漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
児童福祉司 一貫田逸子
虐待は、本当に親の身…
虐待は、本当に親の身勝手な行動で成立してしまう怖さを感じました。
周りの声を聞いて、児相の方が動ければ虐待は防げるかもしれない。
でも、現状は件数も多くなかなか判断下すにも難しい今の世の中。
この漫画を読んで沢山の子供達が救われたらいいなと思いました。
沢山の虐待を学べるこの漫画は読んで正解でした。
のんちゃんの手のひら
障害については本当に…
障害については本当に考えさせられます。
身近にいてないのでどう接したらいいか、母親はどんな心境なのか。漫画を読んで理解出来ました。
8か月の天使 はじめてママになれた日
去年、出産をしました…
去年、出産をしました。
妊娠すれば必ず元気な赤ちゃんに会えるとは限らない。
お腹の中で赤ちゃんが育つというのも簡単ではないなと改めて思いました。
漫画を、読んですごく胸が締めつけられる気持ちになりました!
児童福祉司 一貫田逸子
子を持つ母親として、…
子を持つ母親として、最近やたら多くなっている自動虐待をテーマとしたこの漫画を読まずにいられませんでした。
読んだ後には気持ち良さの残るものではありませんでしたが、それでも見る事によって新たなる知識も増えました。
今世間を騒がせている自動虐待はほんの氷山の一角なのでしょうね。
改めて根絶を望むようになった、そんな作品でした。
37.5℃の涙
子供は誰だって無条件…
子供は誰だって無条件で愛されるべき。
そんな当たり前の事が今の世の中、段々と薄くなっていっている気がします。
風邪を引いて、主人公のような人に見つけられないと救えない命もあったり。
この漫画は、親子どちらの立場にも視点を置いていて、辛く寂しい中にも暖かさがあり見ていて癒されたり泣いたりします。
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
お試し読んでみて、確…
お試し読んでみて、確かに彼女も悪いけど、彼氏の投稿ありえなーい。
つい感情移入してしまうストーリーでした。あたしなら見つけても言えないし一緒にいれない。でも女の子の本来の姿が上手く描かれていてよかったです。
児童福祉司 一貫田逸子
まだ無料の部分しかよ…
まだ無料の部分しかよんていませんが、いっきによんでしまいました。虐待にあった様々な子供たちがどうなって行くのか続きがとても気になるので購入したいとおもっています。
児童福祉司 一貫田逸子
怖いけど実際に行われ…
怖いけど実際に行われていることなんですよね。一番安心できる場所であるはずの自宅で…ただただかわいそう。私も助けてあげたい。
37.5℃の涙
母になった現在、病児…
母になった現在、病児保育というのを詳しくしりませんでした。当たり前だけど、色んな家庭があって、それぞれに対応しながら…現実でも、色んな物語があるんだろうなぁと実感しました。桃ちゃんと朝比奈さんの行く末も楽しみです!早く続きが読みたいです!
児童福祉司 一貫田逸子
バナーを見かけるたび…
バナーを見かけるたびに気になり、無料立ち読みをして、続きがどうしても読みたくなり、まんが王国の会員になりました。
20話ほどまで読み進めたところですが、既に涙しました。
虐待は様々ですが、孤立しがちな母親を身守る周囲の助けというものは、必要不可欠ですね。
自分もこどものイヤイヤ期に直面してイライラする日が多くなりました。引越し先では知り合いが誰もいなくなりますが、子育ての不安などを自分一人で抱え込まず、相談できる人を作りたいと思います。
しかし一貫田さん、カッコイイ!普段は情熱的なあまりに無鉄砲でやりすぎちゃったり、気弱でドジ踏んだりする憎めない女性だけれど、一転、この子を救う!と保護のために家庭に踏み込む雄姿に惚れました。
続きも読み進めたいと思います!
かんかん橋をわたって
続きが気になります!…
続きが気になります!
