人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

みんなのまんがレポ《新着順》(1076ページ目)

  • 空と海のあいだ

    空と海のあいだ

    公開日:2014/12/02

    第二次世界大戦中のお…

    第二次世界大戦中のお話ですが、美津子と一臣の絆や二人の心を反映したように背景を彩る花々がとても美しいです。戦後は登場人物のお話も絡め、あの人は一体的なもやっと感もなく終わり、絵も内容も完成度高いです。涙無しには読めない作品でした。

    参考になった(0)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/02

    私も二人の子どもの母…

    私も二人の子どもの母です!
    そして今年から保育士として仕事復帰しました!
    読んでいて両方の気持ちがわかる気がします!
    私はまだパートと言う立場なので気持ちは楽ですがきっと正規でしっかり働いてるお母さんたちは大変なんだろうなと思いました!
    母達にオススメです!

    参考になった(0)
  • モヤモヤしながら読み…

    モヤモヤしながら読み出すのですが、読み終わりに希望の持てる終わり方で安心します。
    自分自身二人の子供を育てながら働いて毎日ヘトヘトなので、登場する親の気持ちもわからないでもありません。
    子育てしてたら、かわいいだけでは成り立たないし、
    子供が憎たらしくて仕方がない事だってあります。
    紙一重なんですよね。
    この漫画はいつなんどき虐待に転換されかねない時にもふと冷静さを取り戻させてくれる気がします。
    我が子をいとおしく思えるきっかけをくれている気がします。

    参考になった(0)
  • ザコッツィーさん

    海上保安庁に勤務され…

    海上保安庁に勤務されている旦那さんについて、作者さんの普通(??)の人からの目線で描かれてていて面白いです。
    あと、大変勉強になりました。
    続編は描かれるのでしょうか、是非読ませていただきたいです。(о´∀`о)

    参考になった(5)
  • ゲストさん

    4歳と1歳の育児をし…

    4歳と1歳の育児をしています。
    広告を見た時から気になり、無料立読みを経て購入し、一気に読んでしまいました。
    途中目を背けたくなるような描写がありますが、読んで良かったです。
    育児でイライラすることは必ずといっていいほど誰にでもあると思うし、「他人事ではない、一歩間違えれば明日は我が身」なんだととても考えさせられる作品でした。
    子育て中の方はもちろん、ぜひ男性にも読んでもらいたいですね。

    参考になった(0)
  • 虐待は色んな要因で起…

    虐待は色んな要因で起こるんだなとこの漫画を読んで実感しました。

    自分だけは虐待なんてしないと思っていても、些細なきっかけで自分が虐待を行う側になるかもしれないと怖くなりました。

    子供は親の所有物ではなく、どんなに幼くても一人の人間であるということを常に肝に命じておかなければいけないと思いました。

    こんなに辛くて悲しい思いをしている子供が、この漫画を通じて一人でもいなくなれば良いなと思います。

    参考になった(0)
  • 衝撃的です。毎日の様…

    衝撃的です。毎日の様にニュースで流れる虐待の痛ましい事件。認知して事件となっているのはきっと氷山の一角なんだろうと痛感させられます。育児をしていれば、やはりイラついたりストレスがあるのも事実です。でも子供はやはり、無力であり、親や大人がいなければ生きていけない守ってあげるべきものなんだと、私も子を持ち余計に思います。きちんとこういう現実があるんだと向き合う為にも、客観視したり、反面教師的な自分自身の戒めの為にも、育児で悩む人達に読んでもらえるといい作品なのではと思いました。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    バナーが気になり、最…

    バナーが気になり、最初は無料分だけ読みました。でも全部読まずにはいられず、会員登録しました。私は小1男児の母親です。毎日戦いの日々です。しかしうちは夫だけでなく、敷地内に義理の母がおり、共に育児をしてくれています。田舎なので近所の方々も良くしてくれます。実家もそう遠くありません。そして、仕事に行ったり、一人になる時間があるので息抜きも出来ます。それでもイライラしたり、自分が良い母とは決して言えません。母親だからとはいえ、たった一人で子供と毎日となると、辛いと思います。周りの助けが絶対に必要です。児童虐待は本当に見つけることが難しいと思います。子供を助けることはもちろんですが、母親が育児ノイローゼや、うつになってしまわないように夫、実家、近所、親戚などが見守ることが必要だと思います。この作品を読んで一人でも多くの方がそういった現状に気付き、一人でも多くの子供が救われることを祈っています。

    参考になった(0)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/02

    もうすぐ育休が終わり…

    もうすぐ育休が終わり働きに出るのですが母親が働くって大変ですよね。
    子供は何よりも大切ですが働きに出てるからにはやはり簡単には休めない…
    働くお母さんの葛藤がよくわかりました。

    参考になった(0)
  • 辛くて気持ちが重くな…

    辛くて気持ちが重くなっていくのに、気になって気になって最後まで一気に読みました。これはお話の中だけじゃない、同じことが現実に起こっていることなのだと、涙があふれました。子どもも親もすり減る「虐待」というものがなくなるように、多くの方に読んで頂きたい作品です。

    参考になった(0)
  • 胸が詰まるような話ば…

    胸が詰まるような話ばかりですが、最近のニュースに取り上げられる児童虐待は実際こうして起こってるのだろうかと考えさせられます。自分も親になり、日常の中で、躾と言い聞かせた虐待になってはいないかと不安になることもあります。でも親も子も完璧ではないのは当たり前。子供が安全で安心できる一番の場所は家庭であるはずなのに。この話に出てくる様な親にならないためにも、力を抜いて、ちゃんと自分も子供もみつめられる親でいたいと思います。

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    は?これって私の彼氏?

