人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

メディア化漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

みんなのまんがレポ《新着順》(1052ページ目)

  • ゲストさん
    ナカユビ

    ナカユビ

    公開日:2014/12/10

    読みはじめは、ゆった…

    読みはじめは、ゆったりと進んで行く感じでしたが、だんだんとバタバタ感になり面白かったです!!のり子さんが一番面白かった!!

    参考になった(3)
  • ドクムシ

    ドクムシ

    公開日:2014/12/10

    とてもリアルでおもし…

    とてもリアルでおもしろい。だんだんと染まっていく。否定したいけど、流されていく心情が怖く見入ってしまう。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    とにかくおもしろい。…

    とにかくおもしろい。絵もキレイだし、話にのめり込んでしまう。自分にゎない価値観だけど、そんな考え方もあるんだなと思いました。妙子の幸せは❓これからどうなるの❓ハラハラドキドキです。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    死について考えさせら…

    死について考えさせられるストーリーでした。こんな仕事、自分なら絶対無理ですがどんなんか気になって一気に読んじゃいました。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    青春ってかんじがとて…

    青春ってかんじがとても良かったです。読んでる方も味わえました。絵もキレイです。ドキドキ恋愛、久しぶりに読めて良かったです。

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    席替えゲーム

    席替えゲーム

    公開日:2014/12/10

    懐かしい高校生時代。…

    懐かしい高校生時代。こんな初々しいドキドキあったなぁ。少女漫画ってこういうの思い出させてくれるから、大好き。

    参考になった(0)
  • 金曜日は初恋

    金曜日は初恋

    公開日:2014/12/10

    入社する前に社内レン…

    入社する前に社内レンアイしてみたいなーと思ってた理想の上司とのレンアイ☆いいなー。現実には禿げて中年メタボの現実(;^_^Aせめて、このまんがの中で、自分と重ねてキュンてなれたので、感謝です(*^.^*)

    参考になった(1)
  • 上手いなぁ~。里中満…

    上手いなぁ~。里中満智子ってなんでこんなに人生の色んなストーリーをわかるんだろう。色んな性格があって、経歴があって、育ちがあって。その上で愛する人はもちろん違う。まるであらゆる人生を本当に経験したかのような細やかさ。本物のストーリーテラーだと思います。数え切らないほどドラマになっているけど、どれもこれも引き込まれます。もっともっと読みたい!

    参考になった(1)
  • ゲストさん

    一気に読んでしまいま…

    一気に読んでしまいました。私も子育てする母親として心が痛くなる場面もあり泣いてしまいました。私もたまに子供が悪いことすると叩く事があります。これは虐待なのか?いろいろと考えさせられました。

    参考になった(0)
  • 風光る

    風光る

    公開日:2014/12/09

    父と兄の仇討ちのため…

    父と兄の仇討ちのために男に扮して後の新撰組に入隊する主人公。主人公や沖田総司を始め個性的で魅力的な登場人物たちにとても引き込まれます。作者が妥協を許さず資料をとてもとても調べられ、単行本化する際も修正されたそうで少女漫画的面白さを兼ねつつ勉強にもなるという素晴らしい作品です。真っ直ぐで一途な可愛い主人公と周囲のじんわりくるあたたかさ。ほんわかと思いきや強い!カッコいい!のギャップにやられてしまいました。ピンチ時に現れる総司の無双感、疾走感。厳しい中にも常に優しい、笑顔の中の哀しさ。グッとくるセリフも多数あります。身内にも是非教えたい漫画になりました。

    参考になった(4)
  • 制服の微熱

    制服の微熱

    公開日:2014/12/09

    もうキュンキュンやば…

    もうキュンキュンやばいです!強引さもある彼だけど、彼女のことが好き過ぎての行動なだけで私もこんな風に強く想われたいなーって思いました!先輩は・・・とにかく頑張れ!(笑)

    参考になった(0)
  • SEX CRIME

    SEX CRIME

    公開日:2014/12/09

    愛情、孤独、嫉妬…い…

    愛情、孤独、嫉妬…いろいろな感情が剥き出しで激しいけど、それぞれのキャラに感情移入できます。そして、主人公優香のセクシーさにも夢中になれました!