いいお姑さんを演じてるけど、実際はおこんじょ!とか…家族はほんとに気づいてないのかとか、いろいろ続きが気になります。
37.5℃の涙
私には二人子供がいま…
私には二人子供がいます。
読んでいて辛くなりました。でも、現実にはこのような話はきっと少なくないと思います。
子供には罪はない。でも、どうしようもない、どうにかしてあげたいと思わせるお話でした。
子供に関わる皆さんにみてもらいたいです。
スイートボーイにご用心
4話すべてとっても面…
4話すべてとっても面白かったです。主人公の特徴がばらばらで飽きずにすぐに読み終わってしまいました!私が特に気に入ったのはクリスマスプレゼントのお話です!でも全部キュンキュンして読み応えがあるのでオススメです!
内緒でいーから愛してよ
不倫の次は高校生との…
不倫の次は高校生との恋愛なんて教師の主人公にはタブーすぎます。でも高校生の男の子の可愛く、時に寂しそうな顔にはやられてしまうのかなと思いました。
カノジョは嘘を愛しすぎてる
秋の天才だからこその…
秋の天才だからこその苦難の表情とかマッシュの元気はつらつなところこか、見ていてとても感情移入してしまいました。絵がかわいいところも素敵でした!
深夜食堂
深夜0時から朝7時ま…
深夜0時から朝7時まで営業してる飲み屋さん。
メニューは豚汁定食と飲み物だけだけど、マスターに言えば何でも作ってくれる店。
話ももちろん面白いけど、何と言っても出てくるメニューの豊富さ!
何て事ない料理だったりするけど、読むとやっぱり食べたくなって、真似して作ってみたりします。
のんちゃんの手のひら
お試し読んでみて惹か…
お試し読んでみて惹かれました。
不妊の末の妊娠、待ちに待った待望の赤ちゃん。だが、障害という壁。周りの理解力のなさ、悩んだりと伝わりました。やっと会える我が子に
会えないもどかしさなどなんかいろいろ感動しましたし、命を大切にしたいと強く思い思わず応援したくなるようなストーリーでした。
児童福祉司 一貫田逸子
漫画だから大袈裟に描…
漫画だから大袈裟に描いてあるのかと思ったら、本当にこんな事件であふれている世の中…
あり得ないと思わず、周りに気を配ること、虐待を通報する勇気をもつことが必要ですね…
児童福祉司 一貫田逸子
どれもひどいようであ…
どれもひどいようでありそうな感じがしてのめり込んで読んでしまいました。
実世界でのこのようなことがなくなることを願います。
かんかん橋をわたって
嫁姑問題から壮大なス…
嫁姑問題から壮大なスケールのアドベンチャーに様変わり!
ちょっと思っていたのと違っていたけど、これはこれで十分楽しめました。
でも、もうちょっと嫁姑問題を掘り下げてほしかったかな…。
主人公はじめ女性たちが皆力強くて、なんだか読んでいてパワーをもらえた気がします。
児童福祉司 一貫田逸子
すごく共感しました!…
すごく共感しました!妻でもなく嫁でも母親でもない自分という女性を誰も見てくれませんからね。子どもはうるさいし 言うこと聞かないし 虐待する人の気持ちは痛いほどわかります…育児をしっかりやっても賃金は発生しません。誰も褒めてくれないしやって当たり前。それどころか 楽しい事と思わないと 世間に白い目で見られる。
私もジソウではないけど 1ヶ月に1回保健所から電話を頂き愚痴を吐き出してます。みんなうんうん、男の子二人は大変なんだよね〜と共感してくれます。それだけで 明日も頑張ろうと思えます!