    は?これって私の彼氏?

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2014/12/02

    なるほど。スッキリま…

    なるほど。スッキリまとまってる。
    サクサク読めて、変にややこしくないところがよかったです。
    本当にありそうで面白かったです。

    参考になった(0)
  • バーナーから気になっ…

    バーナーから気になって登録しました!
    1話まるごと読めるのはいいですね。
    若干ホラーかと、思ってしまいますが
    身近におこっていることが題材なのがかなしいですね。

    参考になった(0)
  • 銀色のハーモニー

    銀色のハーモニー

    公開日:2014/12/02

    掲載時、ちょうど主人…

    掲載時、ちょうど主人公と同じくらいの年齢で、作品のような恋愛にとても憧れました。
    友人の少かった私には琴子や鈴のような友人関係もとても羨ましかったです。
    結末は衝撃的だったのでとても記憶にのこってます。
    このきかい機会にまた読み返して見ようかなと思います。

    参考になった(7)
  • コドモのコドモ

    コドモのコドモ

    公開日:2014/12/02

    映画を観てから原作を…

    映画を観てから原作を読みました。
    漫画の中の子ども達が新しい命を子どもらしい無邪気と無謀さで乗り越えていくハートフルな物語。
    映画が先なので読んでると映画の子ども達の音声になってました。
    両方おすすめです!

    参考になった(0)
  • エオマイア

    エオマイア

    公開日:2014/12/02

    おもしろい。 今ま…

    おもしろい。
    今までお試ししか読んでこなかったが。はじめてのポイントを利用しました。絵が好きです。  

    参考になった(2)
  • 曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~

    曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2014/12/02

    率直な感想は私達が知…

    率直な感想は私達が知っている事実などほんの一部だろうと言う事です。
    親が子を殴る時代は大昔から、そして現代まで続いています。私自身その一人です。
    でも心まで病むほどの子供達がどう傷つき、立ち直る為にどれだけ多くの人の力がいるのか…考えようとしてくれる人はほんの一握りです。それでも希望を持つためには…考えさせられ、また自分自身への投げ掛けになりました。

    参考になった(0)
  • 子供のころアニメを見…

    子供のころアニメを見ていて、懐かしくなって見てみたら、子供の頃よりおもしろくみれました。体操にも興味をもちました。

    参考になった(1)
  • 姉の結婚

    姉の結婚

    公開日:2014/12/02

    早く続きが見たい!!…

    早く続きが見たい!!どうなっちゃうのこの二人...不倫相手の嫁妊娠で、ますます続きが気になっちゃう!!
    ヨリには幸せになってほしいです。

    参考になった(0)
  • 作品名と絵が、気にな…

    作品名と絵が、気になりました。とても面白いです。続きが、気になり一気に読んでしまいました。ユージンと黒田の過去が気になりますね。

    参考になった(1)
  • 空への約束

    空への約束

    公開日:2014/12/02

    短編が4話あるのです…

    短編が4話あるのですが、どれも感動しました。絵もすごく可愛らしいです。
    特に『空への約束』は子供がいる私にとっては、涙なくして読めませんでした。赤ちゃんの取り違え……絶対おこってはいけないことが実際におこったときの、親と子のホントの姿が描かれてた気がします!

    参考になった(0)
  • みなみさん

    子どもを育てている母…

    子どもを育てている母として、保育業に関わっている者として、すごく考えさせられたり、ドキドキしたりして、読むと頭が冴えて眠れなくなるほどでした。
    この中に出てくる虐待をする人は自分かもしれない、一歩間違えば自分もそうしてしまう可能性がある、いや、実はもうしてしまったことがあるのではないか、見て見ぬふりも虐待ではないか。
    読み終わったあとには隣で寝ている我が子の顔を見てホッとし、大切に育てようと思いました。
    一貫田さんのような児童福祉司が当たり前のようにいてくれる世の中になればいいなと思います。この漫画に出会えてよかったです。

    参考になった(0)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/02

    ワーキングマザーとし…

    ワーキングマザーとして、読まずにはいられない作品で、すごく共感できました。仕事と家庭(育児)のバランスってただでさえ難しいのに、子供が体調悪くすれば、さらにバランス取りづらいんですよね!そのあたりが、リアルに書かれてました。
    ワーキングマザーの方はもちろん、共働きの旦那さん、これからお母さんになる女性たちにもぜひ、お勧めです!

