漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
のんちゃんの手のひら
結婚して妊娠して元気…
結婚して妊娠して元気な赤ちゃんを産むって当たり前のようだけど、全然当たり前のことではないんですよね。やっぱり親は孫を望むし、嫁のプレッシャーは計り知れないと思います。それが障害があるとわかったら…誰にも起こりうることだからこそ、すごく引き込まれました。
天は赤い河のほとり
じっくりためし読みを…
じっくりためし読みを読んで、引き込まれました!カイルがユーリを大切に扱うのに一緒にドキドキしちゃいました。続きが気になります。
児童福祉司 一貫田逸子
広告でずっと気になっ…
広告でずっと気になっていた作品で、評判も良いし思いきって読んでみました。家庭という閉鎖されたなかに主人公がガンガン入っていきます。現実にこういう児童福祉司の方はなかなかいないし、できないのが現状だと思います。虐待をする人は身勝手な人だと思っていたけど、そんな単純なことじゃなくて、誰しも加害者になる可能性がある、子育て中の人にぜひ読んで欲しいです。
花宵道中
久々の傑作でした。ぐ…
久々の傑作でした。ぐいぐい引き込まれて一気に読み終え、読み終えた後もしばらく作中世界の余韻が消えず…。絵も綺麗だしモノローグの使い方がすごく良いですね。花魁達の切ない心情が伝わって来て、彼女達の悲しい宿命に涙が止まりませんでした。
児童福祉司 一貫田逸子
広告のバナーから気に…
広告のバナーから気になり見始めました。そしたら止まらなくなりました。私も今2歳の男の子の育児に奮闘中で、来年には兄妹も産まれます。世の中にこんな親がいるのかと、、、とてもショックで涙が止まりませんでした。テレビのニュースだけではここまで想像できてませんでした。こんな虐待が増えないように、みなさんにも読んでもらいたいです。一日、一人でも多くの子どもが救われますように、、、。
児童福祉司 一貫田逸子
今一歳の子供を子育て…
今一歳の子供を子育て中です。テレビで虐待のニュースをみるたび胸を痛めてますが、このまんがで虐待の種類や背景など知り、より理解が深まりました。虐待をこの世からなくしたい、という願いをより強くしました。
星の瞳のシルエット
子供の時、ドキドキし…
子供の時、ドキドキしながらよみましたが、今読んでもキュンキュンしました!読み終わったあと、初恋を思い出して幸せな気分になりました。
赤ちゃんと僕
登場人物がみんなかわ…
登場人物がみんなかわいい!私にはムスメがいますがムスコもほしくなります。そしてお父さんかっこよすぎる。ほんわか優しい気持ちになる大好きな作品です。ラストは感動です。
深夜食堂
出てくる食べ物がおい…
出てくる食べ物がおいしそうで、あ、ひさびさにあれ食べたい、、て気持ちになります。一話ずつ色んなドラマがあり、ほんわか優しい気持ちになります。
児童福祉司 一貫田逸子
同じ子供を持つ親とし…
同じ子供を持つ親として、知っておきたい虐待のことがわかりやすく、重過ぎない感じで描かれています。また、虐待はあってはならないことですが、虐待する親の気持ちもわかりました。漫画ですが、社会のことがわかりやすく説明されています。同じ漫画家さんの作品である整形を舞台にした「山田美人」も面白かったです。
児童福祉司 一貫田逸子
発達障害の子を育てて…
発達障害の子を育てています。病気とわかる前には意思疎通がうまくいかずイライラしたりたたいてしまったこともあります。子育ての難しさに悩むことも多かったですがこの漫画に出会って学ぶことが沢山ありました。
カレと私のあんなこと…
不良少年が人を好きに…
不良少年が人を好きになると、純粋でまっすぐなところが素敵です。また好きな女の子が小さくてオドオドしててなんか可愛らしい。恋ってイイね
8か月の天使 はじめてママになれた日
この漫画を読み終わっ…
この漫画を読み終わって、正直、これが自分だったら立ち直れるかなと思う。いま私のお腹の中にも8ヶ月の赤ちゃんがいて、もしいなくなっちゃったら…考えられない。でも、自分を必要としてる人はいるがいるのだから、落ち込んでばかりはいられない。すごく為になる話でした?