児童福祉司 一貫田逸子
この作品の広告&レポ…
この作品の広告&レポに興味をもち、登録しました。
夢中でどんどん読み進めることができました。
実話かどうかはわかりませんが、現実にこんなことが起こっているとしたら怖いこと、自分たちに何ができるのだろうと考えさせられるものがありました。
子どもと関わる仕事をしていると、このマンガほどではないにしても、虐待傾向のある家庭は実際にあります。どの子も幸せになれる世の中であってほしい…。
と同時に我が子への接し方を振り返ってみようと思いました。
37.5℃の涙
朝比奈さんの娘さんの…
朝比奈さんの娘さんの小春ちゃんがめちゃめちゃ可愛い♪
お母さんが亡くなる前に伝えたかったことが、お父さんの優しい嘘で伝えられなかった。
マンガで久しぶりに涙しました。
児童福祉司 一貫田逸子
虐待のニュースが多く…
虐待のニュースが多くなっている世の中でとても考えさせられる漫画だと思いました。その中でも、『隠された子』を読んで親だけの責任だけでなく、虐待に気づいた人も通報したりする責任があるのではないかと思いました。社会全体で子供を守るという意識があれば、虐待死から助けられ命があるのではないかと思いました。ドラマ化されたら絶対に見たい作品です。
機械仕掛けの愛
冒頭の『ママに会いた…
冒頭の『ママに会いたい』で、涙腺ダダ漏れになりました。現在、フルタイムで働く一児の母なので、子育てロボのマーシーの話も涙が止まりませんでした。
手塚治虫の火の鳥のロビタのエピソードに似た話も有りますが、あそこまで壮大ではなく、ただひたすら心が温かくなります。
もちろん毒のある話や切ない話も有りますが、シンプルで読みやすい絵柄で丁寧に描かれているので、読後感はスッキリします。
その点が手塚治虫のSFとの違いかと。巨匠・手塚治虫と比較してはいけないのかもしれませんが。
浦沢直樹の『PLUTO 』に近いかも。
読んで損は無いです!オススメです。今月はもうポイント買う気は無かったのにこの為に買ってしまった…(^_^;)
児童福祉司 一貫田逸子
広告で気になり、こち…
広告で気になり、こちらのサイトに来ました。
子供をもつ母親として考えさせられる話ばかりでした。
自分の気分次第で子供を叱ることがあり、一歩間違えればこの物語に出てくる親と変わらない。反省と子を育てるということにもっと真剣に向かわないといけないと感じました。
児童福祉司 一貫田逸子
仕事がら遠い出来事と…
仕事がら遠い出来事とは思えず、一気に読んでしまいました。
一言では何ともですが・・・苦しかったです。
今現在もこれ以上のことが起こっていて、辛い状況に置かれている子ども達が大勢いる。1人でも多くの子ども達が救われることを願ってやみません。
まずは知ることからと思い読んでみたのですが、もっともっと多くの人に読んでほしいです。
曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~
※この作品は配信を終了しました
虐待はだめです、特に…
虐待はだめです、特に性的虐待は絶対にだめです!!
本来なら助けてくれるはずの母親が見て見ぬふりしたり手伝ったりするとか、あり得ない!!
そこまでしてそんなくだらん男にへつらわんとあかんのか!?
母親はもっと強くならねばならんと、強く思いました。
我が子を守れるのは親だけやのに、その張本人が何をしとるのか!!とこの作品を読みながら、怒りで涙が止まりませんでした。
また、被虐待児を受け入れる職員の方々の苦労や心遣いに泣かされました。
曽根先生には小学校時代、なかよしで出逢い、久しぶりに再会した気分です。
素晴らしい作品でした。ありがとうございました♪
ルサンチマン
※この作品は配信を終了しました
ルサンチマンは弱者が…
ルサンチマンは弱者が強者に対して抱くネガティヴな感情、という意味らしい。
主人公は冴えない三十路男。
超リアルな3D美少女ゲームにハマっていく世界観が面白い!