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    一話読んだら止まらな…

    一話読んだら止まらなくなった。
    虐待は決して許されることではないけど、親が子供を育てやすい環境にあるのかも深く考えさせられました。
    一貫田さんの真っ直ぐさや正義感にも惹かれました。そして時々出てくる小夜ちゃんのことを考えると胸が苦しくなります。目をそむけないできちんと読むべき作品だと思います。

    参考になった(0)
  • 待ってました!銀、ウ…

    待ってました!銀、ウィードに続きこれから始まるオリオンの物語。幼いオリオンにこれからどんな試練が待ち受け、どんな友情が芽生え、成長していくのか!また、仔犬たちの無邪気さはたまらなく可愛らしくて、癒されます!

    参考になった(0)
  • 薔薇の聖痕

    薔薇の聖痕

    公開日:2014/12/02

    不死のラウロと緋色の…

    不死のラウロと緋色の壮絶な純愛♪あなたのためになにかできないか。とお互い思い会う素敵な恋。お互いを思い会う二人をみて羨ましく思います。このあとの二人の関係がどうなるのか楽しみです。どうなるのかな??続きがきになります。

    参考になった(2)
  • ゲストさん

    とても悲しい事がたく…

    とても悲しい事がたくさん出てきます。
    私も1人息子がいます。このマンガを読んだ後は、子供を大切に育てようといっそう思わせてくれるマンガです。

    参考になった(0)
  • ゆいゆいさん
    丸の内メッセージ

    丸の内メッセージ

    公開日:2014/12/02

    渋いおじ様上司とカタ…

    渋いおじ様上司とカタブツ女史。
    大人の恋愛がサクサクと読めて展開もおもしろかったです。
    タイトルの丸の内メッセージの意味も最後に分かってスッキリです(笑)

    参考になった(0)
  • 私は嫁の立場ですが、…

    私は嫁の立場ですが、こんな姑だったら精神的におかしくなりそうです。離れて住んでいると嫌な所があろうとも少しは目をつぶれますが、同居となるとそうもいかないですね…結末が気になる作品です。

    参考になった(1)
  • 彼氏彼女の事情

    彼氏彼女の事情

    公開日:2014/12/02

    昔から大好きなマンガ…

    昔から大好きなマンガです。主人公の女の子がどんどん自分の姿を見せて行くところとか、笑えてきます。
    でも、こんな子たくさんいるだろうなぁー。高校生に戻りたいなーって思うそんな本です

    参考になった(0)
  • みっつんさん
    女神たちの二重奏

    女神たちの二重奏

    公開日:2014/12/02

    ものすごく面白かった…

    ものすごく面白かった!!
    最初は、ただのマンガかと思っていたけど、それぞれの恋愛模様、人間関係、、本当にはらはらドキドキでした!

    最後はちょっとポロリと涙が出ました。
    自分の気持ちに嘘はついちゃいけませんね!

    参考になった(0)
  • ともママさん

    普段マンガを見る機会…

    普段マンガを見る機会があまりない私。児童虐待がテーマのマンガがあるなんて知りませんでした。今こうしてる間にも、虐待によって命を落とすこどもがいるかも知れないという現実。そして、いつ自分が虐待する側になるかも知れないという可能性。逸子のような人がもっとたくさんいれば、救えるこども・救える親が増えるのに...。色んな人に読んでもらいたい作品です。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    らんま大好きでした。…

    らんま大好きでした。とにかく乱馬がかっこいいし、女の子になった乱馬も強くて可愛く、憧れでした。茜との恋も少しずつ距離が近づいていき、甘酸っぱいです。

    参考になった(1)
  • ゲストさん
    王様ゲーム

    王様ゲーム

    公開日:2014/12/02

    クラスメイトが、王様…

    クラスメイトが、王様により次々と無残な死を遂げる…怖いですが次が気になって仕方なくなります。王様は誰なのか、主人公のノブユキは助かるのか、ドキドキします。

    参考になった(0)
  • かじさん

    親の死後、遺品整理業…

    親の死後、遺品整理業者さんにお世話になりました。親は病院でなくなりましたが、孤独死の現場など、業者さんから話には聞いてましたが、漫画でみて、びっくりしました。
    テレビや小説ではなく、漫画でしか読めない世界ですね。
    最初、リアルな内容でしたがラストが一気に進んじゃった感じで終わってしまって残念です。
    番外編で、三輪さんや上野さんやらが、このしごとについたエピソードとかも、読みたいです。

    参考になった(0)
  • あよんままさん

    二児の母親です。上の…

    二児の母親です。上の子がちょうどイヤイヤ期でイライラしてしまうことが多かったときにためし読みをしました。すごく複雑な気持ちで読みました。子供がいてこの内容は厳しいけどすごく興味深い、面白おかしくいうのではなく。。。胸が苦しくなるような内容だけど。
    ただ可愛い可愛いだけじゃ子供は育てられないし、自分はただしつけてるつもりでも子供にとってはそれが深い傷になってたり、とか。
    無事に子供が助かる内容だとほっとします。

