漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
絶対彼氏。
失恋したばかりのリイ…
失恋したばかりのリイコ。通販でこんなかっこいい男の子がくるのであれば、あたしも頼みたい。と思うくらい羨ましいです。こんなかっこいい男の子と一緒に暮らしたい。
BANANA FISH
続きが気になり、一気…
続きが気になり、一気に最後まで読んでしまいました。美しく強く賢い少年と、一見平凡な少年…二人の強い絆にどんどん引き込まれていきます。愛情のような友情のような…奥が深い作品です。
高橋三千世の風まかせすっぴん育児─抱腹絶倒の育児マンガ
子育て中のわたしの、…
子育て中のわたしの、親世代のマンガでしょうか。今との違い、今も昔も変わらないこと、それぞれがあって楽しいです。この作品を読んで、すっと方の力が抜けました(笑)
すごく、あかく、したい。
2話ずつのお話しなの…
2話ずつのお話しなので、購入しやすいけど、毎話キュンキュンしまくりで、2話はもの足りなかったです。もっと沢山読みたいです。本当に可愛く素敵な彼ばかりで、ドキドキしまくりでした。
児童福祉司 一貫田逸子
皆さんのレビューを見…
皆さんのレビューを見て漫画を見ました。私も三人の幼い子供がいます。イライラで手をあげてしまう事もあります。他の兄弟にも心理的に虐待にあたるんだと思いました。なかなか私自身の感情をコントロールできないですが、暴力は辞めたいです。
子供達を抱きしめたくなりました。
王様ゲーム起源
『王様』という現実離…
『王様』という現実離れした実体に翻弄されていく主人公たち!その中で残酷にも進行され続ける『ゲーム』
読めば読むほど結末が気になる作品です。
呪いのシリーズ
1話1話が非常によく…
1話1話が非常によくまとまっていて、飽きずに次々と読んでしまいました。登場人物達の個性的な魅力に惹き付けられました(*^^*)
本当にこんな場所があったら・・・と想像してみたり、とても楽しく読ませていただきました
キミと楽園ROOM
『私だけのお城』を手…
『私だけのお城』を手に入れたはずが、超エリートだけど大きな小学生のようなオーナーに振り回される!!でも、ストレートな嘘のない振る舞いに、固くなっていた気持ちがほぐれて、恋に…。押されまくる、こんな恋愛もしてみたい!と思わされました♪
星守る犬
我が家も昔犬を飼って…
我が家も昔犬を飼っていましたが、父の事が一番好きだったみたい。
その姿と重なって最初の段階から涙(;_;)
人間ってわがままで残酷だなぁなんて思いました。
お父さんが最期に一人じゃなかった事が救いです。
REC
すっぽかされたデート…
すっぽかされたデートで無駄になった映画のチケットをゆずってあげた、可愛いけどちょっと変わった女の子。一緒に居酒屋で飲んだその夜、火事で彼女が焼け出されて泊めてあげたその夜に結ばれ、奇妙な同居生活が始まった…花見沢先生の描く女の子は可愛いくてgood!なのですが、この作品はヒロインが人気者になっていくにつれ貞操の危機が何度も訪れ、主人公も酔わされて他の女性と寝そうになったりしていいところ?までいくのですがなかなか興奮するシーンまでいかないで肩透かしばかり…他の作品には過激なものもあるのに…それでも期待してついつい読み進んでしまうハートフルな物語です。
8か月の天使 はじめてママになれた日
子供を授かったことの…
子供を授かったことのある女性なら誰でも共感できるお話だと思います。
私も妊娠初期での流産は経験ありますが、8ヶ月で死産なんてどれだけの苦しみがあるか想像もできません。主人公が苦しみを乗り越えていく様子に勇気をもらいました。ありがとうございます。
37.5℃の涙
もっと重い内容かと思…
もっと重い内容かと思ったのですが、所々笑える部分もあり、さらに一話完結なので読みやすく、毎回心が温かくなるようなハッピーエンドなのも良かったです。自分自身母親なので、共感できる所がありますし、現実にこんな病児保育所があったら自分も救われるのになぁーと思いながら読ませてもらいました。二巻目も時間を見つけて購入したいです。
蒼界のイヴ
試し読みですごく可愛…
試し読みですごく可愛いキレイな絵で思わず購入。
ストーリーも個人的にわくわくしておもしろかったです。キャラも一人一人個性がはっきりしててとても読みやすかったです!