アイアムアヒーローよりグロくないし、私は名作だと思います。
37.5℃の涙
うちの子も、すぐ熱を…
うちの子も、すぐ熱を出す子で一週間に一回は熱出していたなぁと、思いだしながら読みました。今は、思い出ですが、あのときは真剣で、子どもが熱を出す度に辛くて私も泣いていたなぁと懐かしくなりました。
曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~
※この作品は配信を終了しました
こんなにも現状はひど…
こんなにも現状はひどいということがわかった気がします。最近は、虐待で子供たちの大切な命が奪われる事件が多く、驚いています。通報することの大切さ、身にしみました。
先生だってお年ごろ
最初はただの教師と生…
最初はただの教師と生徒の恋愛だと思ってたけど、周りのキャラもコミカルでおもしろい。短編だからしかたないけどもう少し二人の感情の変化があるともっといい。
曽根富美子傑作選 死母性の庭
※この作品は配信を終了しました
リアルな虐待の描写は…
リアルな虐待の描写は読むのに辛いものがありますね。
どうしても息子をかわいいと思えない母親が、時間をかけて家族と向き合っていくお話。
しかし、現実問題最初のころあんな態度だった夫が妻のことに気づくことができるのか読んでて疑問になりましたが、なんとも不思議な読後感の漫画でした。1巻の後半に入っている物語の方より不思議、言葉に言い表せない読後感ですが面白かった。作者の人は何をきっかけにこの二つのテーマを書こうと思ったのか、なんでこれを書いたのかが気になりました。
児童福祉司 一貫田逸子
子育てしている方には…
子育てしている方には是非読んで頂きたいマンガです。私は一歳児の子育て真っ最中ですが、かわいい我が子であってもイライラしたりすることがあります。
ですので、このマンガを読んで自分がイライラしたことを振り返り、戒めたいと思いました。
おやすみなさい。
なんだこのゆるゆるな…
なんだこのゆるゆるなマンガは!(笑)
タイトル通り、寝る前にみると心穏やかになりそうです。
脱童貞を夢見る主人公の日常。あまりにも日常。むしろここちよい。
・・・のような気がする
だんなが急に俺にとっ…
だんなが急に俺にとってはお前しかいないみたいなことをいいだすのですが、ようは言葉でごまかされたように感じてしまうのは私だけ…?
本当に大事におもってるなら手伝えよって思うんですが、私の周りの既婚者男性たちがよくできてるからなのかなぁ。
あやまち運命論
不器用な2人の恋愛に…
不器用な2人の恋愛にきゅんときました。愛し方は不器用だけど、これだけ一途に愛されるのって凄く女として幸せだなぁって思います♡羨ましい!
37.5℃の涙
読んでいてわたしもた…
読んでいてわたしもたまにでてくる親御さんみたいに叱ってしまうときがあるなって思い返せました。
涙がとまらなくて、とても勉強になりました!明日からもっともっと自分の子供を愛せるようにしたいです!
児童福祉司 一貫田逸子
読んでいてもつらいの…
読んでいてもつらいのに、ひきこまれてしまう。児童虐待って様々な側面からあるのだとびっくりする。いいママ友がいればささえになるんだけど。一貫田の体当たりなしごとぶりはすごいけど同僚だったら鬱陶しいなぁ。
児童福祉司 一貫田逸子
無料の文字に惹かれて…
無料の文字に惹かれて立ち読みしました。
児童虐待、あまりに重すぎるテーマに気持ちが沈む事もありますが現実に起こりうる事と認識して真摯な気持ちで読んでいこうと思います。
児童福祉司 一貫田逸子
バーナーを見て一気に…
バーナーを見て一気に読み始めました。感動しました。主人公の女性のように私も強く生きねば、と。これから私は教師として、子供たちを守らねば、と。強く誓いました。
眠れる惑星
最初から衝撃が走りま…
最初から衝撃が走りました。高校生が自分以外時間が止まり何日かして寂しく好みのファミレスの女性とエッチしたらなんと!ビックリ。初恋の女性も結局巻き込ました。
映画を見るように最後まで見せて戴きました。SFの小節のような色々な展開を目を見張る思いで読みました。ありがとうございました。
まんがグリム童話 私がオバさんになっても
まんが王国で一番好き…
まんが王国で一番好きな内容です。特に卒業写真は二回買うほど(期限が切れたので)素敵な内容です。少しエッチな部分もありますがどの内容も胸がキュンキュン♪すること間違いないですよ。ユーミンの曲がまた聞こえてきそうです。絵もかわいくてハマりました。
デス・スウィーパー
死と生を感じ始めた主…
死と生を感じ始めた主人公の葛藤を死体清掃という仕事に横軸を置いた、今までにない設定だったので結実を期待しのですが、もったいないとうい感想です。
中盤まではいっきに読んでしまいましたが、終わり方がいささか無理矢理でした・・・。
逆に作者に何があったのか、そのミステリーに関心がいってしまうほどです笑。
37.5℃の涙
福祉関係の仕事をして…
福祉関係の仕事をしており、子供が3人居ます。
37度5分以上上がれば、担任の先生から連絡が来るのです。
本当に、ボーダーラインです。
色々、考えさせられる漫画です。
黎明のアルカナ
すっごいじっくり読み…
すっごいじっくり読みで感動しました!