    参考になった(0)
  • みやあいさん

    幼い時、虐待され死ん…

    幼い時、虐待され死んでしまった友人をもつ一貫田逸子は、児童福祉司となり虐待される子どもたちを救おうと奮闘する。虐待事件が多発する近年において、その深刻さに警鐘を鳴らす社会派ストーリー。
    ニュースで報じられる虐待事件の真相と原因が、リアルに映し出される。恐ろしい現実だが、決して目を背けてはいけない真実。
    一貫田逸子の真面目でひたむきな性格が、まっ暗闇にさまよう子どもと親たちを救う。今、一貫田逸子のような人物が求められている時代だと強く感じる。

    参考になった(0)
  • かじさん

    読みごたえありました…

    読みごたえありました!漫画でしか表現できない内容ですね。改めて、自分はどこでどうやって死を迎えるんだろうかと、考えさせられました。
    終わりかたが今一つスッキリしませんでしたが、毎回、最初の内容だとキツすぎたのかな?
    たしかに三輪さんがイケメンなので最後まで読めたのかも。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    仕事柄たくさんの年代…

    仕事柄たくさんの年代の子供と
    接する機会があるので、
    虐待にも色々あることなど、
    凄く考えさせられましたァ…。

    たくさんの方に
    読んでもらいたいです‼

    参考になった(0)
  • 勝ち気だけどピュアな…

    勝ち気だけどピュアな主人公が可愛くてきゅんきゅんします。意地悪だけど優しくてちょっと強引なれおくんもステキです!絵もとってもかわいいです!

    参考になった(0)
  • 真夏のエデン

    真夏のエデン

    公開日:2014/12/02

    幼いときの鮮やかな花…

    幼いときの鮮やかな花火の思い出と現在の狭間で、二人の兄弟に翻弄される主人公の気持ちがとてもせつないです。絵もすごく繊細でみずみずしくて、引き込まれます。

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    丸の内メッセージ

    丸の内メッセージ

    公開日:2014/12/02

    今の職場では考えられ…

    今の職場では考えられない位のセクハラ?言動の連発で、しかも現実にはあり得ないオフィスラブストーリーでしたが、3話完結でわかりやすく、最後までホッコリした気持ちで読むことができました。

    参考になった(0)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/02

    新米の病児保育士の成…

    新米の病児保育士の成長力物語であると同時に、子育てしにくい現代社会の問題に切り込む鋭い作品です。読んでて苦しくなる部分もあるけど、子供の笑顔がかわいく癒されます。

    参考になった(0)
  • テディちゃまさん

    児童虐待のニュースな…

    児童虐待のニュースなどを見るたび目をそらしたくなるような感覚に襲われていましたが、この漫画は内容に惹き付けられ否が応でも児童虐待の実態に対峙することになります。
    でも読んで良かった。
    様々な視点から児童虐待を捉えておりドキュメンタリーを読んだような読後感でした。
    児童福祉司、素晴らしいお仕事ですね。

    参考になった(0)
  • 女神たちの二重奏

    女神たちの二重奏

    公開日:2014/12/02

    すごく面白くて、いい…

    すごく面白くて、いい意味で爽快!な物語でした。
    途中で読むことを止めることが出来ず一気に引き込まれていきました。久しぶりに没頭して無我夢中に読ませていただきました。オススメします。

    参考になった(0)
  • 日本を代表する少女漫…

    日本を代表する少女漫画の巨匠の新しい作品。私はコミック派ですが、いつも楽しみに待っている作品です。
    今回の作品は歴史に興味をもつきっかけにもなります。
    毎回ハラハラドキドキさせてもらえます。

    参考になった(5)
  • こんな親が身近にいる…

    こんな親が身近にいると思うとゾッとするけど誰にでも起こりうることだとかんがえさせられました。
    経済的にキツイ時に虐待はうまれがちだとおもう。地域の目や通報はとても大切ということを感じました。

    参考になった(0)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/02

    とってもとっても素敵…

    とってもとっても素敵な漫画です!病気の子供のための訪問保育って初めて知ったのですが、仕事を休めない親のため、病気で心細い子供のため、だけじゃなく、それぞれの家庭の中にある小さな問題をフォローするお仕事なんだってことが、こまかく描かれている作品です。また、登場人物がみんないい!主人公のももちゃん、マネージャーの朝比奈さんはじめ、お父さんお母さんもそれぞれ素敵なひとばかり。ももちゃんが一人前になるのをみることや、恋の(笑)行方も楽しめるひとつです!そして泣けます!

    参考になった(0)
  • もともときたがわ翔さ…

    もともときたがわ翔さんは大好きでいろいろな作品を見てきましたが、これは異色!また新しい切り口で人の心に入り込む漫画です!主人公は普通の大学生だったのですが兄の死に方から、死体の処理をするアルバイトを始めます。そこで働く人達とのふれあいから、一つ一つの死体のとの出会いで、人が生きる意味のようなものをみつけていける、そんな希望がみえる作品だとおもいます。そして、やっぱり絵はきれい!