OL狂騒曲
私も育休前OLしてた…
私も育休前OLしてたので、あるあると笑い共感しながらよみましな。ちょっぴり内容的には時代が古い、、?と思うとこもありましたが、楽しめました。
スプライト
時間が見えるとはなか…
時間が見えるとはなかなか斬新な設定だと思います。そこから、逃げ回る子供達の色々な悩みや想いが入り混じり、読んでいて引き込まれる感じになります(≧∇≦)大変面白いので皆様にもおすすめします( ^ω^ )
37.5℃の涙
まだ子供がいないので…
まだ子供がいないので、偉そうなことは言えないけど、働くお母さんて、育児と仕事の両立大変だと思います。子供が熱を出したときなど、保育園に預けられないとボーダーラインは初めて知りました。でも、甘えたいけど甘えられない子供の気持ちを思うと切なく悲しくなりました。ももちゃん先生がどんな保育をするのか続きも気になります
かんかん橋をわたって
ほんと、腹立つ姑です…
ほんと、腹立つ姑ですが、旦那さんが優しいのが救いですよね。でも、あんな おこんじょうの母親から、どうやったら優しい旦那さんが育ったのかな?と疑問に思いました。にしても、どうなっていくのか楽しみです。
37.5℃の涙
お試しから来ました。…
お試しから来ました。小さな頃って1人に出来ないしすぐ保育園から連絡くるしそんな時こんな保育があったら利用したいと思いました。モモちゃんの今後の展開、楽しみにしてます
8か月の天使 はじめてママになれた日
絵が可愛くて、主人公…
絵が可愛くて、主人公の心情も伝わるストーリーでした。お姉ちゃんの可愛い子どもの気持ちも知れて良かったです。命の大切さ尊さを感じれる漫画でした。あたしも切迫早産、そして1年9ヶ月の短い命を失いましたけど当たり前に生きるのって奇跡の連続なのかなと思います。
ドクムシ
とにかくグロさに惹か…
とにかくグロさに惹かれました。人が人を食べるなんて考えれない。そしてエロさもありの人間模様。究極の中でしかない話なのかもしれないですね。
昼の子供 夜の子供 児童相談所物語
親も子供も助けを求め…
親も子供も助けを求めて相談してくるんだなと思いました。どこかで助けを求められない人がいる。それにきづけないから。事故とか事件が多いんだと思いました。もっと。身の回りの人たちが大人を子供を支えてあげて。いい環境を作ってあげなきゃいけないと思いました。
蜜×蜜ドロップス
マスター(ご主人様)…
マスター(ご主人様)とハニー(お世話係)のペアで過ごさなければならない高校生生活。ご主人様に言われた命令は絶対…?要求に戸惑いながらも恋心を抱いていくゆずるが可愛くて、一気読みしちゃいました。スピーディーな展開に目が離せません。
児童福祉司 一貫田逸子
虐待のニュースが多い…
虐待のニュースが多い今の時代に是非読んでほしいです。見て見ぬふりも立派な虐待になるんですね。色々考えさせられる作品でした。
児童福祉司 一貫田逸子
広告が気になり、読み…
広告が気になり、読みました。キャラクター、ストーリーが非常に魅力的で、有料会員になり全話読破しました。
主人公は虐待を阻止するために、夜中に他人の家にこっそり侵入するなど、破天荒な人物です。でも、主人公が児童福祉司になった動機がしっかりと描かれているので、応援するような気持ちで読みました。
虐待する側、される側の心理や背景も丹念な取材をもとに描かれていて、骨太のストーリーになっています。私は虐待の被害者や支援者に話を聞いたことがありますが、漫画の内容はかなり現実に近いものだと思います。
こうした漫画を描いた作者や、この漫画を広告で宣伝したまんが王国さんに拍手を送りたいです。
Idolハルナ~アイドルになってアイドルとHをしよう!~
ヤンキー女がイケメン…
ヤンキー女がイケメン芸能人とやりたくてアイドルを目指す!のし上がるための武器は…!シーンは盛り上がりに欠けるが、女の子は可愛いですよw
ノ・ゾ・キ・ア・ナ(color版)
もしもアパートの壁に…
もしもアパートの壁に穴が開いていて、可愛い隣の女の子と1日交代で覗けるとしたら…冒頭でヒロインのを覗くシーンですっかりはまり、気がつけばズルズルと読んでしまっていました。ヒロインがレイプされそうになるシーンは必見、チョー興奮します。残念ながら完読してないので、楽しみに読んで行きます。でも先長いなあ。
まんがグリム童話 美女と野獣
絵が可愛いので好きで…
絵が可愛いので好きです。後男性が男前なのでこっちまでドキドキしてしまいます!こんな風に私も男性に翻弄されたいなぁ〜とついつい考えてしまいます!