観覧期間すぎてしまいましたが、もう一度購入しようか検討中です(笑)
ドクムシ
登場人物の過去や罪も…
登場人物の過去や罪も描かれていて、どんどん読み込んでしまいます。
人間の心の闇をさらけ出し、醜い殺し合いする。さて、一番強い毒虫は誰だ?
児童福祉司 一貫田逸子
無料を読み、他のスト…
無料を読み、他のストーリーが気になって会員登録してしまいました。最近テレビなどでも毎日のように見る虐待。あり得ないことだと思いつつ、でも何かのきっかけで自分も…という気持ちにもなります。
児童福祉司 一貫田逸子
一児の母となり、母親…
一児の母となり、母親向け情報サイトを見るようになりました。その時たまたま目に入ったバナーを見て、すぐに購読しました。育児2年目。がむしゃらにがんばってきたけれど、この漫画にでてくる母親たちの気持ちがわからなくもない自分がいました。それぞれの話を読み終わるたび、子供に対する自分の行動を振りかえり、改めるべき点も見出すことができました。
育児に正解はない。でも、不正解な結果にだけは、してはならないと思わせてくれる作品でした。
かんかん橋をわたって
おこんじょうと呼ばれ…
おこんじょうと呼ばれる姑が意地悪すぎて怖いです!でも次はどんな意地悪をしてくるのかハラハラして面白い!まだ最後まで読んでいませんが最後は改心するのか楽しみです。
闇金ウシジマくん
ウシジマくん、ちょっ…
ウシジマくん、ちょっと怖いけど現実味もあり、面白いです。闇金に手を出したら泥沼地獄ですね…それぞれの人物ごとに読み切りになっているので読みやすかったです。
37.5℃の涙
3歳と0歳の二人娘が…
3歳と0歳の二人娘が寝静まった深夜が唯一の自分の時間。つい夜中に読み始めたら止まらなくなりました。
仕事をしていた頃、保育園に預けず親の助けを借りましたが、やはり熱をだしたら仕事を途中で抜けさせてもらったり、辛い気持ちで毎朝通勤していたことを思い出しました。
育休中の今でも母のいない寂しさを引きずっている娘、反抗期も重なり思い切り可愛がってやれない毎日です。この作品を読んで、今夜は思い切り抱き締めてあげることができました。
辛い境遇にめげず、人から愛されてしまう主人公から目が離せません。続きが待ち遠しいです!
児童福祉司 一貫田逸子
自分のお腹を痛めて産…
自分のお腹を痛めて産んだわが子を何故虐待するのかずっと疑問でした。一貫田逸子のような方が未来ある子供たちを少しでも多く救ってほしいと思いました。
児童福祉司 一貫田逸子
子供ができて初めて虐…
子供ができて初めて虐待の可能性が誰にでもあることを思い知りました。
虐待するか踏みとどまるか。
その境目がこの漫画を読むことで見えてきた部分があります。
どれもこれも、ニュースの裏側を見ているようなリアルなお話です。
読む価値ありです。
書生 葛木信二郎の日常
巫女だった祖母の影響…
巫女だった祖母の影響で人には見えないもののけが見えてしまう主人公が住むことになったアパートは、人間で入居しているのは主人公だけ。若い可愛い女性が管理人で、この人は人間なのかな、と思いきや…見るからに草食系の主人公が見かけ通りの情けなさと優しさでもののけの絡む事件を次々に解決していきます。謎解きを楽しむよりはほっこり癒されたい方にお薦めです。
かんかん橋をわたって
こんな姑嫌ですね!で…
こんな姑嫌ですね!でも、周りに味方になってくれる人達がいて良かったです(^-^)
負けずに頑張ってほしいです!
続きが気になる〜!