    参考になった(0)
  • 嫁とはなにか、姑とは…

    嫁とはなにか、姑とはなにか、を改めて考えさせる作品だとおもいます。結婚って当人たちだけでは済まされないものなんだなぁと思いました。またお姑さんたちがスゴイ。でもお姑さん世代のひとたちにぜひ!よんでもらいたい作品です。しかし現実にどこかでありそうでこわいです。嫁、姑両方の視点からみるとおもしろいかもしれません。

    参考になった(0)
  • 非常に考えさせられる…

    非常に考えさせられる内容でした。
    ショッキングな話も多いですが、現実はもっとひどい話もたくさんあると考えると、やはり目を背けることなく社会全体で考えていくべき問題なんだと感じます。

    参考になった(0)
  • クロンダイクさん

    無料配信だけと思い読…

    無料配信だけと思い読み初め…結局全部読みきっちゃいました。内容がとにかく重くてふかく深くて色々考えさせられました。自分には子供がいませんがいたらもしかして私も…虐待する親と虐待される子供が一人でも減ってくれることを心から願います。

    参考になった(0)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/02

    泣けました。 病気…

    泣けました。
    病気の子どもを置いていかなければならない母親の気持ちも、休まれた同僚の気持ちも両方分かります。
    この漫画が病児保育を浸透させるきっかけとなることを願います。

    参考になった(0)
  • 眉をひそめたくなるよ…

    眉をひそめたくなるような話もありますが、夢中になって読んでしまいます。私も児相に通報したことがありますが、お役所仕事で何も変わりませんでした。一貫田さんのような方がいたらよかったのになあ。

    参考になった(0)
  • まんが王国の広告でこ…

    まんが王国の広告でこの漫画を知り読みたくて入会しました。この本を見ると涙が止まりませんでした。漫画だから現実には解決の難しい問題だけど、漫画で現状を訴えることができる。そう感じました。主人公の明るい前向きな設定、その他の取り巻く人間との関係。暗くなる所でも明るい漫画に仕上がって読みやすくて良いです。また次回もこういうテーマでの漫画を読みたいです。

    参考になった(0)
  • トリアングル

    トリアングル

    公開日:2014/12/02

    題名のとおり三角関係…

    題名のとおり三角関係(?)…でもいい感じに熱くてぬるい☆こんな恋愛の形もあるんだな~と、新発見でした(´ 3`)

    参考になった(3)
  • 聖ロザリンド

    聖ロザリンド

    公開日:2014/12/02

    かわいくて残酷!!無…

    かわいくて残酷!!無邪気だからこその怖い!!ギャップのあるメルヘンな絵も、楽しめちゃいます( ☆∀☆)

    参考になった(2)
  • 「わお!こんなことま…

    「わお!こんなことまで!」一般ぴ~ぽ~の私にはビックリな内容もたくさん☆エイン切開や流産など知らなかった妊娠出産話から、子育て話、舅姑話、そしてちょっと下ネタまで…ある意味勉強させてもらってます(笑)!

    参考になった(1)
  • ゲストさん

    他人事と思っている自…

    他人事と思っている自分と、いつ自分が虐待する側になるかも…と思う自分がいることに気づかされました。普段、漫画が好きで本屋でよく買うのですが、この漫画のことは知りませんでした。まんが王国のおかげで、この作品に出会うことができました。この作品、続編希望します…といっても、虐待テーマはもう辛すぎるので、主人公のラブストーリーを希望します♪真面目な逸子さんの恋の相手は、もちろん身近にいますよね!と読後、色々思わせるぐらい、しっかりした内容で、登場人物もきっちり描かれています!

    参考になった(0)
  • となりの誘惑

    となりの誘惑

    公開日:2014/12/01

    相手に好きになってく…

    相手に好きになってくれたら嬉しいな♪
    純粋そうな見た目から、まさかの誘惑?!あんなカワイイ子からアプローチされている事に気付かず...

    参考になった(0)
  • メンズ校

    メンズ校

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2014/12/01

    イケメン君たち一人ひ…

    イケメン君たち一人ひとりキャラが素敵!
    そして相変わらずのテンポの良さ、面白さ、一気に引き込まれます。
    そんなんじゃねえよの哲の番外編も切な可愛い思春期の話でした。この思春期を経てのクールで格好いい哲なんですね。納得!

    参考になった(1)
  • 湘南純愛組!

    湘南純愛組!

    公開日:2014/12/01

    GTOが好きでそのま…

    GTOが好きでそのままこちらの作品も読みました!
    それぞれのキャラクターに物語があり一気に読んでしまいました。
    配信がもう少しはやいと嬉しいですかね(>_<)それ以外は高評価です!