BLACK BIRD
何気なく読んでみまし…
何気なく読んでみましたが、非現実的な妖しと人間の恋愛物語!主人公が可愛いですし、2人が結ばれるまで様々な障害があり、気になって続きを購読してしまいました☆ぜひおすすめです♪
ノゾ×キミ
あのノゾキアナの本名…
あのノゾキアナの本名ワコウ先生が描く新しい「自分見せ合いっこ」!ノゾキアナほどではありませんが、高校生だからこそのドキドキと甘酸っぱさが大増量です。絵がほんとに綺麗なので女の子が出るたび見惚れます!ちょっと不器用なふたりの微妙な距離、どうなるのやら…。完全新作なので、ノゾキアナ未読の方も是非♪
児童福祉司 一貫田逸子
子どもより大事なもの…
子どもより大事なものはないと胸を張って言えるけど、いつでも子どもの心を大事にしているかというと自信がありません。忙しさを言い訳にして、ついキツい言い方をしたり。そんな自分への戒めのためにと読みました。
作品に出てくる事例と変わらない内容の事件が絶えない世の中ですが、この作品に出てくる児童福祉士さんのような方たちが子どもたちのために頑張ってくださることを願って止みません。
児童福祉司 一貫田逸子
一貫田逸子 とてもま…
一貫田逸子
とてもまっすぐな素敵な人です。
子供の頃の自分が何を思っていたのか、日常のふとした時に「あの時の行動はこんな気持ちだったのかも」なんて彼女は虐待の疑いがある家庭へ訪問した後にそのように思ったようです。
この物語を読んで、どの登場人物にも生活、立場、気持ちがあり、現実世界の状況となんら変わりないと思いました。幸いなのは「物語」ということです。
この物語の登場人物のようにならないように、何よりも子供のこと、自分自身のこと、人との繋がりを大切にしたいと改めて思いました。
そんなんじゃねえよ
二人の兄がイケメンす…
二人の兄がイケメンすぎるため、自分のことを凡人だと思い込んでいる主人公。そんな彼女を暖かく見守るイケメン兄達にときめきます。ギャグもめっちゃ面白いです。
サトラレ
自分の考えてることが…
自分の考えてることが全て周りに知られてしまう事を知らず、幼少期の人格形成まで周到にプログラムされコントロールされていくこと知らずに過ごしている天才達。サトラレの保護が絶対指名の護衛達。それに協力し、粛々と見守る周囲の人間。暖かくも考えさせられ、クスッと笑ってしまう名作だと思います。
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
テンポが良くて、退屈…
テンポが良くて、退屈せずに読めました。現実だったら、こうはならないだろうけど…って思うところはあるけれど、漫画だし。
37.5℃の涙
10ヶ月になった子ど…
10ヶ月になった子どもがいる主婦です。1才になったら保育園に預けて、職場に復帰する予定です。これを見てあらためて、仕事と育児の両立の難しさがわかりました。多くの母親は、毎日こんなジレンマに陥ってるっていうことを、もっとたくさんの人に知ってほしい。国も制度と現実のギャップをもっと埋めてほしいと思いました。
37.5℃の涙
私は、3歳になる女の…
私は、3歳になる女のコがいるシングルマザーです。
娘が生まれて半年で離婚してから、仕事、育児、家事に追われる毎日。
離婚してからの約2年ちょっと。
保育園にずっと預けてますが、いまだにしょっちゅう保育園から電話がかかってきます。
理解すると言いながら理解してくれない会社。
2回職場も変えました。
たまに、ホントに着信が怖くなるコトもあります。
それでも、迎えに行くと熱が高くて体がつらいのに、「ママ」と言ってくれる娘。
この漫画を読むと、自分と娘、漫画の中のお母さんと子供達を重ねて涙が出ました。
ドラマ化してほしい漫画No.1です。
女神たちの二重奏
凄く面白かったです。…
凄く面白かったです。ハラハラドキドキ
しながら最後まで読ませて頂きました。
れいかさんの天然キャラは、可愛くファンになりました。最後もハッピーエンドで幸せな気持ちになりました。
かんかん橋をわたって
意地悪な姑。現実にも…
意地悪な姑。現実にも居そうでこわい!