妖子
池田理代子と言えばあ…
池田理代子と言えばあの泣く子も黙る池田理代子です!('';)
ストーリーや絵の上手さでは時代がちゃんと証明しています!
代表作はあの一世を風靡した作品ですが、当時あらゆ名作を産み出した作家の一人。
つまらない筈がありません(^○^)
堪能しました!
児童福祉司 一貫田逸子
胸が締め付けられる様…
胸が締め付けられる様な気持ちになりました。どうしても通報する側も慎重になるし、躊躇してしまう気持ちも良く分かります。ただ、現実に虐待で苦しんでいる子ども達が居ることを決して忘れずにいようと思います。
幽麗塔
うーん、最近こういう…
うーん、最近こういうキレイな絵がふえて嬉しい!まるで映画を見ているような繊細で美しい絵、そこに魅力的なストーリーがついてくればもう当然夢中になりますよね♪
ホンワカよりは、残酷でなおかつドキドキの話が好きです!漫画にしか出来ない美しさと残酷世界!続きお願いしま~す!
児童福祉司 一貫田逸子
このような目に遭って…
このような目に遭っている子どもたちが現実にいるということを、まざまざと考えさせられます。一貫田さんの幼なじみのエピソードに心が抉られます。子どもたちを守らなければいけない、虐待は家庭内の問題ではない、社会で取り組むべき課題であると考えさせられます。何度も涙して読みました。世界中の子どもたちが笑顔で幸せに暮らせるようにと願わずにいられません。悲愴な話が多いですが、一貫田さんの職場の雰囲気でほっとできたり、メリハリがあって辛くなりすぎず読み進められました。多くの人に読んでもらいたい作品です。
37.5℃の涙
保育園に預けて仕事を…
保育園に預けて仕事をしているので病児保育は知っています。ここに預ける事自体、罪悪感があったりと、色々と考えさせられました。
昔はこのようなシステムは必要じゃなかったんですよね?きっと。
現代社会の問題を、少しコミカルに、でも真剣にとりあげた漫画だと思います。男性や上司に読んでもらいたいです!
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
きゃーー!こんな事実…
きゃーー!こんな事実際に起きたら、ただじゃすみません!!
ネットは怖いです。そして結末にもびっくり!ついつい最後まで読んでしまいました(笑)
かんかん橋をわたって
連載当時途中まで読ん…
連載当時途中まで読んでいたので、見つけた途端一気読みしてしまいました。
連載当時お姑さんすごい嫌だなって思ってましたが改めて読んだうえに最後まで読むとかっこいい人だなと尊敬。
ただこんな姑さんいたらどんなお嫁さんもかなわないと思います。
幽麗塔
ノスタルジックな昭和…
ノスタルジックな昭和を舞台設定と、幽霊塔で繰り広げられる惨劇が本当に怖い!また、ミステリアスで個性的なキャラクターが物語を彩ります。謎が謎を呼ぶミステリー!世界観が素敵ですね♪
彼氏年下系。
年下は、子供みたいな…
年下は、子供みたいなイメージだったのですが全然違ってました。やっぱり、アメリカに住んでたおかげで、キスとか普通に出来るんですね。
でも、そこが良いところです。あの笑顔もさすがですね。
彼女ともっと話したいから部屋来るとか...。もー、きゅんきゅんしちゃいます。
後、俺と付き合っては、禁止ですね。こんなイケメンさんと付き合えたら、毎日が幸せですよ。それに、皆に自慢しちゃいたいですね。こんな彼氏に愛されてる彼女うらやましーです。笑
あー、私もこんな彼氏欲しー!!!独り占めしたいですね。笑
最近は、私の友だちが彼氏とか出来始めて.....。なので、本当にうらやましーです。あの、笑顔を独り占めしたいと思いませんかー?
思う人ー?
ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ笑
これは、読まないと損しますね。いや、確実に損しますね爆笑よしっ、早速本屋さんに行って買おうかなぁ
買います♡♡笑
花宵道中
江戸を逞しく、そして…
江戸を逞しく、そして儚く生きる花魁の生き様が描かれています。恋に生きる事を諦めた彼女たちが、恋に翻弄される描写を繊細に丁寧に描いていて、一種の芸術作品のようでした。映画化が話題だったので読んだのですが、納得の作品でした。
:REverSAL
京都の舞妓さんが襲い…
京都の舞妓さんが襲いかかるゾンビを蹴散らすサバイバルホラーという設定が斬新でした。京都・祇園の裏の顔って感じが、恐怖心を煽ります!とにかくテンポ良く読み進める事が出来て、読後感が最高でした!
奴隷区 僕と23人の奴隷
偶然、「他人を奴隷に…
偶然、「他人を奴隷に出来る器具」を手に入れた男女たちが、お互いの奴隷にするべく頭脳線を繰り広げる展開が熱い!出てくるキャラクターも一癖も二癖もあり、展開が全く読めません。また、各話でキャラクター目線で変わり、物語をクロスさせるという展開も、映画のようなリアルタイム感があり、面白かったです。
ハカイジュウ
最近のトレンドはモン…
最近のトレンドはモンスターパニック漫画なのか?昔から、チャンピオンはこういう系の漫画を作らせたら上手いですよね。本作品も都内に突如現れたクリーチャーから逃げつつも、戦うというハリウッド顔負けの面白さです。第2部の配信も楽しみにしています♪
魔法使いの嫁
書店やネットで話題に…
書店やネットで話題になっていたので、早速読んでみました。
前評判通り「魔法使いの嫁」は"超"面白いです!
緻密で丁寧な絵柄に、キャラクター心理描写が秀逸で胸に響きます。
エリアスに至っては、牛の骨という顔ですが、表情が読み取れるかのようです。
ストーリーも、優しいおとぎ話を読んでいるかのようで、その世界観に惹きこまれます。
しかし、エリアスとチセの前にはいくつかの苦難が待ち受けていて、その度に肝を冷やしますが、
エリアスが居れば大丈夫という安心感からか、楽しみながら読み進められました。
今後のチセとエリアスの新婚生活(?)に期待です!
かんかん橋をわたって
いつの時代も、嫁姑問…
いつの時代も、嫁姑問題はホットな話題だ。「川東いちのおこんじょう(意地悪)」と呼ばれる姑なら、姑問題も相当だ。しかし、悩みつつも周囲に助けられ、前向きに頑張る萌(嫁)の姿は、応援したくなる。果たして、嫁姑バトルの結末は…?!
終のすみか
なかなか…ですねf(…
なかなか…ですねf(^^;
でも今時これくらいのエロスは問題なく女性でも楽しめるでしょう。(^-^)
家庭の問題、男と女、社会の立場と本音、建前。どれをとっても永遠に色褪せない、恐らく世界共通……
落ち行く先、他人には甘美な覗きになりますなぁ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
天は赤い河のほとり
学生の頃に読んでいた…
学生の頃に読んでいた作品ですが、今読んでも物語に引き込まれて読みごたえのあります。タイムスリップしちゃっても一生懸命な主人公についつい感情移入してしまいます。イケメン王子に一途に愛されて羨ましい(^з^)-☆
まんが親
あの『伝染るんです』…
あの『伝染るんです』の吉田戦車先生の、リアルで面白い育児漫画。
やはり、目のつけどころが面白い人だからこそあんな面白い漫画が描けるんだなあと、納得のエッセイ漫画です。
個人的に、自分が三人子育てする中で感じた凄さや楽しさみたいなものと重なる記述もあったりして、吉田先生にとても親近感を持ちました。
男性目線での育児エッセイ漫画では最高峰のリアルさ加減と面白さです!吉田先生が子どものいる生活や、女の子独特のおしゃまさに振り回されつつ奮闘してらっしゃるさまがいかにも面白く、笑いを誘います。
奥様の伊藤理佐先生も漫画家さんで、同じ子育てを『お母さんの扉』という作品で描いてらっしゃるので、併せて読むと面白さ倍増かも、です。
MOON LIGHT MILE
宇宙SFの傑作。 …
宇宙SFの傑作。
宇宙に行くことにまつわる段階を描いたよくありがちな宇宙SFかと思いきや、まだ完結していませんが、もはや遥か途方もなく想像を超えた世界を描いています。
ネタバレになってしまうので表現のしようもなく、「想像を絶する」としか書けませんが、めちゃくちゃ骨太な宇宙SFで、宇宙モノは大好きで手当たり次第読んでますが衝撃度と読みごたえではトップクラスです!
