漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
児童福祉司 一貫田逸子
無料立ち読みで気にな…
無料立ち読みで気になり、ついに購入!ハマりました!!あっと言う間に読み切りました。実際にこういう子供たちが日本にいるのかと思うとゾッとします…加害者である親達をただ悪者として描くのではなく、子供を守ることメインで描かれているのが暗くならず希望が持てて好きです。
37.5℃の涙
既婚だが、子どもはい…
既婚だが、子どもはいない。持つこともない。でも、回りには子持ちの同僚が増えていく。正直、迷惑をかけられることもある。でも、彼女たちの立場を少しでも理解出来れば、イラつきも多少は軽減される。既婚、未婚、男女関わらず、子どもがいない人ほど読んだ方が良いと思う。ま、周りが理解してくれて当たり前と思ってる人には、優しくする必要はないとは思うけど。
児童福祉司 一貫田逸子
バナー広告から気にな…
バナー広告から気になって、、、こんな事が身近にあるのかと思いながらも、もし目の当たりにした時自分はどう動いたらいいのか、どうすべきなのか考えさせられました。すごく良い作品ですので、少しでも多くの方に読んで頂きたいと思います。
せんせーだってサカりますが何か?
面白くて購入!内容と…
面白くて購入!内容としては笑いあり少しウルっとする作品でした。先生のヘタレ過ぎな所にもう呆れて主人公と同じ気持ちになりました。最後迄面白くてキュンキュンする作品かと思います。
児童福祉司 一貫田逸子
衝撃的な内容でした。…
衝撃的な内容でした。今までは、ニュースで児童虐待の事件を知っても、加害者の残忍さの方に目が行くことが多かったです。こちらの作品は、子供側の視点からも描かれており、とても新鮮でインパクトある内容でした。何度も読み返しています。
児童福祉司 一貫田逸子
ネット広告を見て気に…
ネット広告を見て気になり読み始めました。3人の母ですが、似たような事を、子供達にしていたなぁ と反省をさせられてばかりです。
セフレの品格-プライド-
暇潰しに読んでみたら…
暇潰しに読んでみたらはまってしまいました。セフレだけど純愛とも見てとれる。キュンキュンするし、ムカムカするし、ポロッともしてしまう。読みやすいし続きが気になる~。久々に面白いと思えるマンガです。
愚者の皮
現代版美女と野獣とい…
現代版美女と野獣という感想です。男女逆ですが…。主人公のあよ、が心に巣食う野獣を生来の強さで飼い慣らしてゆく様から目が離せず一気読みしてしまいました。ただ少しラストは駆け足だった様な…。もう少しつかず離れずの追いかけっこを見たかった気がします。英馬が出来る男すぎて逆に滑稽なところが笑いを添えていて、楽しめました。
優等生の遊び方
絵が好きな感じ話しも…
絵が好きな感じ話しも、お姉ちゃんは人としてだらしない、私はしっかりしてるってなんか、自分を見てる感じになってしまった(自分は、姉の立場ワラ)
児童福祉司 一貫田逸子
ニュースで見る児童虐…
ニュースで見る児童虐待事件の内情を垣間見たような気がしました。主人公のような正義感に溢れ行動力のある人が現実社会にもたくさんいてくれたら…と思ってしまいます。
37.5℃の涙
うちも子供を保育園に…
うちも子供を保育園に通わせているので、病気の時の大変さや周りからの子育てに関するプレッシャー、ストレスなどが自分と重なって胸が痛くなりました。でも、辛いのは自分だけじゃないこと、子供がどんな思いで親を見ているかということが丁寧に描写されていて、とても考えさせられました。子供たちをもっと大切にしてあげたいと思える漫画だと思います。
児童福祉司 一貫田逸子
保育科の大学生です。…
保育科の大学生です。広告でこの漫画が出てきて気になって読みました。今問題とされてる虐待のことなどが生々しく書いてあって私も子供とこれから関わってくからには主人公のように頑張って行こうという気持ちにさせられました。
37.5℃の涙
自分自身も子どもを保…
自分自身も子どもを保育園に預けて働いているので、とっても考えさせられる作品でした。病気になってやはり休まなければならないときの葛藤や、なかなか病児保育も予約が取れなかったりで仕事の限界を感じていたりと凄くリアルで、私自身とも重ね合わせてしまい涙がでてきてしまいました。こんな病児保育の形があるのも初めて知ることができ、探してみようとも思いました!ももちゃんの必死な姿とっても素敵だと思います!