最後の結末が気になります。。早く見たいです。この物語は絵もかっこよくて、赤毛がとっても大好きです。♡
37.5℃の涙
全体にタッチが軽いの…
全体にタッチが軽いので、真剣に考えさせられるストーリーも深刻になり過ぎず安心して読めました。
子供にとって親は一番。
仕事で忙しくても、きちんと一人一人見ないとダメだなと実感しました。
なみだうさぎ~制服の片想い~
絵がかわいい!恋にも…
絵がかわいい!恋にも友情にも一生懸命。だから、不器用で気持ちがなかなかうまく伝えられない主人公がかわいい。面白くて、一気に読んじゃいました。
児童福祉司 一貫田逸子
広告をキッカケに読み…
広告をキッカケに読み始めましたが、はまってしまいました。子を持つ母親として、心が痛むストーリーばかり。しかし、そのほとんどが気持ちをすっとさせてくれる終わり方をしているので、後味が悪くありませんでした。たくさんの方に読んでほしい作品です。
彼氏はドーベルマン
主人の帰りを100年…
主人の帰りを100年待ってたクロ。純愛ストーリーがすてき(*^^*)悲恋だけど、一生懸命に主人公を守ろうとするクロに惚れました。
女王の花
続きが気になります!…
続きが気になります!
薄星もいいけど、お猿のかいたんも捨てがたいです(笑)
なんだかよく知らないけど、仁や義を意識してしまう。
魅力的な一冊です。
あー早く続きが読みたいです。
37.5℃の涙
訪問の病児保育、こん…
訪問の病児保育、こんなサービスがあるのをこの漫画を読んで初めて知りました。こんなサービスがもっと広くあれば、働く親御さんは助かるのに…。
絵もかわいいし、登場人物心情も分かりやすくて、面白いです。これからの桃ちゃんの恋と家族との関係がすごく気になります!!早く続きが読みたいです♪
ぼくらのPINK
面白くて一気に読んで…
面白くて一気に読んでしまいました。レッドの不器用さがかわいい(*^^*)思っていることと反対のことや、独占欲からくる厳しいことば。素直になれない歯がゆさに自然とふわりと笑えて、面白かったです。
残酷な神が支配する
職場の先輩に勧められ…
職場の先輩に勧められて購入してみました。20年前の作品で、しかも女性作家さんで、こんなにも残酷な内容の漫画があるなんてショックでした。残酷すぎて気分が滅入るのですが、続きが読みたくて眠れなくなります。主人公は絶望から抜け出せるのか、幸せになれるのか。よみながら、ずーっと考えます。男性同士のからみがあります。現代のBLはなんというか、ファンタジーな感じがあってポップな感じで萌として読んで楽しんでいたのですが、この作品は本当に性的虐待や薬物に対して嫌悪感をいだきました。この歳になって、萩尾望都先生を知ってこの作品を知って読む機会ができてよかったです。
コドモのコドモ
小学生が妊娠!?かな…
小学生が妊娠!?かなりの衝撃受けましたwwwでも現実にもあるみたいなんですよね(^_^;)もうすごいビックリです。もしも我が子が…って考えるとすごい複雑な気持ちになります。
学校の怪談 アブナイ女教師篇
絵のタッチが好きでど…
絵のタッチが好きでどんなん
かなー?と思って見たらすごい
おもしろくてグロテスクな
シーンもあり最高です(*^o^*)
児童福祉司 一貫田逸子
私も上の子をきつく叱…