    参考になった(21)
  • なんだかな。。分から…

    なんだかな。。分からんでもないケースもほんのり。やるせない気持ちもほんのりです。お母さんってなってみると案外しんどい職業なんですよね。

    参考になった(0)
  • 琴羽さん

    親友が飛び降り自殺し…

    親友が飛び降り自殺したことで、浮いてしまう雪野と、そんな雪野を守る親友の彼氏、帯刀。 何も悪いことをしていない雪野に降りかかる災難は、傷つきやすい10代の友情と愛情故のものなのか。愛する気持ちが純粋すぎて、凶器になってしまう、キレイで悲しい物語。

    参考になった(0)
  • 曽根富美子傑作選 死母性の庭

    曽根富美子傑作選 死母性の庭

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2014/12/09

    母と子の関係性。家族…

    母と子の関係性。家族の関係性。その繋がりをどうつくりあげていけばいいのかを、考えさせられる作品です。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    広告ページから試し読…

    広告ページから試し読みして会員登録しました。虐待という重いテーマですが一気に読んでしまいました。どの話も母親が鍵になっていて、ほんの少し歯車が狂う所から始まる様な印象です。私は子供に手を上げた事はありませんが「自分とは関係ない事」とは思えません。社会人になり子供が出来て、自分に興味のある内容の漫画に出会えていなかっただけで、漫画が大好きだった事を思い出させてくれたこの漫画に感謝しています。

    参考になった(0)
  • リオンさん

    椚先生かっこいいー!…

    椚先生かっこいいー!みんなの前では優しいのに裏ではドSっていうところがとても好きです!学生との秘密感がたまりません!

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    花嫁さまは16歳

    花嫁さまは16歳

    公開日:2014/12/09

    亡くなった母の遺言で…

    亡くなった母の遺言で仲良しの男友達の息子と結婚!!なんて波乱な幕開け…。母はただ仲が良かっただけなのか…あやしい〜。そして、シンガとタマキはどこまで距離が縮まるのか…。結婚してしまったからにはタマキが望む愛ある結婚生活をおくってほしい!Sッケのあるシンガとの今後の関係が見所です。

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    まる三角しかく

    まる三角しかく

    公開日:2014/12/09

    子供の頃って、気にな…

    子供の頃って、気になる子が他の子を気にしてたり、誰かが気になる子を好きな時って、こんなんだったなぁって懐かしく胸がキュンとなりました。

    参考になった(0)
  • あさりさん
    幽麗塔

    幽麗塔

    公開日:2014/12/09

    気になって購入したら…

    気になって購入したら予想以上に面白かった!時々怖いシーンがあるけど一度見たら何とも思わなくなったw是非、読んで欲しいとこだが本編が連載中?で完結していないことぐらいかな。てつおが美人すぎるー

    参考になった(1)
  • ゲストさん

    校長公認だから、校内…

    校長公認だから、校内で先生は華蓮へ積極的だし、健気にアタックしてるのが見ててかわいいしおもしろい♡笑 どんどんサカって下さい♡笑

    参考になった(0)
  • もーっ!大好きです(…

    もーっ!大好きです(#^.^#)こんな青春、してみたかったなぁー!恋は切ないですよね、、両思いになっても、それはゴールじゃない!ほんわかします(*^^*)

    参考になった(4)
  • 三児のママさんさん

    虐待という重い題材の…

    虐待という重い題材の漫画ですが、一貫田さんの明るさのお陰か、暗くなりすぎず、でもしっかり現実を伝えていて、話に引き込まれていきました。以前精神科に勤めていたときに、虐待をしてしまうおかあさんが通院されていました。その方はまさに虐待をされて育っていて、虐待は救って終わりではないと感じました。現実を知ってもらい、虐待の根を絶やす必要がありますよね。良い作品をありがとうございました。

    参考になった(0)
  • 一途な気持ちを表す旦…

    一途な気持ちを表す旦那様、短期だけど彼女なりの愛情表現をする奥様。愛の形はその夫婦それぞれ。いつか素敵な夫婦になりたいです。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    マンガ家の裏側を見て…

    マンガ家の裏側を見てるみたいでおもしろい!!色々アクシデントあるし先生達の秘密も知ってしまうけど、いつかマンガ家になれますように♪

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    橘家の姫事情

    橘家の姫事情

    公開日:2014/12/09

    嫁姑問題って難しいで…

    嫁姑問題って難しいですが…ムカムカしながら読み進めてしまいました。私は今のところ、姑とは険悪な仲ではありませんが所詮は他人…他人事ではないなぁと思いながら読みました。