おまけに小姑までいる。数々の意地悪に耐える嫁が健気です。姑の意地悪はえげつないですが、泥沼な重い感じではないので読みやすいです。
ただ、物語の終盤の展開が私には現実離れしすぎたハチャメチャ展開に感じられてイマイチだったかな~。
あと、最後らへんは姑が某ディズニーキャラクターにしか見えませんでした(笑)
37.5℃の涙
親の事情と子どもの感…
親の事情と子どもの感情のバランスって難しい。読んでいてハッとさせられたり、涙が出たり、クスッと笑っちゃったり。また子育てがんばろうと思える作品です。
新婚家庭
過干渉の姑に、言いな…
過干渉の姑に、言いなりの夫。新婚だとつい相手に合わせようと頑張り過ぎてしまうと思います。しかし、我慢し続けるのは長い生活の上で無理です。時には本音をぶつけることも必要なのだと思う話です。
昼の子供 夜の子供 児童相談所物語
連日ニュースで目にす…
連日ニュースで目にする児童虐待。教員という職業上、児相に相談をしたり、児相から虐待の報告を受けたりすることもありました。立場は違えど、子どもたちのSOSに気づいてあげることが大切だと思いました。
縛ってあげます
ギャグと恋愛(?)で…
ギャグと恋愛(?)ですね(笑)
しゅじんこうかなり ハマりました(笑)
設定がおもしろいです!コミック買いに本屋に行きます!ぐらいハマる!!
縛ってあげます
恋愛な内容ですね、笑…
恋愛な内容ですね、笑いもありです。
主人公がとてもかっこいいです!かっこいいのですが、彼女を見るとメロメロに豹変するので面白いですね(彼氏のギャップがたまらん(笑))ギャングの頭と普通の女子高生のラブのお話です(笑えます)
児童福祉司 一貫田逸子
私は子どもにかかわる…
私は子どもにかかわる仕事をしています。
広告で気になって読み始めました。
本当に辛いけど虐待がたくさんおきている現代のみんなに読んでもらいたい作品です。
小さくて生きたいと言う気持ちが大人の都合で殺されていくことがあまりにも悲しいです。親も回りに相談できず抱え込んだり、自分も虐待されていてしてしまったりと色々な面から考えさせられる漫画です。一貫田さんのような福祉司の方が現実にもいてほしいなと願いました。
ガ・マ・ンできない・スペシャル
ラブラブ度がパワーア…
ラブラブ度がパワーアップしてましたね(笑)その後の2人と短編がはいっててとても良かったです!いろんな愛の形がみられるのでオススメです!
真夜中あたしに留まる蝶
女の子だって発情する…
女の子だって発情するんです!!
嘘つきで打算的でいじらしくて可愛い女の子が、好きなヒトの為にあの手この手で迫る時、落ちない男は居ない!!
可愛くてちょっとエロい、恋する女の子のためのティーンズラブストーリー。
児童福祉司 一貫田逸子
虐待についてのマンガ…
虐待についてのマンガは、他にも読んだことがありますがこの作品は本当に衝撃でした。
虐待は、絶対にあってはならないことで目を背けてはいけない問題です。最後まで読んで涙が止まりませんでした。多くの方に読んでもらいたいです。
児童福祉司 一貫田逸子
虐待のニュースを見る…
虐待のニュースを見るたびに強い憎しみを感じます。虐待された子の気持ちを想像しただけでも涙がでます。私は3人の子育て中です。私も初めての子の時は子供というものが解らず感情的になり手をあげてしまっていました。自分の思う通りにいかないと怒っていた気がします。今思えば、自分に余裕がなく叱るではなく怒っていたんだと思います。色々な話を読み、一貫田さんのような人が沢山の子供と親を救ってくれればいいのにと思いました。虐待のない世の中になってほしいです。
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
今どきありそうな話!…
今どきありそうな話!すぐ隣にいる人の本心、こういう形で知ってしまうのは嫌だなぁー。結末は納得いきませんでしたけど、個人的には…。
曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~
※この作品は配信を終了しました
一気に1話から70話…
一気に1話から70話まで読んでしまいました。漫画の世界ではなく、この内容は現実に起きていることなんだと思うと、苦しくなりました。虐待の事件が明るみに出ると施設に保護されたところまでしか、ニュースではわからないけれど、被害者、加害者、施設職員の戦いがまだまだ続いていたんですね。読みごたえありました!