    参考になった(1)
  • しーママさん

    二児の母です。ものす…

    二児の母です。ものすごい感情になりながらよんでいます。虐待されている子供の表情がすっごくリアルに描かれていて、ぐぁ~っと感情てきになってしまいます。。。虐待は身近なちょっとしたことからうまれる気持ちはわからなくもないなぁ。

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    華×ヤン

    華×ヤン

    公開日:2014/12/01

    キャー(^w^) …

    キャー(^w^)
    純愛いいですね♪学生時代にちょっとヤンチャな人が気になったりして、悪ぶってみたり…そをやな昔を思い出せるお話です。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    食い入るように読んで…

    食い入るように読んでしまいました。
    血が繋がらない兄弟の恋事情はドキドキですね。創造しただけで、楽しくなっちゃいます。
    若かりし頃に戻って恋愛したくなる気分にさせてくれます。
    自分には非日常的な感じがたまらない。

    参考になった(0)
  • 琴羽さん
    花街鬼

    花街鬼

    公開日:2014/12/01

    まず、絵がキレイ!!…

    まず、絵がキレイ!!キレイな花魁見てるだけでウットリしてしまう。
    旦那さまも楼主もイケメンだし、ギャグが効いててファンタジックなストーリーも面白いです。
    舞台が吉原の割にエロさは押さえ目だけど、ただのハッピーエンドにならない暗黒童話っぷりのストーリーに引き込まれます。

    参考になった(0)
  • 鬼姫祭り

    鬼姫祭り

    公開日:2014/12/01

    この作者さんは絵柄も…

    この作者さんは絵柄もとても綺麗でホラーでも読みやすいと思います。
    鬼姫祭りは片想いをしたことがあるなら抱いたことのある負の感情、はじめは主人公に共感を覚えながら読んでいたのですが、その友人の美しい少女の気持ちが分かり始めたら……。
    切ないホラーを読みたい方におすすめです。

    参考になった(1)
  • 光と闇の方程式

    光と闇の方程式

    公開日:2014/12/01

    お試しで読みました。…

    お試しで読みました。女性弁護士だからこそ女性の悩みに寄り添って解決してくれる。主人公はそんな女性の強い味方です。

    参考になった(4)
  • 5時から9時まで

    5時から9時まで

    公開日:2014/12/01

    様々な人間関係、恋模…

    様々な人間関係、恋模様が描かれています。楽しいだけじゃない、オトナな恋愛です。仕事か結婚か、共感もしながら読むことができます。

    参考になった(0)
  • ひよまるさん

    おもしろかったです。…

    おもしろかったです。Sな由乃さんの実はかわいらしいところ、憧れます☆トドさんにじんわり恋していくのがドキドキです♪

    参考になった(0)
  • 中学生の思春期の頃の…

    中学生の思春期の頃のいろいろなことが懐かしく思い出せる作品です。二人の双子の妹たちや主人公たちが超能力一家というのもまた面白くさせていると思います。

    参考になった(6)
  • おばちゃんさん

    親が再婚をしずっと虐…

    親が再婚をしずっと虐待されている子がいました。近所と学校の通報で保護されましたが、季節感のない服、ドッグフードをおやつ食べてるなどの言動を学校の先生もおかしく思い、学校や近所からの通報で助かりましたが、何故か、家に帰りたがるらしいです。
    そんな事をされてもお父さん大好きと言ってる子供達が可哀想におもえます。
    こんな事される為に生まれて来た訳じゃないのに…。
    この漫画を読んで、こんなに熱心な児相の方や地域の方がもっとたくさん居ればたすかる命があるのにと思いました。

    参考になった(0)
  • ココロの飼い方

    ココロの飼い方

    公開日:2014/12/01

    恋愛初心者の主人公に…

    恋愛初心者の主人公にSMという異次元の攻撃を仕掛ける彼女。彼女に歩み寄る覚悟を決めたけど少しでもノーマルに近づけたい主人公の努力に純粋だったあの頃を思い出してほんわかする自分といいって言ってんだからさっさとやれ!とイライラしている自分がいます。いやーココロちゃん確かに可愛いわー。恥じらいながらプレイを要求するのは反則ですね。今後の展開が楽しみです。

    参考になった(1)
  • 青春オンエアー

    青春オンエアー

    公開日:2014/12/01

    大橋さんが自分のコン…

    大橋さんが自分のコンプレックスを治していく話かと思いきや、いやいや意外と波乱あり感動もありで楽しめる作品でした。
    この作品に出てくるほとんどのキャラクターが自分の夢や将来に前向きに取り組んでいく様は読んでいて素直に応援したくなりました。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    虐待ではないですが、…

    虐待ではないですが、親に愛されているかずっと不安で育ってきたように思います。母は愛情を持って育ててきたようです。今になってあの頃言われた事は辛かったと話しても、母はそんなこと言った?と覚えてもいません。本人にそのつもりは無くても子供は不安になってしまう事が多いのでしょうか。そんな事から虐待のトラウマの話では涙が止まりませんでした。他の話も読み、自分が親になることへの恐怖を改めて感じました。まだ子供は居ませんが虐待をしてしまいそうで、子供にそう感じさせてしまいそうで、自分が親になってはいけないように思います。虐待を受けていたらこういう感情ももっと強いのかもしれませんね。

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/01

    母親として泣けました…

    母親として泣けました。
    専業主婦だから子供と離れる時間が
    無いからこんなに不安に
    なることもまだ無いけど、
    もし同じ状況になったら耐えられないです。

    参考になった(0)
  • ベルサイユのばら

    ベルサイユのばら

    公開日:2014/12/01

    作品名を見ただけで心…

    作品名を見ただけで心が踊ります♪
    何度読んでも飽きることがありません。
    10代に呼んだ時にはそうでもなかったのですが、30代で読み直したら、それぞれの人物の気持ちに共感できる部分があり、何度も泣いてしまいました。
    歴史の勉強にもなります。

    参考になった(2)
  • 快感・フレーズ

    快感・フレーズ

    公開日:2014/12/01

    運命の出会いってこう…

    運命の出会いってこういうことをいうんではないかと思わせる出だしから、様々な困難を2人だけでなく、周りの人達も協力しあって解決いくって描き方は他にみたことはほとんどないです!展開が楽しみになってどんどん読んでいってしまいます!

