっと描いて欲しかった
年下も良いなぁと思った。
山田と言うありふれた名前の男子だけど、外見も頭脳もスーパー高校生。いやいや、現実あり得ないけど漫画だからOK!女子大生と高校生なんて恋愛対象外が多いけど、そこは漫画。ゲームと言う共通の接点は良いけど俗に言うオタク。でもってプロゲーマー。私は絶対年上主義だったけど、年下も良いなぁと思った漫画でした。早く続きが読みたい!
結末が楽しみ
最新25巻を読んで。やっぱ音は自分の継母をコロしてるね絶対。継母といい、石井といい、邪魔ならコロせばいいって短絡的に考えて、それを実行しちゃう真性サイコパス。しかも警察に顔の利く裕福な実家がバックにあるので完全に図に乗ってる。でも、父親との関係が悪そうなのと、堤って刑事がかなり勘付いてるので(音が被害演出のために自分でぶつけた家具の角の血を注視してたよね)、その辺から音の計画が崩れそうで、そこに期待したい。
やっぱり咲って咬ませ犬ポジションのアホ女だな。分かりやすいほどオツムの弱い部外者ポジで、陸を射止めたいが故の行動が結果的に陸と繭がくっつくのを後押ししてるだけなのに、その自覚もなくいまだに陸と上手くいくって思い込んでる浅はかさが、側から見ていてむしろギャグ。 仮に繭が罪悪感から陸を拒絶しても、陸は咲を選ばないでしょ。
早く結末を読みたい。すごく楽しみ。
誰か夢だと言ってくれ
とにかく最高!
めっちゃ面白い!ハマりました!漫画欲しいけど買えない~(;ω;`*)親に腐女子ってバレたらヤバい!大人になったら買う!wとにかく本当に面白いのでおすすめです!小夜くんとかすごく可愛い!是非読んでください!
告白する相手を間違えました
※この作品は配信を終了しました
購入者レポかわいい
間違えて告白した相手のゆうちゃんのキャラが可愛くて素敵すぎてキュンとします。
過去の色々の話は正直無理がある設定だと思ったりもするのですが、そこは流してしまえるほどゆうちゃんが尊い、とてもピュアなお話です。
途中までは良かったんだけど、
バレるあたりまでは良かったけど、その後がいまいち盛り上がりに欠けたかなぁ。クロードが溺愛すると言ってもそこまで甘々に思えなかったし、ミシェルの性格の良さももっと出ても良かったのになぁ。期待して最後まで買ったけど、高かったな。
イサック
ヨーロッパか舞台です
日本の武士が海を渡り
海外で傭兵になったという史実を元に
因縁を抱えた二人の日本人が
ヨーロッパの戦場を舞台に戦います
多少クセのある作画ですが
ストーリー展開のリズムが良く
サクサク読めます。
第1話から出てくる少女が
なかなかのウザさです。
応援したくなる
たまちゃん応援したくなる。
が!マトモな大人が藤嶋と珠しかいない。
碧人と寧々はコドモすぎて呆れる。
ストーリー云々より、珠ちゃん愛で課金してしまうよ
彼女の友達
読みやすさやストーリー
絵は綺麗で好感持てる。読みやすい。隠してる分エロい。ストーリーもいいが着地点が気になるが、長く続けたら飽きられそうなので、短くなりそう。
作者には今後も頑張ってほしい。
難しいミッションもあるけど
コメディな要素もあり、面白い。
アクションの場面で何をしたか絵が分からない所もありました。(はなしが面白いので)あまり気にはならないです。
そこまでつまらなくない
感想があまり良くないですが、そこまでひどくないです。さらっと読むには面白いです。
特に2話目は働く主婦には思い当たる節があるのでは。まぁ、こんな夫はいらないかな~と思いますが。1話目ではオチがスッキリする話だったので、2話目も思い切りスッキリさせて欲しいです。
子供って「両親の遺伝子」をもって産まれてきているのだから、女性だけが育児の負担が大きいというのは変えていかなければならない課題です。
この先、どうなるの?
あれあれ、あっと言う間に「私」が…
今時な小学生事情に、主人公の気持ちがわかり味ありすぎて〜
続きが気になります!
広告で気になって
釣られて読んでみたら個人的には結構好きでした♪
ただ、付き合ってからもー少しいちゃこらや、色々問題が起きたりするのを見たかったなぁ。
するする〜とハッピーエンドになっちゃって、あっけなかった。
4巻完結なのでこういう流れになるしかなかったのかなという感じ。
めっちゃ推せる!
pixivコミックさんでこちらの作品を知り、いつも愛用しているまんが王国さんで購入させて頂きました^ ^
推し活している主人公ちゃんが、めっちゃかわいい!!