高齢出産ドンとこい!!
あれこれ心配するママ…
あれこれ心配するママと、ちょっとおおらかすぎるパパ☆そんな家庭は多いんじゃないでしょうか(笑)
羊水検査や帝王切開、姑問題に大家さんトラブル…子育て以外のネタも楽しいマンガです♪
地獄のエンジェル
小学生の時によんだ、…
小学生の時によんだ、懐かしのマンガ!当時を思い出しながら楽しみました(*^^*)
かわいい絵と、ちょっとファンタジーな内容と…ちょい悪な下級天使くんは、やっぱり魅力的です♪
鬼虫
「女」と「文化」を武…
「女」と「文化」を武器に生き延びようとする女と、「たくましさ」と「信仰」を持った情に熱い女…
正反対の二人だけど、時代が違えば親友になったのかもしれないな~と、読み終えて思いました。おもしろい!!
不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~
不妊治療の辛さや大変…
不妊治療の辛さや大変さを、時々笑いも交えながら描いた作品です。人には聞きづらいアレコレも、知ることができました(*^^*)
いろいろ乗り越えての二人暮らし、素敵です☆
児童福祉司 一貫田逸子
広告にひかれ、この作…
広告にひかれ、この作品読みたさに入会し、全巻読みました。私には子供が4人います。自分には虐待は無関係だと思っていますが、時間通りに進まなかったり、同じことを何度も注意しても繰り返す場面に出くわすとやはりカッとしてしまう自分がいます。育児真っ最中では話を聞いてもらえる時間も相手もいない場合が多くあります。自分の時間を持つことは凄く難しいですが、たった5分、10分でもいいから自分だけの為の時間を持つことにより、少しですが育児から解放されるような気がします。そしてまた頑張ろう、子供たちと向き合おうという気持ちになれるような気がします。多くのママさんたちは本当に頑張っています。周りの温かい目も応援や助けになると思います。理想論ですが、社会全体で子供を育てれば虐待も減っていくのではないでしょうか?
のんちゃんの手のひら
39歳で出産した者で…
39歳で出産した者です。赤ちゃんが出来た時の喜び、検査を受けて結果を聞くまでの不安。結果を聞いて安心したけれど本当に生まれて来るまで安心が出来なかった私。この本を読んであの頃の気持ちを思い出しました。無事に生まれて来てくれた娘ちゃんには毎日感謝です。
ムショ医
ムショ医なんて初めて…
ムショ医なんて初めて聞いた言葉でしたが、読んでみてこんな世界もあるんだと知りました。
いろいろな人がいて、それぞれの事情がある。けれど塀の中では、罪を犯した人を世間から守るという意味もある。
身近な話ではないけれど、ぜひ読んでみて下さい。
37.5℃の涙
一児の母です。 出産…
一児の母です。
出産を機に仕事を辞めましたが、この話に出てくるお母さん達の葛藤も、子供の気持ちも両方分かる気がします。
特にcase3!私もあまり夫に伝えるのが上手くないのでめちゃめちゃ共感しました!
続きが早く読みたいです。
王様ゲーム終極
前回の王様ゲームにて…
前回の王様ゲームにて生き残った主人公が舞台、命令設定、人物等一新されたところにて、無情にも『王様』という実体とまた対峙していくサスペンスホラー。主人公に希望は訪れるのか。ラストが気になります。
義母と娘のブルース
題名と、立ち読みから…
題名と、立ち読みからだと、ギャグマンガかな?と思ってしまう(ギャグ要素は満載ですが)、だけど読んでて泣いてました。でも、清々しく泣けた!
まさに義母と娘のブルースです!!