    参考になった(1)
  • 私も小さい頃虐待を受…

    私も小さい頃虐待を受けながら育ちましたので、私の場合はどれが一番近い境遇なのかな?って思いながらよみ続けちゃいました。けど、確かに虐待の連鎖はあると思うので、私の子どもにはしないようにいろいろ考えながら育てていきたいなと思いました

    参考になった(0)
  • コドモのコドモ

    コドモのコドモ

    公開日:2014/12/09

    私の子どもは3姉妹な…

    私の子どもは3姉妹なので、常に「性」のことは考えてしまいます。いつから赤ちゃんのできるしくみを教えるべきか、学校にまかせきりで良いのか、もし赤ちゃんができたら冷静に話を聞いてあげれるのか…ただ、この漫画を読んで思ったのが、なんでも相談できる、子どもの心に寄り添えられる母親になりたいなとは思いました

    参考になった(0)
  • 何様の二人の話が読め…

    何様の二人の話が読めるーっと飛びつきましたwかすみとカズヤのちょっぴり(/ω\*)んなドタバタ劇。続きが気になります。

    参考になった(0)
  • 意地悪な姑と同居する…

    意地悪な姑と同居する大変さ…この姑の陰険なやり方にリアルさを感じます。それでも明るく前向きに立ち向かっていくお嫁さんが素敵です

    参考になった(0)
  • カリスマ

    カリスマ

    公開日:2014/12/09

    怪しい宗教団体にはい…

    怪しい宗教団体にはいって豹変してしまったお母さん。小学生の息子の思いが切ないです。家族を崩壊させてまで信仰してしまうのはいったいなぜなのでしょう

    参考になった(0)
  • 絵が綺麗で、昔から人…

    絵が綺麗で、昔から人気のある漫画家さんの作品です。壮絶な遺体のあった部屋の掃除….そんな裏の仕事と様々な人生。とても興味深いお話しです

    参考になった(0)
  • サトラレ

    サトラレ

    公開日:2014/12/09

    自分の思考が周りの人…

    自分の思考が周りの人達に全部バレている。そして本人はバレている事を知らない。周りの人達はバレている事を本人に知られてはいけない…面白いストーリーだと思いました!そして、もしかして私の考えも実は周りにバレてたりして…と気にしたりするようになりました

    参考になった(0)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/09

    私は子供を預けて働き…

    私は子供を預けて働きに行く…という事が出来ない人間だったため、病児保育や37.5度のボーダーラインの事など、実は知りませんでした。様々思いや手助けがあり親も子供もがんばって成長しているんですね。

    参考になった(0)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/09

    とっても読みやすかっ…

    とっても読みやすかったです。子供の気持ちと、親の気持ちが丁寧に描かれていて、よかったです。こんな職業があるなんて、知らなかった。もっと世の中に広がればいいのになぁ。

    参考になった(1)
  • 児童相談所へ実習に行…

    児童相談所へ実習に行く前、読みました。虐待を受ける子を助けるために、法律の壁が高くかかり、それでも介入しないと死に至る危険がある。被虐待児だけでなく、母親の心の叫びにも目を向けられています。緊急保護する子の実態も描かれた、物語です。

    参考になった(0)
  • 2回経験して、妊娠出…

    2回経験して、妊娠出産は本当に奇跡の連続だと思います。毎日の育児でイライラする事もありますが、この漫画を読んで、私のもとに来てくれた命に感謝して、産まれた日の感動を忘れず日々過ごしたいなと改めて思いました。

    参考になった(0)
  • 重い内容ですが絵が綺…

    重い内容ですが絵が綺麗で泣きながら一気に読みました。2話目は下の子が4ヶ月で、上の子の赤ちゃん返りにイライラしていた私にはハッとさせられる内容でした。

    参考になった(0)
  • スノードルフィン

    スノードルフィン

    公開日:2014/12/09

    頼り難い男の子なのに…

    頼り難い男の子なのにスキーやってるときは別人みたいになる. . . .なかり夢中です(。・ω・。)ゞ

    参考になった(0)
  • 愚者の皮

    愚者の皮

    公開日:2014/12/09

    変わった画だな~と思…

    変わった画だな~と思いながら試し読みしたら、その変わった画とストーリーに速攻ハマってしまいました。醜くなったあよ、心も歪んでいくのかと思いきや、、、。イザナギ・イザナミについても思わずストーリーを確認してしまいました(笑)面白くて一気読みでした!