ドクムシ
ドクムシというタイト…
ドクムシというタイトルで最初は戦うのかな?と思ったけど実際よんでみて、追い詰められるなかでキャラの個性がしっかりと表れているのが面白いなぁと思いました。
児童福祉司 一貫田逸子
無料立ち読みで気にな…
無料立ち読みで気になって読んだけど、こんな事が本当にあるの⁈ってくらい酷いことがされてる子供たちの話でした。みんな幸せになればいいのに…。
児童福祉司 一貫田逸子
泣きました。特に子ど…
泣きました。特に子どものいる方は涙なしには見れないのではないでしょうか?どんなに殴られても、虐待されても、子どもは親が大好きなんだ… 普段、カッと来てパチンと子どもを叩いていたことを心から反省しました。子どもを抱きしめて謝りました。一貫田さんのような熱心な児童福祉司の方がたくさんいたら、虐待で傷付いたり亡くなったりする子どもがもっともっと減るんでしょうね。
私はまだそれを知らない
父が海外へいってしま…
父が海外へいってしまうのを機に知らないおじさんと同棲する女の子のお話です。絵もかわいいし、ちょっとSっけのあるおじさんが最高!このストーリーなら1巻完結では物足りない!もっと読みたい!
天国の空へ ~産んであげられなかったわが子に
子供を出産出来る女性…
子供を出産出来る女性として、命について考える一冊でした。当たり前のように子供を産んで2歳の女の子を育てていますが、妊娠も出産も生きていることも全てが奇跡の連続なんだと思いました。読んでて涙がとまりませんでした。
愚者の皮
最初はホラー漫画?!…
最初はホラー漫画?!かストーカー系?!と思いました。女の嫉妬や男の見栄などが描かれていて意外と奥が深い。しかし、読み進めるうちにそうではなく、夫婦の形を問う展開に、最後は怖さもなく面白く読めました。
呪いの招待状
十年の寿命と引き換え…
十年の寿命と引き換えに、憎い相手を呪い殺してくれる呪術師カイ。誰でも一度は考えた事があるはず、こいつさえ居なければ...そんな願いを叶えていってくれるカイ。相手がやられて助かる相談者、カイに頼みすぎ自身を破滅に追い込んでいく相談者、人ではない相談者などなど...どの話を読んでも、ホラー要素もあり、カイのやり方などもおもしろいです!読み出したら止まらない、そんな作品です♪
かんかん橋をわたって
途中までは、嫁姑のお…
途中までは、嫁姑のお話でしたが、後半が突然壮大な町ぐるみの闘いの話になり、終わり方もしっくりきませんでした。主人公も姑のおこんじょうで恨みを抱えていた筈なのに、その理由も解決しないまま姑に感謝してるし。何だか全ての問題が中途半端なまま完結し、「う〜ん……」という感じ。途中までが面白かったので残念です。
37.5℃の涙
まさに今子育てと仕事…
まさに今子育てと仕事の両立中の私にとって響く作品でした。現代の女性の悩みをリアルに描いている作品だと思います。病児保育は使ったことがありませんが、桃ちゃん先生のような方々がみてくださるのであれば考えたいです。続きがとても楽しみです。
ザ・モルグ
実際に起きた、社会で…
実際に起きた、社会で話題を集めた事件などを題材に、監察医である主人公の仕事を垣間見ることのできる作品。
センセーショナルな事件が多く、耳にしたことのある事件ばかりで、読むとそれらの詳細や背景についてよく考える機会となった。
監察医という職業への理解を啓蒙する上でも大変わかりやすく、興味をひく内容となっている。
何話か、「そこで終わるの!?」という展開だったものもあり、ホラーのような読後感を持たせるものもあり、現実に存在する切実な社会問題を深くえぐったものもあり、かなり淡々と描かれているにも関わらずとても読みごたえがあった。
ワイドショー的な物見遊山ノリに留まらない、しかし重苦しくもない、絶妙なバランスで、面白く読める作品。
ザ・モルグ
面白いです!監察医と…
面白いです!監察医と聞くと、暗くて陰惨なイメージでしたが、このマンガの主人公まゆこは若くて美しく、気の強い女性。
おまけにバツイチ独身。
いろいろな犯罪に巻き込まれた被害者の死因を、解剖という手段で突き止めていく。時には犯罪者と対峙しながら。それが痛快でとても格好いい。まゆこ曰く、解剖をすることで、死者の声を聞くのだという。実際の監察医が監修しているだけあって、解剖もとてもリアルで専門的。
回りを固める脇役達も魅力的。元夫の刑事に、花屋敷の同居人の精神科医と弁護士、花屋敷のオーナーと、話を盛り上げてくれる。
現代の様々な問題を呈示して、他人事とは思えない事件をまゆこたちが解決していくことで、いろいろなことを読者にも考えさせてくれる、本当にいいマンガだと思う。
ザ・モルグ
元々、医学?系なミス…
元々、医学?系なミステリー物が好きで試し読み読みで読んだら続きが気になって仕方ない!