宇宙に興味のある人は読んで絶対損なし!宇宙飛行士になりたい人、子どもを宇宙飛行士にさせたい人、宇宙開発に携わりたい人、そんな方々にこそ是非読んでもらいたいです。
G戦場ヘヴンズドア
生きにくい青春を乗り…
生きにくい青春を乗り切るためのバイブル。人生を無駄にしないため、なりたいものになるため、好きな人に好きと伝えるための切実さを喚起させられる、どうしようもなく熱くて切ない、まっすぐな魂の物語。
冗談抜きで何百回読み返したかわからず、それでも飽きることのない、読むたびに新しいエネルギーを得ることのできる、人生のカンフル剤。
ひらたく書くと高校生が漫画家になる話なのだが、この作品自体が漫画というツールを遺憾無く活かした正真正銘の傑作!心の奥底から熱くさせられる。
子どもから大人まで、全ての人に絶対読んでもらいたい。
中卒労働者から始める高校生活
登場人物がみんなかわ…
登場人物がみんなかわいくて良いですね!
ストーリーも2人のくっつきそうでくっつかない、(というかまだまだくっつくのは先かな)もどかしさがたまりません。
特に一巻のあのシーン(≧∇≦)
連載しているのは男性向け雑誌のようですが、女性でも楽しめます(^∇^)
マダム・ジョーカー
美しい息子と娘のいる…
美しい息子と娘のいる、美しき大富豪の未亡人、蘭子さんの生活。色々なトラブルを富と権力と美貌で解決します。キャラクターがたっていて、良くいそうなタイプの人が出てきて、ニヤリとしちゃいます。だいたい、一話完結。華やかで、内容もしっかりしていて、読み応え&満足度の高いマンガです。
ガンバ!Fly high
前から好きでしたが、…
前から好きでしたが、やっぱり面白いですね♪藤巻が体操を楽しむことにみんなが影響されていくところが楽しいです。後3バカも好きです。何回読んでも笑えます。
ゾンビ屋れい子
雑誌掲載時からファン…
雑誌掲載時からファンで単行本は全巻持っております。スプラッタホラーなのですが、バトル有友情有裏切り有ギャグ有オッパイ有と色々てんこもりな内容でオススメです。個人的には「キュエーン」がツボでした。是非一読を!
サトラレ
万が一自分の考えが読…
万が一自分の考えが読み取られちゃったら!なんて事を一度は考えた事あるばす(笑)これは、読み取られるのではなく、周りの皆に聞こえてしまうというお話。その人をサトラレと言って、国ぐるみで保護してあげてる。サトラレがサトラレと悟られないように。
小難しい話なのかと思いましたが、コミカルにも描かれていて面白かったです。
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
おばさんから見ると若…
おばさんから見ると若いなーとは思ったけど、素直に楽しめる作品でした。登場人物の感情の移り変わりがおもしろいので一気に読んでしまいました!
8か月の天使 はじめてママになれた日
私の最初の子達は12…
私の最初の子達は12週でさよならでした双子でした
でもその後は3人の子どもに恵まれ流産より死産な方が辛いのでは、産まれた後の方が辛いのでは、いやもっと育ってからの方が・・・と考える日々
そんな中読んで泣きました
37.5℃の涙
タイトルを見て保育園…
タイトルを見て保育園関連なのかな?と興味を持って購読しました。来月から仕事復帰をする一児の母として、他人事では無い内容に引き込まれ一気に読んでしまいました。病児保育はまだまだ充実していない子育て支援の一つなので、こういった漫画でその認知度が高まっていけばいいなと思います。主人公の桃子さんと子供達が心を通わせる過程がとても感動的で、自分の子供を預けるならこんな保育士さんがいいなと思いました。また子供達の表情が豊かで、自分の子供ももう少ししたらこんなことをしたり言うようになるのかなと想像しながら読んでいました。子育て中のママパパにぜひ読んでもらいたい作品です。
あたためてからお召しあがりください
かっこいいのに素直じ…
かっこいいのに素直じゃない。
恋に不器用な男性に"追われる恋"
好きな人はべつにいるし、苦手な人だったはずなのに……
主人公の心変りも納得のドキドキきゅんきゅんしちゃう物語です!