そして推しのベーシスト満井くんが、どストライク!!
天然で黒髪でセンター分け最高です♡
絵も好みだったのと、ストーリーもすごく読みやすかったです^ ^
なんと言ってもラストが!!(*≧∀≦*)
続くのかな?続編が出たら絶対購入します♡
めちゃくちゃ最高に面白い!
最初は無料漫画で読んでたけど今ではもう全巻買ってます!
女の子は可愛いし男の子はかっこいいし絶対読んだほうがいい!!!!!
とても面白くて癒されましたぁ
いやー先生面白すぎる!美少年には癒されるし、真っ直ぐでいい子で良かった。2人のその後書いて欲しいです!めちゃくちゃ面白かったから一気に読んじゃいました。
残念です。
続編だと思って、早速購入しましたが、作画が前のとちがって、可愛くないし読みづらい。残念です。
ヒロインが可愛い
4人のヒロインがボーイッシュ、淫乱ビッチ系、ウブだけどムッツリ、女王様系とそれぞれタイプは違いますが、皆可愛いです。最後までイくケースは多くないですが、実用性の面では問題ないかと思います。
もっと一緒にいたくって
我が家にもいます。
この本を読んで驚いたんですがこの本の中のワンチャンは13歳ですがうちの子は17歳になります。耳が遠いのかなとか目見えてるかなぁとか気を付けて散歩してますが13歳から老犬扱いされるんだ!って思いました。うちのワンチャンも気を付けて接して行こうと思える内容の本をありがとうございました。(無料分しか読んでいません。タイトルから最後が想像できてしまってそう言うのは見たくないです、ゴメンナサイです。)
すごく好き
実は他の漫画アプリでハマってしまい購入しました。
主人公は実直で周りの信頼厚い人間味のある人です。クビになった後は敵であったはずの人間の世界で暮らしますが、生き方に惹かれます。
この人について行こうってなるのがスゴク説得力あります。嫁が強すぎて好き(笑)
エロもギャグもあって絵も綺麗で男女問わず楽しめる内容です。
家族愛がテーマなのかもしれません。
イッキ読み
広告見て無料分読んで続きが気になり、一気に全部読みました。
ふたりの距離がもどかしくて気になります。
政略結婚で年の差で最初は仕事仲間みたいだったのにどんどん…てのが雰囲気いいです。
時代背景も丁寧で、感情の機微も細やか。
レシピありの料理もとても美味しそうです。
ドラマでも見てるみたいに生き生きしてます。
関西には詳しくないのですが、題名のながたんっていうのがよくわかりません…青とは、唐辛子と描いてあったのでわかりました。
作りたくなる
なぜ異世界に行っちゃったかよくわかんないけど、よくある死後の転生という設定が好きになれない私にとっては好感の持てる作品でした。
旦那のワガママに振り回される主人公っていうのは世の中結構ありそうな事ですが、異世界ものには無かった気がします。
ポーションが調味料で誰もその世界の人は知らない点はご都合主義と言えなくもないけど、料理の知識で世の中を渡っていける才能はチート使ってなくて良いと思います。主人公のステータスが全体的に低いのも良いと思います。
中学生くらいに見えちゃう外見とかはどうなんでしょうね…うーん女性向きだし、男にモテる要素とか必要だったんでしょうか
内容は、コメディよりかな?ギスギスした空気の人がいません。
応天の門
一気にまとめ読みするのはしんどいけれど。
面白いです!この手のジャンルが好きな人、体力(読力)のある方は一気に最新巻まで読めると思います。が、個人的に数冊が限界かなと。面白いのですが、謎解きをしながら時代背景を思い出しつつ登場人物を整理しつつ・・・で読んでいると疲れてしまい。年齢のせいもあるかもしれませんが。業平と道真のいる世界で、私も一緒に謎解きをしたかったです。数回に分けて最新巻まで読み進めようと思います。
タイトルだけで笑ってしまった
タイトルを読んだだけで既に笑ってしまったんですが、内容を読んでみたら更に笑ってしまいました。
何度やり直しても本能寺は燃えるんですがその理由がいちいち面白いし、やり直しが失敗するたびに同じ失敗を繰り返さないようにもがき続ける信長の奮闘振りが同情すら誘います。でもやっぱり本能寺は燃えるんですが(笑)
最後には信長は燃えずに済むのか、やっぱり燃えるのか、燃えるとしたら最後の燃え方は?ラストが楽しみです。
面白かったです。
面白かったです。ただ主人公のサイコっぽさが足りないと思います。芥川賞を取ったコンビニ人間。あれは良かった。あれくらいのサイコを見せて欲しいです。この女やべえとつぶやかせてください。
ミーコが素直で可愛い!