本当の死因は?と頭をかかえながら楽しく読めます!
ザ・モルグ
監察医として頑張って…
監察医として頑張っている姿がとてもカッコいい♪事件も本当にありそうな、あったような事件で、臨場感あってハラハラドキドキします‼元旦那とのロマンスも期待できるのかな?
ザ・モルグ
寺館先生の作品は何度…
寺館先生の作品は何度か読んだことがあります。絵がキレイなので安心して読めます。主人公は監察医で死体を解剖して死因を調べて事件を解決していきます。腐乱した死体を解剖した後にステーキを食べる!ところ、離婚した旦那さん(刑事)とのやり取りも面白いです!
ザ・モルグ
監察医のサスペンスド…
監察医のサスペンスドラマを思い出すようなかっこいい主人公。話が進むごとに監察医への興味が深まります。
高校の時に読んでいたら 人生変わってたかも…元夫のダメ刑事との掛け合いも面白いし、ダメっぷりがバリキャリのまゆこを引き立ててます。
キス、絶交、キス ボクらの場合
せつなくてせつなくて…
せつなくてせつなくてついなきながら読んでしまいますお互いの思いをそれぞれ描いてあるので心理描写が明確でそこがまた一層切なく胸が熱くなります
くちびるから魔法
占いをテーマに繰り広…
占いをテーマに繰り広げられる恋愛漫画です二人の恋にはいくつも難関があり結ばれるには時間がかかりますがその過程にある愛が羨むくらいに純心でときめいちゃいます古い作品になりますが最近の漫画にはない表現が多くて好きです
愚者の皮
ためし読みして面白か…
ためし読みして面白かったのですっかり読んでしまいました。顔も心も両方美しいはずの夫婦が壊れていく展開、主人公に同情してしまいました。酷いことをされて憎んでも心のどこかで待ってしまったりするのは、皆誰しも経験があるのではないでしょうか。幸せだった記憶は忘れられないし忘れたくないものですよね。
WILD★ACT
かなり複雑な最後を迎…
かなり複雑な最後を迎えるお話です怪盗する女の子に恋した俳優もお手伝いしてくれちゃうお話です明るい描写でセクシーシーンも豊富で綺麗怪盗するシーンが個人的には大好きなお話です
橘家の姫事情
姑さんの用意周到と言…
姑さんの用意周到と言うか周りに悟らせずに嫁にネチネチとあたる、とてもじゃないけどあんな人とは同居できません(笑)でも一番腹がたったのは旦那さんの天然さ。いや、嫁さんの大変さをわかってやれよ!もっと気遣ってやれよと何回も思いました。嫁は末席に座るのもおこがましい、昔はどこもこういう風習だったんですかね。
僕等がいた
矢野の闇が深いせつな…
矢野の闇が深いせつなくてやるせないです明るい学生時代から急展開を見せるお話に切なさで苦しくなります二人には幸せになってもらいたいと願いながらよむ作品です七美が癒し系で読んでるこっちまでほんわかしちゃえます
ギャル華道
ギャルならではの発想…
ギャルならではの発想で未体験の華道界を一新していく様は惚れ惚れしてしまいます動機は不純かもしれないけど、きっかけにすぎない彼女の本気度に惹きつけられました
愚者の皮
前半の絶望的な状況か…
前半の絶望的な状況からは、どんどん暗く重くなっていくのだろうと思ってしまうがそうではない。人間の醜さを描いたあと、それを乗り越えていく強さが描かれている。
37.5℃の涙
子育てと仕事の両立は…