女神たちの二重奏
月一巻ずつにしようと…
月一巻ずつにしようと思ってましたが、結局一気に買って読んでしまいました。ラストも満足です。
源次郎さん、タイプです。
すれ違いにこっちまで胸がキュンとなります。
37.5℃の涙
すごく、リアルだと思…
すごく、リアルだと思って読み進めました。
病気の我が子を置いて仕事に行く、行かなきゃならない。
親の気持ちも、子どもの気持ちも寄り添った作品だと思いました。
元嫁VS元姑シリーズ
明るくスカッとしてい…
明るくスカッとしていて
たまにホロリとする気持ちのいい作品でした。
お節介で口うるさいお姑さんや、気難し屋の主人公に愛着がわいてしまうのは、短所を長所として面白おかしく描いているからでしょうかね。
読んでて元気でました‼︎
俺はまだ本気出してないだけ
タイトルが気になって…
タイトルが気になって購入しました。主人公の無鉄砲さには呆れつつも、友人や娘との人間関係に共感できて最終巻まで読んでしまいました。一番感情移入できたのは友人でしたが、登場人物達の生き方それぞれにリアリティーがあり、面白かったです。人間誰もが失敗ばかり、でも、そういう人たちで構成されているものだと、最後は感動しました。
児童福祉司 一貫田逸子
無料配信分を読み終え…
無料配信分を読み終えても続きが気になったので会員登録しました。虐待が自分の周りで如何にして行われているかがリアルに描かれています。特に生贄の子の回では、読んでいるうちに涙が溢れました。もうコミックとしては販売されていないものを読めるのもインターネットの利点だと思いました。
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
凄くよかったです!引…
凄くよかったです!引きつけられて一気に読みました!人間の誰もが持ってる汚い部分が繊細に緻密に描かれている作品です。浮気をきっかけにそこからまつわる感情や心理描写が本当に素晴らしいと思いました。良い意味で色々考えさせられました。実際にありそうな事だし絵も綺麗で読みやすくてオススメです!
星の瞳のシルエット
王道の少女漫画! …
王道の少女漫画!
初恋の甘酸っぱい感じ、そして親友と同じ人を好きになる葛藤、友達の恋愛を見つめる感じ。
何回読んでもときめきます
児童福祉司 一貫田逸子
虐待のニュースを目に…
虐待のニュースを目にするたびに、胸が締め付けられる思いです。そんな中、この漫画が気になってしまい、一気に読んでしまいました。リアルに描かれているけれど、主人公のキャラクターや物語の進め方が上手に描かれているので、良い意味で暗くなりすぎずに読むことができます。
1人でも多くの子供が、虐待から救い出せる世の中に繋がってくれるといいです。
気になってる方、読んでみてください。
そんなんじゃねえよ
イケメンの双子の兄に…
イケメンの双子の兄に翻弄される女子高生の話です。
今流行りの壁ドンが見られます。
少女漫画のキュンキュンしたトキメキに少女漫画らしからぬキレのあるギャグによる笑いがプラスされてとても面白い。
疲れたときに読むとなんだか元気が出ます。
耳をすませば
同名のジブリ作品の原…
同名のジブリ作品の原作。
原作なんだけど、違う作品。
甘酸っぱい初恋の匂いが心地よいまんが。
柊あおいの甘酸っぱい感性は何度読んでもよみがえります
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
彼氏彼女の関係に悩む…
彼氏彼女の関係に悩む人必見!
ストーリー展開もテンポが良くて面白い^ ^
立場の大逆転が何回もあって、どちらに立っても考えさせられる話です!