私も上の子をきつく叱ってしまう事があって悩んでいたが、こちらの本をキッカケに叩かれている子や叱られている子の気持ちを考えられるようになり、上の子の気持ちを考える余裕が出来た。虐待をする親の気持ちは親になってから分かるようになった。沢山泣いて、心が励まされた様に思う。
紅丸くん
凄く可愛い!読んでて…
凄く可愛い!読んでて癒されます。私も昔飼っていたインコを思い出し、あるある思いながらにやけています。体が禿げてるインコ…是非会いたいものです
ぴんとこな
いけめん二人が同じ女…
いけめん二人が同じ女の子を取り合う、
歌舞伎をかけてー。
内容がおもしろくて歌舞伎のことを
少し知って歌舞伎が楽しいものだと
感じました!
こんな形で歌舞伎を知って
漫画って面白いと思いました\(^^)/
思春期っ子はみんなバカ!!
ほとんどみんな万引き…
ほとんどみんな万引きするよ〜
親の財布から金くらいとるよ〜
と開き直ってる肝っ玉母さんって
かんじがします(⌒▽⌒)笑
これくらい親がどーんと構えてくれてたらたのもしい!!面白いです。
のんちゃんの手のひら
自分なら、、と置き換…
自分なら、、と置き換えて考えてしまいました。親の気持ちがよくわかる作品でした。色んな年代の人に読んでもらいたい作品だと思います。
児童福祉司 一貫田逸子
過去に主人公の同級生…
過去に主人公の同級生を家庭内の虐待で亡くしてしまい、それをきっかけに児童福祉の仕事をするという流れ。
悲しい過去がありながら、
前向きに明るい主人公が好印象で、
気分が悪くならずに読みやすかったです。
児童福祉司 一貫田逸子
学生の頃から児童虐待…
学生の頃から児童虐待に興味があり、関連する本など読んでいたので、タイトルに惹かれて試し読みしてみました。リアルでありつつ救いのあるストーリーに引き込まれて気付いたら一気に読んでいました。何度も読み返しています。勉強になる漫画だと思います。
児童福祉司 一貫田逸子
それぞれ異なる虐待の…
それぞれ異なる虐待の例を題材としていて、続きが気になってしまい次々と読み進めてしまいました。
今日の日本、虐待は社会問題ともなっており、話にとてもリアリティがありワンストーリー終わるまでに終始ドキドキしっぱなしでした。内容もとても深く、考えさせられる箇所が多いから一気に読みたくなるのかも。久しぶりに見応えのある作品をみることができました。
奴隷区 僕と23人の奴隷
一度付けただけで人生…
一度付けただけで人生が狂っていくなんて思っていなかった。
主人、奴隷。
勝利、敗北。
全人類がこんなの付けたら
普通に遊ぶ事も
ふざけることも出来なくなるよ
37.5℃の涙
試し読みだけのはずだ…
試し読みだけのはずだったのですが、続きが気になりました。
仕事柄気になるのはもちろん、4月から育休復帰で職場に戻るので、保育園のこと、病気をしたときのこと、想像しながら読んでしまいました。
共感できる漫画に久しぶりに出会って、購入して良かったです。
ガンバ!Fly high
うわー懐かしい!! …
うわー懐かしい!!
兄が全巻持ってたのでよく読んでました!
全く出来ないかったけどたくましく成長して行って、この漫画読んでたら体操したくなります。
なる人多いはず笑
技が決まった時はおおっ!とテンション上がります!
突撃! 自衛官妻
これは面白い! 私…
これは面白い!