    参考になった(0)
  • ラブセレブ

    ラブセレブ

    公開日:2014/12/01

    もう主人公と彼のやり…

    もう主人公と彼のやりとりがハチャメチャでどうなっていくのか気が気でないです!お互い気持ちにはやく気づけ!ってなっちゃいました!

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    無料の話だけ読もうと…

    無料の話だけ読もうと思ったのに、物語に引き込まれ、続きが気になって、入会してしまいました。
    話が虐待のお話と、普通暗くなりがちですが、リズムよく話が進むので、読みやすいです。

    参考になった(0)
  • 妊娠発覚後の喜びから…

    妊娠発覚後の喜びから、検査後の不安…自分の出産の時を思い出しながら読みました。
    心理描写が丁寧なので、共感しながら読める作品だと思います。

    参考になった(0)
  • は?これって私の彼氏?

    は?これって私の彼氏?

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2014/12/01

    偶然、彼氏が書いてる…

    偶然、彼氏が書いてる携帯小説を見つけて…という所から始まるお話。サクサク読めます。
    SNSとか、実際こんな感じのトラブルあるんだろうなー。

    参考になった(0)
  • ギャップ男子

    ギャップ男子

    公開日:2014/12/01

    ギャップ、いいですね…

    ギャップ、いいですねぇ。「分かる、分かる!」と共感できることが多数ありました。絵もキレイで、見やすかったです。

    参考になった(0)
  • 泣きました。パパもマ…

    泣きました。パパもママも、そして子供の気持ち切なかったです。当たり前の生活が幸せなんですよね!!
    切ない所もありましたが、心が暖まる所もあって。
    家族って思いやり大事だなと思いました。
    辛いことがあっても、乗り越えられる家族でありたいです。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    ほんとうに考えさせら…

    ほんとうに考えさせられた漫画でした。
    間違っていてもおかしいと思ったら相談。
    できそうでなかなか出来ない。
    子供を持つ親として考えさせられた。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    二人の子を持つ身とし…

    二人の子を持つ身として涙なしでは読めませんでした。
    子を亡くすという想像もつかないことで、赤ちゃんは何事もなく産まれてくるものと信じてきたけど、流れてしまったり泣き声なくこの世にうまれたりすることもあるという事に、子供は奇跡だと改めて思いました。そして今あるこの子達を精一杯あいしていこうとおもいました

    参考になった(0)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/01

    働く二児の母として共…

    働く二児の母として共感できるところが沢山ありました。と同時に、子供を極力仕事の犠牲にしないよう自分を見つめ直す機会になりました。暖かいけど鋭い視点で現代の共働き社会をよく捉えている作品だと思います。オススメです。

    参考になった(0)
  • MAJOR

    MAJOR

    公開日:2014/12/01

    アニメでは毎週欠かさ…

    アニメでは毎週欠かさず見てました。ワールドシリーズでの吾朗の力投する姿に涙を流してしまいました。吾朗最高です(^o^)

    参考になった(0)
  • ゆうさん
    大食い甲子園

    大食い甲子園

    公開日:2014/12/01

    ただひたすら食べるだ…

    ただひたすら食べるだけという行為で、何故かグイグイと物語に引き込まれていく、不思議な魅力あるまんが。
    下らないテーマを土山しげるの劇画タッチでしかけてくるのも魅力の一つだし、おむすび、餃子、ラーメン等、どこにでもあり、且つ、いつでも食えそうなメニューが勝負品目に選ばれ、読書が『こんなに食えねえな』と簡単に想像しうる設定がまた面白さを倍増させる。
    更には読んでいると口の中に広がる食べた事がある味。
    その記憶が腹を減らせる、不思議なオススメまんが。
    是非どうぞ!