彼氏っていっても所詮は他人。疑うこともあるけど、信頼することの方がずっと大事なんだなと思いました。
最後はハッピーエンドだから、気持ちよく読み終われます^ ^
白雪さんに勇気付けられる作品です^ ^
児童福祉司 一貫田逸子
バナー広告でみて、読…
バナー広告でみて、読み始めました。
本当に読んで良かったと思える作品でした。
虐待のニュースはテレビでよく見かけますが、一貫田さんのような、自分の立場を顧みず行動してくれる児童福祉士がいてくれたら…救える命がどれだけあったんだろうかと思わずにはいられませんでした。
この作品がたくさんの方々の目に入れば、ほんの少しでも良い方向に、何かが変わる気がします。
さあ 秘密をはじめよう
始めからドキドキでし…
始めからドキドキでした!
私も社内恋愛中なので、真依ちゃんの気持ちがとても良くわかって。実際に社内恋愛についてこんなに厳しい会社はあるのかな?そんな中でもみんなで認め合いながら会社にはナイショでお付き合いを進めていくという部分は好感が持てました。
転職したばかりの疎外感、突然の配置替え、女子トーク、もっと勉強して加藤さんの役に立ちたいと思う気持ち等、共感できるところが満載で、どんどん引き込まれていきました。
真依ちゃんに一途な加藤さんだけど、恋愛に溺れることなく仕事もキッチリこなす姿、カッコいいです。きっといい旦那さんになるんだろうな~
「何で謝るの?君に対してはありがとうとしか思ってないよ」加藤さんの言葉にキュンとしました。
読み終わって余韻が残る、幸せな気持ちになれる作品です。遠恋のエピソード、神野さんのアタック、野田ちゃんと彼のその後等、幸せな結婚式までを是非読みたいです。
校内写生
「校内写生」のタイト…
「校内写生」のタイトルを見かけて懐かしくて購入しました。改めて読んで見ると懐かしーい風景と遊人ワールドについつい読み進んでしまいました。昔はセーラー服のスカート長かったよねー、このレベルでも結構興奮したよなー。懐かしさ全開の遊人ワールド、再読中!
37.5℃の涙
今の世の中、共働きで…
今の世の中、共働きでお母さんばかりが大変な思いしながら両立してる中で1番困るのが子供の病気。
この漫画を読んで色々と学ばせてもらいました!
児童福祉司 一貫田逸子
虐待は、本当に親の身…
虐待は、本当に親の身勝手な行動で成立してしまう怖さを感じました。
周りの声を聞いて、児相の方が動ければ虐待は防げるかもしれない。
でも、現状は件数も多くなかなか判断下すにも難しい今の世の中。
この漫画を読んで沢山の子供達が救われたらいいなと思いました。
沢山の虐待を学べるこの漫画は読んで正解でした。
のんちゃんの手のひら
障害については本当に…
障害については本当に考えさせられます。
身近にいてないのでどう接したらいいか、母親はどんな心境なのか。漫画を読んで理解出来ました。
8か月の天使 はじめてママになれた日
去年、出産をしました…
去年、出産をしました。
妊娠すれば必ず元気な赤ちゃんに会えるとは限らない。
お腹の中で赤ちゃんが育つというのも簡単ではないなと改めて思いました。
漫画を、読んですごく胸が締めつけられる気持ちになりました!