そんなんじゃねえよ
絵が気に入ったのと、…
絵が気に入ったのと、面白かったので、即購入しました。読めば読むほど3人の関係がどうなるのか気になります。
エンディングがどうなるのか楽しみです。
デス・スウィーパー
しっかりと、考えさせ…
しっかりと、考えさせられる内容でした。
全部は読んでないけど、自分だったら到底出来ないことだし、
知り合いが孤独死してて、近所の人が見つけてなかったら、多分そのまま見つからなかったんじゃないかっておもった。
そう考えたら、死って実は隣り合わせなのかもしれないって痛感しました。
ママとリゾート天国
見てる分にはおもしろ…
見てる分にはおもしろいけど実際娘だったらうっとうしいだろうなって思う。
けどどんな母親だってやっぱり娘のことは考えてるし娘は母親を嫌いになれない。
とても愛情を感じるお話です。
8か月の天使 はじめてママになれた日
今妊娠中で、娘がいて…
今妊娠中で、娘がいてお腹の子が男の子なので、我が身のようにとても心に響きました。
もしこのママと同じ状況になったらやはりショックで忘れたくないし、自分だけ違う世界においてけぼりにされた気分になると思いました。
モモちゃんやパパみたいにママの気持ちを分かってくれる人がいて、読んだ私もとても救われました。
17歳、キスとジレンマ
男の子が、最初はヘタ…
男の子が、最初はヘタレなんだけど、どんどん格好よくなっていって、読んでいる私もキュンキュンします。高校生に戻って、恋したくなりました。
17歳。
衝撃的な事件だった。…
衝撃的な事件だった。とてもただの高校生がやるような事ではない内容に当時社会は騒然として、親達は騒然とした。これからどうやって親と子の関係を築いていったらいいのか、皆が途方に暮れてしまった。でも絶対忘れてはいけない事件!目をそらさず語り継ぐ事をし、命の価値を問続けなければと思う。
鈴木先生
ドラマも面白かったで…
ドラマも面白かったですが、こういう漫画だったなんて!驚きです!ドラマから入った人も新鮮ですね!最近の先生は大変と聞きますが、普通の教育ドラマではなくて、人間ドラマの中に「わかる!」とか「そういえば…」と共感できる点が面白い。ちょっと見逃し勝ちな所なのに、作者の方の着眼点に脱帽です。(^-^)こんな事がこんな面白いドラマになるなんて…。
キジトラ猫の小梅さん
猫!大好きです! 十…
猫!大好きです!
十数年前まで4匹(このいい方キライです)と一緒に暮らしていました。今は事情があり身近にいないので、ホントに淋しい…。
このコミックは癒されますよね!猫好きにはたまらないんです!イヤな事があったら読んでほっこり。翌朝スッキリ(笑)
猫の絵も重要なポイントなのでとても可愛らしいのが嬉しいです。
曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~
※この作品は配信を終了しました
最近の流行りの絵柄で…
最近の流行りの絵柄ではないし、登場人物の名前などに、古臭さを感じるかもしれない。
だが、ここまで真摯に性的虐待について描かれた漫画は見たことがない。
虐待を受けた子供に見られる特徴が、きちんと描かれ、また職員の人間くささも、ちゃんと描かれて、職員とて聖人ではないんだ、と感じさせられる。
他の漫画では、多分、職員は聖人のように子供たちの全てを受け入れるように描かれると思う。
「14才の赤ちゃん返り」では壮絶な性的虐待を生きのびた少女の再生する話だ。
彼女の赤ちゃん返りをどうしても受け入れられない職員。その職員に先輩職員が言う言葉が胸を打つ。
「人間は誇り高いからこそ、こうまでしても、自分の失われた尊厳を取り戻そうとするのよ。」
(細かい文言が違っていたらごめんなさい。)
赤ちゃん返りのエピソードでは、涙が溢れて止まらなかった。
児童への性的虐待について入門にオススメ。
マダム・ジョーカー
それぞれのキャラクタ…
それぞれのキャラクターが魅力的で、とても楽しんで読めます。
嫌な感じの人たちが蘭子さんにやり込められているのを見るとスカッとします!
37.5℃の涙
病児保育という珍しい…
病児保育という珍しい題材でも、登場人物の親しみやすさでスッと入り込めました。色々な家庭環境があり、悩みながらも、子供と、親と、真剣に向き合ってそれぞれの心を開いていく主人公がとても素敵だなぁと思いました。見え隠れする虐待への入口にハラハラしたり、恋愛に発展しそうな主人公たちにドキドキしたり!早く続きが読みたいです!!