子育てと仕事の両立は本当に大変です。子供は本当によく熱を出します。その度に子供はもちろん、親も強くなっていくんだな、と感じます。もっと子育てしやすい世の中になるといいのになと思います。
37.5℃の涙
泣けました。専業主婦…
泣けました。専業主婦も経験した兼業主婦です。子供のために働いてるのに、子供の病気で休暇をとるとき葛藤する。でも、子供にとってママは寄りどころなんですよね。仕事を効率化し、急な病気時に対応できるように成果をあげようと頑張っていますが、バランス崩さないように子供の気持ちに寄り添いたいと感じさせる作品です。2話目の母親みたいなクレーマーな人が職場にもいますが、母親としても疑問がわきます。
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
広告で見かけて読み始…
広告で見かけて読み始めたらテンポが良くて面白い。今時ありそうな内容でドキドキしながら読みました。ポイントが足りずお預け中…はやく続きが読みたい。
ありすが不思議!
天使と悪魔のハーフの…
天使と悪魔のハーフのありす。16歳の誕生日には、自分の力をコントロールできなくなったり、悪魔化現象でつのが生えてしまったり?で、大パニック!でもそんなありすにも好きな男性が。青山との恋愛模様にドキドキ。幸せのために、最後にありすがとった行動とは…?最終回、よかったです。
あさりちゃん
小学生の頃から、この…
小学生の頃から、この漫画好きでした。普段は母親や学校の先生にも反抗してるあさりちゃんですが、実はやさしく、友達思いなところも。コメディなので、笑える話が多いですが、癒される話もあり、読んでいて飽きないです。
にやーん!
霊感の強い少女しいな…
霊感の強い少女しいなと化け猫明治が出会い、しいなの彼りんねをめぐったラブコメディ。何かと騒ぎを起こす明治にイライラするしいなだけど、明治にはかわいい一面もあり、どこか憎めなくて…?ふたりの距離が縮まっていくところが好きです。最終話、よかったです。
ムショ医
全体的には綺麗にまと…
全体的には綺麗にまとまっている話で、現実はもっと様々な課題や問題が沢山あり、解決できないことも多いと思いますが、あまり見ることのできない刑務所内と言う世界を見せてくれ、受刑者や刑務官はたまたムショ医だって人間なんだと考えさせてくれる作品。
ほんまでっせお客さん
昔から、村上先生の作…
昔から、村上先生の作品が大好きです‼佳世さんが、大きくなっていく過程が他人事とは思えません(笑)私も佳世さんみたいになりたいです
マンガギリシア神話1オリュンポスの神々
里中先生の作品は、考…
里中先生の作品は、考えさせる作品が多いです。この作品は、ギリシャ神話の神様の人間臭さがたまりません❗神話の勉強にもなって楽しく読めました!!神様って、本当に人間くさいです(笑)
セフレの品格-プライド-
主婦の方にはオススメ…
主婦の方にはオススメの漫画じゃないかと思います。「セフレなんて軽い」と思いながら読んでたら結構ディープな内容でした。どっぷりハマってしまいました。
センター街のマリーへ
浜田ブリトニーさんの…
浜田ブリトニーさんの漫画が気になってたので購入しました♪ギャグ漫画のタッチですがこの漫画は浜田さんの昔のホームレス時代の自伝的なのかな?と思わせるような居場所のない女の子達の[居場所の中]でのお話でした。コメディタッチなのでそこまで暗くなく読めますがよく考えるとヘビーなお話なのかも…居場所のなかった女の子達の続きや未来が気になります。