    参考になった(1)
  • ゆうさん
    Get Backers 奪還屋

    Get Backers 奪還屋

    公開日:2014/12/01

    キバヤシさんは何だか…

    キバヤシさんは何だか良く分からない、とんでもない最強のキャラを作りました。
    その名は赤屍。確実に範馬勇次郎クラスは勝てない。へたすりゃジャンプマンガ勢でも勝てない。
    アメコミ勢でやっとかな?
    こんな最強あるんだ!と思う作品。

    参考になった(1)
  • ゆうさん
    サバイバル

    サバイバル

    公開日:2014/12/01

    さいとう・たかを作品…

    さいとう・たかを作品史上、最弱の主人公。
    しかし、さいとう・たかを作品の高貴な意思と鮮烈な正義感が行動に現れている。
    生き残る、生き延びる、生き抜く、
    死ぬまで生きる、死にたくない。同じような意味を持つ同音異義語だが、何かが違う言葉。
    極限状態に陥った人間はどう生きるのか?どう死ぬのか?
    明日に向かう作品。

    参考になった(10)
  • ゆうさん
    侍ジャイアンツ

    侍ジャイアンツ

    公開日:2014/12/01

    バン・ババーン! …

    バン・ババーン!
    年代によっては堪らないんだろう。
    しかし、古いまんがのスッゲーなあと言う部分とうへぇ…と言う部分があり、初見の私にも楽しく読めた。
    衝撃の、まさかの衝撃のラストは本当に衝撃のラストだった

    参考になった(0)
  • ゆうさん
    ブレイクダウン

    ブレイクダウン

    公開日:2014/12/01

    小惑星ウィルビーの衝…

    小惑星ウィルビーの衝突で、地破壊された地球。そこに奇跡的に生き延びた人類はさまよいながら生きている。
    さいとう・たかをが文明の崩壊した大地を生きようとする人々を描く。
    我々に課せられた『生きる責任』を全うするために。
    このまんがには滅びの運命から立ち上がろうとする人類がいる。

    参考になった(2)
  • まるさん

    面白かったです!美人…

    面白かったです!美人でなんでもできるけど気の強くて自分のちょっとイタい価値観ガチガチのヒロインと、見た目はちょっと残念だけど(笑)優しい男性と出逢ってそこから少しずつ変わっていくストーリー。ヒロインの上昇思考も悪くないけど、ダンナ様がヒロインの気持ちを否定せず、優しい世界をゆるやかに見せてくれるのが素敵でした。人との出逢いと、接し方で人は変われるし、幸せってホント人それぞれなんだろうな…だからいろんな幸せがあっていいんだろうな…と思わせてくれる内容でした。まだ最後まで読み終わってないので、ヒロインの心の変化がどれだけあるのか、読むのがとっても楽しみです。

    参考になった(0)
  • ホラーやサスペンス好…

    ホラーやサスペンス好きです。

    残酷なもの、グロいもの好きです。
    ただグロいだけでなく、色々考えさせられるものが特に。

    たまたまネット広告から飛びましたが、面白いです。

    参考になった(0)
  • 今、子育て真っ最中で…

    今、子育て真っ最中ですが
    虐待の話をニュース等でよく見かけたので
    読んでみました。
    親の都合で虐待される子を思うと涙が止まりません。
    この話のような児童福祉士の方が増え一人でも不幸な子どもが減ることになれば…と思わずにはいられません。

    参考になった(0)
  • 現実にあると、とても…

    現実にあると、とても怖いですね・・・いろいろなストレスを抱えたら、自分がどれだけ正気でいられるかも、わからないですね。

    参考になった(0)
  • 異国と異世界の境界線…

    異国と異世界の境界線は一体どこにあるか、わかりませんが、本の中に引き込まれるのは不思議です。ハマりますね!

    参考になった(3)
  • 最近虐待のニュースが…

    最近虐待のニュースがとても多いので気になって読み始めました。
    この本の中にはいろいろな虐待があり子供を持つ身としては本当に考えさせられる漫画だとおもいました。

    参考になった(0)
  • 少女革命ウテナ

    少女革命ウテナ

    公開日:2014/12/01

    懐かしいです。アニメ…

    懐かしいです。アニメでやってるとき見てました。ウテナが女の子なんですけど、男の子みたいでかっこいいんですよね。男の子と勝負したりするところがほんとに凛々しくて大好きでした。

    参考になった(7)
57657757857958058158258358458558658758858959059159259359459559659759859960060160260360460560660760860961061161261361461561661761861962062162262362462562662762862963063163263363463563663763863964064164264364464564664764864965065165265365465565665765865966066166266366466566666766866967067167267367467567667767867968068168268368468568668768868969069169269369469569669769869970070170270370470570670770870971071171271371471571671771871972072172272372472572672772872973073173273373473573673773873974074174274374474574674774874975075175275375475575675775875976076176276376476576676776876977077177277377477577677777877978078178278378478578678778878979079179279379479579679779879980080180280380480580680780880981081181281381481581681781881982082182282382482582682782882983083183283383483583683783883984084184284384484584684784884985085185285385485585685785885986086186286386486586686786886987087187287387487587687787887988088188288388488588688788888989089189289389489589689789889990090190290390490590690790890991091191291391491591691791891992092192292392492592692792892993093193293393493593693793893994094194294394494594694794894995095195295395495595695795895996096196296396496596696796896997097197297397497597697797897998098198298398498598698798898999099199299399499599699799899910001001100210031004100510061007100810091010101110121013101410151016101710181019102010211022102310241025102610271028102910301031103210331034103510361037103810391040104110421043104410451046104710481049105010511052105310541055105610571058105910601061106210631064106510661067106810691070107110721073107410751076107710781079108010811082108310841085108610871088108910901091109210931094109510961097

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