未満れんあい
制服の可愛いウエイト…
制服の可愛いウエイトレスを観に来たはずなのに、レベルの高いウエイトレスの巨乳にワクワクするはずだったのに、偶然出会った天然の、笑顔の激カワイイ女の子に、中学生なのに心を奪われてしまう…俺アラサーなのに…現実にはないっしょ、ファンタジーの世界だよねと思いつつ、なぜかシンクロできてしまう、主人公に頑張れ!って声援を送りたくなる作品です。
不倫白書
※この作品は配信を終了しました
とてもリアルで怖く感…
とてもリアルで怖く感じました。この所不倫という言葉をよく聞きますが、男性の妻以外の女性に惹かれる一瞬がとてもわかる作品でした。
だから怖く感じました。そしてそんな男性のきもちに答えようとする女性のせつなさも、女の私からみてもグッとくるものを感じました。
これは妻が読むべき漫画だと思いました。これ読んでいろいろ気をつけることがみつかるかも!
曽根富美子傑作選 パニック母子関係
※この作品は配信を終了しました
読み始めは、娘と母の…
読み始めは、娘と母の確執がここまで大きいとは想像していなかったです。
でも娘の葛藤や、それを支えようと必死になる旦那さん、よくわかりました。
子供はいつも親に愛されたい気持ちしかないんだなぁと思う作品です。
曽根先生の作品は私が知らないだけで、現実にあることではないか、とおもうくらい描写が細かくて、心理学の教科書を読むようですね!
オキテネムル~謎の人喰い寄生生物が人を異形に変える連続事件!
冒頭から強烈であっと…
冒頭から強烈であっという間に読み進めてしまいました。
寄生虫を創った人は誰なのか。主人公はどうなるのか…。続きが気になります!
児童福祉司 一貫田逸子
私には自身や周囲に虐…
私には自身や周囲に虐待された事実も子供もありませんが、凄く気になって読んでみました。
こういう事をする人も居るんだ…と思ったのと、大人も子供も相当なストレスがあるんだなと思いました。
ただ、虐待は弱い者イジメと一緒なんだと思いました。
この作品をみて思ったのは、子供どうしのイジメと大して変わらないんだなと感じました。
イジメは被害にあった事がありますので、昔の自分と重なって見えてしまいました。
名探偵コナン
テレビアニメとしても…
テレビアニメとしてもすっかり定番になってきましたが、ついつい大人でも夢中になってしまう楽しさがあります。小学生のコナンは可愛いけどシンイチも男らしくて素敵です。
GTO
鬼塚先生のような先生…
鬼塚先生のような先生が担任だったらなぁと何度も思ったことがあります。熱く、生徒想いでカッコイイ!初めはバラバラだった生徒達がどんどんまとまっていく様子が良いです。
サイコメトラーEIJI
昔テレビでやっていた…
昔テレビでやっていたのを思い出しつい懐かしくて読んでしまいましたが、今読んでもとってもおもしろかったです。テレビを見ていた方もそうでない方も是非。
児童福祉司 一貫田逸子
無料立ち読みから、続…
無料立ち読みから、続きが気になり会員登録しました。ポイント追加購入して、全部一気に読みました。
読んでいて、親から虐待される子供たちの気持ちを思うと、とても胸が痛みました。
そして、現実に、今も親から虐待を受けている子供たちがいるのかと思うと‥。
私も、1歳の子供がいます。
改めて、子供をたくさん抱きしめて、そして、1人の人間として接していきたいと思いました。
児童福祉司 一貫田逸子
気持ちがしんどくなり…
気持ちがしんどくなりましたが、自分自身目を背けることができない問題なのでどんどん読み進めれました。ことご時世みんな避けたがる内容ですがしっかり気づいていかなくては、と思わされました。
児童福祉司 一貫田逸子
虐待なんて子供を産む…
虐待なんて子供を産むまでありえないと思っていました。正確に言えば、産んでからも更にありえないと思っていました。赤ちゃんはとても可愛くて。
ですが、子供がだんだんイヤイヤ期になり 始めた頃くらいから カッとなる事を抑えきれなくなりました。手をあげたこともあります。
4歳になり手をあげることはなくなりましたが、それは私が成長したからではなく子供が成長したからなだけです。
カッとなり叩いたことも、もしかしたら虐待に繋がるかもしれなかった。この作品を読んで苦しくなりました。過去に戻って叩く自分を叩きたい。そして子供を抱きしめたいです。
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
展開は何となく読めま…
展開は何となく読めましたが、テンポが良かったりキャラクターが可愛かったりで、一気に読み進めてしまいました!