くちびるから魔法
小学生の頃大好きな漫…
小学生の頃大好きな漫画でした!!全巻持ってます!!内容は占い、恋愛、すぎ先生特有のちょっとHもありですが…絵が可愛くて主人公の里瀬は女の子の永遠の憧れサラサラロングヘアで私的には一番すぎ先生の作品の中で大好きです!!里瀬が作中占いに使うクリスタルが欲しくて仕方なかったです(笑)突然出会い必然のように惹かれ合う二人に様々な困難が訪れハラハラ最後までしますが二人の出会いは運命なんだと信じて最後まで見てくれると嬉しいです。
町でうわさの天狗の子
話題作だったので読ん…
話題作だったので読んでみましたが少女漫画特有のドロドロ感が絵柄からもなく旦那さんにも読ませたところ見事にハマってました(笑)名脇役が勢揃いしてますがあまり大事じゃない場面の会話等でもシュールな笑いがあるので一コマ一コマ見逃せないです。少女漫画が苦手な方もさらっと読める青春人情友情愛情物語です。
素肌の放課後
※この作品は配信を終了しました
栗原まもる先生ならで…
栗原まもる先生ならではのセンスのあるイラストのタッチと話のテンポの良さですらすらと読めます♪自分の顔にコンプレックスを持ちメイクアップで自信をつける主人公に女子なら共感する所があると思います。この漫画のヒーローの特技は特殊なのでケンカが強いとかではないですがかなり心強いヒーローです。4巻に収録の読みきり作品も本編の良さとはまた違う素敵な恋愛話が載ってます。少し大人…でもまだ子供のような甘酸っぱい気持ちになる是非読んで欲しい作品なので読みきりですがかなりお薦めです。
児童福祉司 一貫田逸子
『悪魔の子』を読んで…
『悪魔の子』を読んで、泣きました。うちの上の子(4歳)は広汎性発達障害をもっています。どんな子でも、ある年齢までは精神発達上、親にとってストレスにつながる言動をしてしまうものですが、発達に偏りがある子の場合、成長や発達、子どもの気持ちにおおよそのアタリをつけることができず、子育て自体がとても苦しいものになることを経験しました。そのため、子どもにとっては不本意で理不尽な対応をとってしまうことも‥。虐待とは言わなくても、自分が似たようなことをしているかもしれないと思ったら、涙を堪えられませんでした。現実的には周りの理解、孤立しないことも、虐待を減らしていく大きな要素であると、改めて感じた作品です。
37.5℃の涙
今は専業主婦だけど下…
今は専業主婦だけど下の子がもう少し大きくなったら保育園に入れて働かなきゃと思ってるところに読んだ作品。専業で家に一緒にいてもいつ風邪をひくかわからないのが子供で、保育園行ったらまたいろんなところでもらってくるとは聞いてたけど仕事の兼ね合いとか考えるといろいろ大変だなと。子供との接し方とかも考えられる作品で面白かった。2巻も購入したい。
真夏のエデン
田舎の祖母の所で出逢…
田舎の祖母の所で出逢い初恋を忘れられないまま成長した主人公。でも1人だと思っていた初恋の彼は実は双子だった…夏祭り…花火…思い出にキュンとなる物語です。
銀の匙 Silver Spoon
豚の体脂肪率14%!…
豚の体脂肪率14%!「ブタ!」と、呼ばれたら上等♪じゃあないの?! 荒川先生の絵も、逞しく人間が成長して行くストーリーも大好きです。ベチタリアンになろうとする気持ちを砕く「銀の匙」にエールを送ります!