私は陸上ですが自衛官の嫁です。
海自と空自は縁がないので知る事出来て、「うん、あるある!」と頷きながら楽しく読めますよ!
基地によって違うことあるくらいなので、読んでて「これは違う」ってのも多々ありましたが…
セフレの品格-プライド-
抄子がどんどん変わっ…
抄子がどんどん変わっていくのが凄いと思う。若い男の子にもモテるのは、セックスして女としての魅力が磨かれているからなんだろうけど、やっぱり一樹と最後は結ばれて欲しい。
ココロ・ボタン
徐々に徐々にゆっくり…
徐々に徐々にゆっくりと展開していくストーリーだけど、おっとりした主人公と彼氏がお似合いで可愛らしい。でも、もうちょっと刺激が欲しいかも
ゾンビ屋れい子
以前全巻読んで久しぶ…
以前全巻読んで久しぶりにまた読み返したくなって読み始めました。
グロ系の漫画が好きで、絵も可愛くってハマってます!
私もゾンビ召喚したい…
37.5℃の涙
泣けた。まんがとわか…
泣けた。まんがとわかっていても涙がほろほろと流れてきた。
ももこがんばれ。過去にとらわれないで。ちびっこたちへ、お父さんもお母さんも頑張ってる、さみしい思いをさせる日はゴメンなさい。休みの日にはイヤと云われても思いっきり抱きしめるから。
とても暖かいストーリーです、続きを楽しみにしています。
闇のパープル・アイ
学生時代に読んで、す…
学生時代に読んで、すっごく好きでした。
アザがあって、変身した時は、私もアザを探してしまいました( ̄▽ ̄)ありえませんが…( ̄Д ̄)ノ
どこにでもあるちょっと怖い話
怖い話が好きで、特に…
怖い話が好きで、特に犬木加奈子先生の漫画を良く読んでます。
次どうなるんだろうとハラハラしたり、ドキドキするのが癖になります(笑)
お寺の話や蜥蜴の話は個人的に好きです!
蜥蜴の話はスカッとするのでストレスが溜まった時など読むとスッキリします(笑)
かんかん橋をわたって
面白いと思います。読…
面白いと思います。読んでいて同じように結婚してまだ相手の事があまり分からない境遇なので、自分の義母がこうでないことを祈るような気持ちになりました(笑)コワイwww
オトメン(乙男)
オトメンな飛鳥くん。…
オトメンな飛鳥くん。
強いけど、オトメンな一面も持っている飛鳥すごーく良いです(^^)
飛鳥とりょうちゃんは全くの正反対だけど、今後の進展に目が離せません!
彼氏彼女の事情
見栄っ張りの雪乃ちゃ…
見栄っ張りの雪乃ちゃん。人に誉められるの事が快感で仕方ない(^_^)
高校でライバル有馬が現れて、雪乃の存在危機‼
今後の二人の展開に目が離せません!
スプライト
久しぶりにドンドン話…
久しぶりにドンドン話に引き込まれてしまうぐらい面白かったです。
マンション住人だけがタイムスリップ?
今後、スー達がどうなるのか気になります。
児童福祉司 一貫田逸子
子供の幸せを願わない…
子供の幸せを願わない親なんていない
でも、それが出来なくなってしまう…
なぜか?
環境がそうさせたから?
どんな場面の事例にも背景がある
それを見なくては児童虐待はなくならない、心の傷もなくならない
子供と親、幸せになれるように、どうしたらいいのか?
考えさせられる作品です
児童虐待はどんな親子にもありえることです
自分ももしかしたら…
この作品を読んで、児童虐待についてもっと多くの人に興味をもってもらいたいです
そして、自分ももしかしたら…という危機感をもち子供とせっしてもらいたい
そう思いました
銀色のハーモニー
この作品を読めて本当…
この作品を読めて本当に良かったです。こんなにも恋しくて切なくてあたたかく、涙が出ました。恋っていいですね。ありがとうございます。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