児童福祉司 一貫田逸子
子を持つ母親として、…
子を持つ母親として、最近やたら多くなっている自動虐待をテーマとしたこの漫画を読まずにいられませんでした。
読んだ後には気持ち良さの残るものではありませんでしたが、それでも見る事によって新たなる知識も増えました。
今世間を騒がせている自動虐待はほんの氷山の一角なのでしょうね。
改めて根絶を望むようになった、そんな作品でした。
37.5℃の涙
子供は誰だって無条件…
子供は誰だって無条件で愛されるべき。
そんな当たり前の事が今の世の中、段々と薄くなっていっている気がします。
風邪を引いて、主人公のような人に見つけられないと救えない命もあったり。
この漫画は、親子どちらの立場にも視点を置いていて、辛く寂しい中にも暖かさがあり見ていて癒されたり泣いたりします。
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
お試し読んでみて、確…
お試し読んでみて、確かに彼女も悪いけど、彼氏の投稿ありえなーい。
つい感情移入してしまうストーリーでした。あたしなら見つけても言えないし一緒にいれない。でも女の子の本来の姿が上手く描かれていてよかったです。
児童福祉司 一貫田逸子
まだ無料の部分しかよ…
まだ無料の部分しかよんていませんが、いっきによんでしまいました。虐待にあった様々な子供たちがどうなって行くのか続きがとても気になるので購入したいとおもっています。
児童福祉司 一貫田逸子
怖いけど実際に行われ…
怖いけど実際に行われていることなんですよね。一番安心できる場所であるはずの自宅で…ただただかわいそう。私も助けてあげたい。
37.5℃の涙
母になった現在、病児…
母になった現在、病児保育というのを詳しくしりませんでした。当たり前だけど、色んな家庭があって、それぞれに対応しながら…現実でも、色んな物語があるんだろうなぁと実感しました。桃ちゃんと朝比奈さんの行く末も楽しみです!早く続きが読みたいです!
児童福祉司 一貫田逸子
バナーを見かけるたび…
バナーを見かけるたびに気になり、無料立ち読みをして、続きがどうしても読みたくなり、まんが王国の会員になりました。
20話ほどまで読み進めたところですが、既に涙しました。
虐待は様々ですが、孤立しがちな母親を身守る周囲の助けというものは、必要不可欠ですね。
自分もこどものイヤイヤ期に直面してイライラする日が多くなりました。引越し先では知り合いが誰もいなくなりますが、子育ての不安などを自分一人で抱え込まず、相談できる人を作りたいと思います。
しかし一貫田さん、カッコイイ!普段は情熱的なあまりに無鉄砲でやりすぎちゃったり、気弱でドジ踏んだりする憎めない女性だけれど、一転、この子を救う!と保護のために家庭に踏み込む雄姿に惚れました。
続きも読み進めたいと思います!
かんかん橋をわたって
続きが気になります!…
続きが気になります!
いいお姑さんを演じてるけど、実際はおこんじょ!とか…家族はほんとに気づいてないのかとか、いろいろ続きが気になります。
37.5℃の涙
私には二人子供がいま…
私には二人子供がいます。
読んでいて辛くなりました。でも、現実にはこのような話はきっと少なくないと思います。
子供には罪はない。でも、どうしようもない、どうにかしてあげたいと思わせるお話でした。
子供に関わる皆さんにみてもらいたいです。
スイートボーイにご用心
4話すべてとっても面…
4話すべてとっても面白かったです。主人公の特徴がばらばらで飽きずにすぐに読み終わってしまいました!私が特に気に入ったのはクリスマスプレゼントのお話です!でも全部キュンキュンして読み応えがあるのでオススメです!
内緒でいーから愛してよ
不倫の次は高校生との…
不倫の次は高校生との恋愛なんて教師の主人公にはタブーすぎます。でも高校生の男の子の可愛く、時に寂しそうな顔にはやられてしまうのかなと思いました。
カノジョは嘘を愛しすぎてる
秋の天才だからこその…
秋の天才だからこその苦難の表情とかマッシュの元気はつらつなところこか、見ていてとても感情移入してしまいました。絵がかわいいところも素敵でした!
深夜食堂
深夜0時から朝7時ま…
深夜0時から朝7時まで営業してる飲み屋さん。
メニューは豚汁定食と飲み物だけだけど、マスターに言えば何でも作ってくれる店。
話ももちろん面白いけど、何と言っても出てくるメニューの豊富さ!
何て事ない料理だったりするけど、読むとやっぱり食べたくなって、真似して作ってみたりします。
のんちゃんの手のひら
お試し読んでみて惹か…
お試し読んでみて惹かれました。
不妊の末の妊娠、待ちに待った待望の赤ちゃん。だが、障害という壁。周りの理解力のなさ、悩んだりと伝わりました。やっと会える我が子に
会えないもどかしさなどなんかいろいろ感動しましたし、命を大切にしたいと強く思い思わず応援したくなるようなストーリーでした。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