どうせもう逃げられない
絵のタッチが可愛く、…
絵のタッチが可愛く、主人公を猫と虎に例えているのが面白い!デザイン事務所で働くことはこんな感じなのかなと思いながら読むも新しい感覚です。これからどうなっていくのか楽しみです。
信長協奏曲
ドラマとは違うけど、…
ドラマとは違うけど、歴史が好きやから、普通に読んでて面白い。帰蝶(濃姫)の性格があんな女らしいのかな?と思った。ドラマ始まる前からも自分でもキツいイメージやったから。
ソラニン
やりたいことをやり続…
やりたいことをやり続けるのか。安定や安心、未来のことを考えて諦めるのか。この2択、きっと多くの大人が、悩んだことだと思います。ソラニンに出てくる彼はすごく悩んで、さらに自分の音楽に対する力や才能にも、限界を感じる自分とまだまだやれる自分の間にたたされて、すごく悩んでいました。それぞれみんな、答えがあると思うけど、あの頃の懐かしい選択と葛藤を思い出させてくれるマンガです。素朴で、ほっこりして、でも自分の選択について考えさせられるマンガです。
インド夫婦茶碗
ほんとに面白かったで…
ほんとに面白かったです(笑)おもわず電車のなかでもクスリと笑ってしまいました(笑)私もインドを旅したことがあるのですが、あのインド人の良い意味での適当さ。素敵な魅力だと感じていました。まさにこの旦那様、典型的なインド人!外国人との結婚あるあるがつまっていて、すごく楽しく読めました!そして、子育ての大変さ、自分の子供に対する愛情なんかも感じられる素敵なマンガです。
37.5℃の涙
今度の4月で育休を終…
今度の4月で育休を終えて復職します。保育園のゼロ歳児クラスに預ける予定ですが、これから様々な試練が待っているんだろうな、と考えさせられる作品でした。生きて行くために仕事は必要ですが、子供の気持ちになるべく寄り添って、生活して行きたいと思います。
蜜味ブラッド
吸血鬼系の漫画はいろ…
吸血鬼系の漫画はいろいろ読んできましたが、1番好きな作品でした!絵も大好きです。潤夜かっこいい♡切ないラブストーリーが好きな方にgoodです!
37.5℃の涙
現在、4歳と2歳の子…
現在、4歳と2歳の子どもがいて、正社員として働いています。幸い育児に理解がある会社で、子育て真っ最中のママが多く、恵まれた環境ですが、やはり何日も仕事を休むととても肩身が狭い思いをします。二人目が産まれてからは、一人が風邪を引くともう一人に移り…子どもは悪くないのに、「何で風邪引くの!」と思ってしまいます。我が家は実家に近いので、良くなってきたら祖父母に見てもらったりしていますが、それでも風邪の流行る時期にはドキドキします。実家に頼れない家庭もたくさんあると思います。そんなとき、病児保育はとても心の支えになると思うのです。私も利用したことはありませんが、登録だけしています。いざとなれば、頼めると思うだけでとても楽になれます。子育てと仕事の両立に悩んでいるママたちのことを知ってもらえる漫画だと思います。ぜひいろんな立場に方に読んでほしいです!
碧き海の囚われ姫
中立国のコウロゼンは…
中立国のコウロゼンは神 の国といわれ、その国の皇女・マツリカ姫は海賊・ラ ジュに連れ去られてしまう。正統派な感じがしますが、これからマツリカ姫はどうなってしまうのか?海賊ラジュとどうなるのかが楽しみです。マツリカ姫頑張れ!!
児童福祉司 一貫田逸子
子供を持つ親としてい…
子供を持つ親としていろいろと考えさせ られました。虐待シーンは読んでいてつらかったです…でも母親の気持ちに共感できる部分もあったり。子育てしているとつい手が出てしまいそうになるときもありますが、深呼吸して心を落ち着けています。
キミと恋の途中
まだ読み始めたばかり…
まだ読み始めたばかりですが、初恋を忘れようと新しい恋に前向きになろうとしてるところに元彼の登場。3人とも純粋で可愛くて、ワクワク、キュンとします。
信長協奏曲
ドラマをみて興味をも…
ドラマをみて興味をもちました!自分はもともと戦国好きで、この話は実際の話をちょっとコメデイーを交えて書かれています。面白いですよ♪是非、
おいしい銀座
読み始めですが、リス…
読み始めですが、リストラされてもめげずに明るくたくましい主人公。美味しそうな物がたくさん出てくるし、恋愛もどのように発展するのか楽しみです。
スキップ・ビート!