とっても面白かったです。そしてウルウルしました!
また読み返したくなる作品です♪
サトラレ
毎月のポイントでコツ…
毎月のポイントでコツコツ購入して、やっと全て読み終わりました!題材は同じ、短編集みたいな感じでとても読みやすいです。短編集だけどそれぞれ関わりがあったりして、深く読み進められます♪笑いあり、涙あり!
西山くんのお話と里見くんのお話が特に好きです(*^^*)
ややBUSU
ややブスの彼女を持つ…
ややブスの彼女を持つ主人公。主人公とその彼女のまわりのお話。
何回読んでも面白いです♪だんだんモモちゃんが可愛く見えてきます、不思議と。終盤は感動しますねー!!
フルーツバスケット
ひょんな事から、イケ…
ひょんな事から、イケメンの同級生と共同生活をする事に!!
しかも、そのイケメンの草摩家には変わった体質が...
草摩家の体質があってもイケメン達と共同生活は羨ましい!!
透の性格によって変化していく皆に必見!!
トモちゃんはすごいブス
どブスのトモちゃんと…
どブスのトモちゃんと世間知らず過ぎのチコちゃん。
ど変態だったりトラウマを抱える人達と交わることで、チコちゃんは少しずつ自分を知り、トモちゃんは少しずつ自分を取り戻していきます。
物語の終盤、車谷がDQNネーム君にかけた言葉には作者の哲学を感じました。
どブスだけど、どんどんトモちゃんが可愛く見えてくるんだな。
重くなりがちなテーマもあるけど、かわいい絵とちょいちょいあるクスリ笑いで明るい感じ。
いやー、読みごたえあった。
児童福祉司 一貫田逸子
子育てをしていると、…
子育てをしていると、自分の未熟さを思い知る出来事が沢山起こります。この漫画は、虐待をする親も、未熟さ故に子どもに矛先が向いたり、育った環境が大きく影響するのであって、それは自分自身と大きく違わないのだと気づかせてくれます。
私自身は回りにたくさんの理解者が居てくれるので一人で悩みを抱え込むことはありませんが、孤独に子育てをしている人にとっては一貫田さんのような理解者が居てくれることで虐待を防ぐことができるのも、リアリティーがあって、とても読みごたえがありました。
女帝
※この作品は配信を終了しました
ドラマ化される前に漫…
ドラマ化される前に漫画で読みました。当時、オフィスで女子が回し読みして、大変盛り上がった作品です!
どんどん上に向かっていく感じと、女性の強さ全面に出ていて、とても気持ちいいです。
セクシーなシーンも多いですが、激しすぎて何だか分からないくらいですよ(笑)
女優
※この作品は配信を終了しました
丁寧なストーリー展開…
丁寧なストーリー展開ですね。こういうの好きです(^-^)
人物描写が細かくて無理がない。まるで小説を読んでいるみたい。どんどん才能を開花していく姿が清々しいですが、もちろんそれだけではすまないのが海千山千の芸能界…。時代背景が私が子供の頃と重なって、
当時の昭和も懐かしい。
キレイなだけではすまされない、ガラスの仮面リアル版!
17歳。
全ての親が震撼した事…
全ての親が震撼した事件。本当にたかが高校生がこんな事が出来るのか…。
親として大人としての無力感を皆感じた。間違いなく日本の戦後の事件の一つに数えられる物。当時の少年犯罪として裁かれた犯人達は現在名前を変え、社会に復帰している者がほとんど。そして同じ様な事をしていた仲間の中にはほとんど罪にさえ問われず社会に溶け込んでいる者もいる。
忘れてはいけない語り継ぐべき、非人道的犯罪です。
コドモのコドモ
今の時代にあり得ない…
今の時代にあり得ないことではないなと、読んでいて思いました。
重い内容だけど、友達が助け合ってなんとかしてあげようとしてあげてるのがいじらしい。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