なかなか引っ付かないじれったさが
ありつつ、愛がダダ漏れな松永さんとミーコが
見たくて全巻一気読みしました!
ミーコのように優しくて素直な高校生もめずらしい。
女子校じゃなかったらめちゃくちゃモテてそう(笑)
ミーコの松永さんに向けた幼げな表情に
きゅんきゅんしました!
2人の距離がたまらなくドキドキさせられる
一気読みしました。
そして何度も読み返してます。
作者さんの表現力がすごくて
ストーリーの中に吸い込まれていく感じ。
とても大好きなお話です。
取材してどれくらい脚色している?
全部読んでます。
幸い自分にはそこまで身近な話がなく、社会勉強として見ているのですが、アメリカ住みの官僚一家、というテーマが自分の生い立ちと非常に近しいものがあり、改めてですが貧困の身近さと恐怖を感じました。
ただ、一点だけ言いたかったのは、アメリカの学校では、親が子供の行事に行かないことで、噂を立てられて子供が居づらくなるという風潮はありません。そもそも親が出てくるような行事がほぼ無いので。
非常に日本らしい理由で子供の親権を剥奪されているのに違和感がありましたし、夫婦での生活の支え合い方が下手というか先の事を考えてないというか…。トントン拍子で離婚に進み、現実味がなくてなんだかなと思ってしまいました。
本当に取材された内容なのでしょうか…?だとしても物凄く極端な例かと思うので、もっと氷山の一角のような事例を扱っていただけると良いなと思います。
甘すぎてずるいキミの溺愛。
いつも思うんですが。
この作品に限らずなんですがヒロインとヒロインが片思いする男の距離が彼女にしかしねーだろって言う事しておいて
何考えてるの?とかどう思てるの?とか言うヒロインって相当アレな子なのかなって思うんですけどどうなんですかね?
この作品でも抱きついたり顔舐めろとかw普通彼女以外の女にいうんですかね、現代の少年達は。ほんとなんか
距離感おかしすぎるだろ。何か本番(言い方が古いw)しない限り彼女じゃないんですか、貴方達の中ではって位
近い距離なのに何故そこまでされてて自分に気があると思えないのですか。よくある遊び人の男設定に対する思いなら
まだしも近寄りがたい感じの彼でもヒロインにだけベタベタするってなんなんご都合主義にもほどがあるんだよっって
思ってます。こう言うのばっかだから無料まででいいやってなるんです。
かみつかないで、キスしてよ 分冊版
表紙では解りませんでした。
この作者様のデッサン狂いと言うかバランスの悪さと言うか・・・お乳も無駄に主張してるし・・・先が読める感じが嫌らしいと私は感じました。もう少し色々なカットでバランスを整えてくれたらもっときれいで素敵な絵になるんだろうなと思います。
あと最後にアレですが16歳の女子がする服装とは思えないです。デートの時の服装。男の服装もアレだし。もう少し現代若者ファッションをお勉強なさった方が作品が生きるのではないでしょうか。
おもしろい
田舎の夏の音とか、おばさんのうっとおしさとか、同級生とのちょっとした日常とか、日本の地方によくある光景なのに光だけが異質なのが良い。
これからどう展開していくか楽しみ。
面白かった!
絵も可愛くて面白かったです(^^)
ここまでじゃないけど私も少し潔癖なので、低評価の人もいるみたいですが潔癖にも許容範囲は色々なので私には共感できました!
内面の美しさが際立つぽっちゃり系の恋
かろりさん、女性として憧れます!育ちが良くて、知性も性格も所作も素晴らしくて。そんな彼女に気づいて、年齢差も気にせず恋に落ちる男。マジで見る目ある!
じょしまん。 分冊版
エロ漫画家になるには?
作者さん買いです。エロ漫画家のJKと、漫画家になりたいJKが切磋琢磨して、どんなエフェクトが生まれるのでしょう。エロ描いてる割には恋愛に奥手なJK達の絡みが面白いです!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