こっぴどくフラれた幼…
こっぴどくフラれた幼馴染みに復讐するため芸能界に。きよーこさんマジカッコいいです。笑える所もあるし、じーんとする所も。続きが超気になります…
寝顔は見ちゃイヤッ
駆け出しの売れない俳…
駆け出しの売れない俳優さんと恋愛中。りのちゃん可愛くてキュン②します。内緒の恋ゆえに、苦しさもいっぱい…じんわり暖かい気持ちで読み終われる漫画です
8か月の天使 はじめてママになれた日
初めてママになった日…
初めてママになった日のことを思い出しました。今はもう子どもたちも大きくなり、違う意味で子育てに奮闘している中忘れてました。私の場合は一番上の子の時に色々大変でした。妊娠するのも妊娠してからもお母さんは大変で、何もなく赤ちゃんに会える訳ではないことをこの時初めて知りました。
ケイリン野郎 周と和美のラブストーリー
学生のころ読んだこと…
学生のころ読んだことがあったので懐かしくなって読みました。ストレートではないけどあふれる周の和美への愛に久々にキュンとなりました♪
男の子はハチミツ
桜田雛先生の作品を読…
桜田雛先生の作品を読むきっかけになったのが、この作品でした。カッコいい後輩の弱みを見つけて欲情してしまう実乃子の気持ちがわかる!女の子だって発情しちゃう、可愛い男のコがたくさん出てくる短編集です。
藤田和日郎短編集 夜の歌
うしおととら、からく…
うしおととら、からくりサーカス好きなら絶対に読むべきです。妖しくて怖くて綺麗な世界。短編集ですが読み応えあります。面白いです。
め組の大吾
新米消防士の主人公が…
新米消防士の主人公がいろんな現場にて要求徐者を助けることで、どんどん成長していく。人間臭い弱さも、頑張ろうとする強さも。感動します。サブキャラも良い味出てて面白いです
DAN DOH!! Xi
DAN DOHを読ん…
DAN DOHを読んだらこちらも…お世話になった大好きな先生からの手紙、手違いから届かなかったけど、思いだけは伝わりましたね。読み終わり、すっきりした気分になれます
17歳。
なんとなく聞いた事は…
なんとなく聞いた事はありましたが、この事件の詳細は大人になって知りました。人間がすることとは思えないとてもひどい事件です。犯人以外にも多くの方が関わっていた、気付いていたはずなのに、なぜ少女を助けてあげる事が出来なかったのか胸が痛みます。悲しい事件ですが、絶対に忘れてはいけないと思います。
JAPANESEな彼女
英会話ができるのに外…
英会話ができるのに外人アレルギーのリズ。そんなリズが世界各地から集まった寮生達とうまくやっていけるのか!アレルギーは治るのか!なぜか同じ寮生になった片思いの男の子との恋は成就するのか。また、異文化の集まりなので常識、非常識が各国違うのがみどころです。
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
どんどんストーリーに…
どんどんストーリーにのめり込んでしまいます‼最低だと思ってた彼氏が…Σ(ノд<)絵も見やすく、ストーリーもオススメですよ‼
人間交差点
時代を越えた名作と言…
時代を越えた名作と言えば、漫画好きなら必ずこの作品の名前が出てくるでしょう。あらゆる街に、社会にちりばめられた悲劇、喜劇…。そのどれもがドラマチックで、切なく人の心をとらえて離さない。突拍子もない仕掛けがある訳ではなく、本当にあの街のあの角であったようなリアルさ。それだけで読む価値がある超名作です!
ダークネス
女の魔性とは…。すべ…
女の魔性とは…。すべての女性に備わっていないものだからこそ憧れる、手に入れたい力。実際にそんな魔性に残念ながら出会った事はないけど、出会ってみたいような恐いような…。いやいや言われてみたい…?でもやっぱり魔性へのイメージは=不幸だから、結末は美しい不幸を期待してしまう。惑わす、狂わせる女…神秘です!
一礼して、キス
絵が綺麗で気になり、…
絵が綺麗で気になり、無料分を読んでみたら、ハマってしまいました。もーキュンキュンしまくり!!なかなか見ない「弓道」を題材にしているところも、面白いです。
オンナミチ
インパクトのある始ま…
インパクトのある始まり方で惹きつけられました。絵もシンプルで綺麗なので読みやすかったです。同じ年代の女性として共感出来ることもたくさんありました。
ガ・マ・ンできない
まさに題名通りですね…
まさに題名通りですね!それだけでなく彼が約束を守り通すあたりは感心してしまいました。その後の2人を描いた作品もあるようなので併せて読むことをお勧めします!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