    参考になった(0)
  • 幽麗塔

    幽麗塔

    公開日:2014/12/09

    眠れないから眠れるよ…

    眠れないから眠れるように見だしたけど、見入ってしまって全巻通して見てしまった…面白い!単なる推理モノじゃなく、色んな点と点が繋がる感じが堪らない!!また、それぞれの苦悩も見所。エログロ+戦後の昭和を感じれて、ワクワクが止まりません!未完なのも、次への楽しみに繋がってます!

    参考になった(1)
  • お試しで読んでから、…

    お試しで読んでから、一気に全部読み切ってしまいました。色々と考えさせられる作品で、大変勉強になりました。

    参考になった(0)
  • 介護地獄…いづれ私も…

    介護地獄…いづれ私も陥るのだろうか、と興味を持ち読みました。身体が不自由になっても酷い仕打ちをする姑。こんな事、現実に起こるのだろうかと不安になりました。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    虐待、といわれても想…

    虐待、といわれても想像がつかなくて、虐待する親の気持ちも、される子供の気持ちもわからなかったのですが、この漫画を読んで少しだけ知ることができた気がします。試し読みで気になって購入しましたが、内容が想像以上にショッキングでした。しかし、虐待について考えるきっかけになりました。

    参考になった(0)
  • しょこたそさん

    死と生、どちらに対す…

    死と生、どちらに対する描写が素晴らしく引き込まれる作品です。ただ、4巻目から方向性がブレてしまった感がどうしてもあります。ラストがああいう形でモヤモヤしますが、逆に現実ってこんなもんよね、ヒーローが出てきてみんなハッピー!よりはリアル、と感じました。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    私も虐待を受けていた…

    私も虐待を受けていたので子供達の気持ちが痛い程、分かります。大人になった今でも思い出し不安になる時が、あります。結局どんな親でも子供は信じてるものなんですよね…何度も裏切られても

    参考になった(0)
  • 深い内容で尚且つ最近…

    深い内容で尚且つ最近のニュースでも大きな話題の内容なので、皆に読んで欲しい話しだと思いました。私もこんな親にならないよう心がけようと改めて感じました。

    参考になった(0)
  • きらきら馨る

    きらきら馨る

    公開日:2014/12/09

    黄泉の国で出会って恋…

    黄泉の国で出会って恋に落ちて現実世界でまた出会って…すごいドキドキするー!いい男も沢山でるし読みやすいし面白いマンガに出会えました!

    参考になった(7)
  • 恋を知ったつばきが片…

    恋を知ったつばきが片想いして成長していく姿も素敵だけれど、両想いになってからの2人の関係もすごく素敵で憧れです。恋と将来について悩む、現代の高校生が等身大で描かれている作品です。

    参考になった(0)
  • ケッコー ケンコウ家族

    ケッコー ケンコウ家族

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2014/12/09

    始まりは結構シリアス…

    始まりは結構シリアスで重い感じですが、読み進めていくと笑いあり、健康について為になることあり、ラブありで、いろんな要素が入っていていろんな事が楽しめる作品です。ストーリー展開も素晴らしく、最後の巻では涙無しには読めませんが、ラストまで読むと胸がほっこりする、素晴らしい作品です。

    参考になった(1)
  • 女神たちの二重奏

    女神たちの二重奏

    公開日:2014/12/09

    無料で読んではまって…

    無料で読んではまってしまいました!いろんな男性が出てきて、みんなそれぞれ魅力的だしドキドキします!入れ替わった女の子2人もそれぞれの魅力があって同じ女性として応援したくなります!まだ読み途中ですが、一気に読みおわっちゃいそうです。

    参考になった(0)
  • 全く正反対な二人に笑…

    全く正反対な二人に笑えたり、ほっこりしたり。。心が温まるほんわかした気持ちになれる漫画です。自分が結婚してより思うけれど、やっぱり男は何より優しいのが一番!

    参考になった(0)
  • 嫁姑問題だからもっと…

    嫁姑問題だからもっと可愛らしい嫌がらせかと思いきや、キツいですね~こんな人いるんでしょうか。こんな姑じゃなくて良かったー

    参考になった(0)
  • 結婚して妊娠して元気…

    結婚して妊娠して元気な赤ちゃんを産むって当たり前のようだけど、全然当たり前のことではないんですよね。やっぱり親は孫を望むし、嫁のプレッシャーは計り知れないと思います。それが障害があるとわかったら…誰にも起こりうることだからこそ、すごく引き込まれました。

    参考になった(0)
  • じっくりためし読みを…

    じっくりためし読みを読んで、引き込まれました!カイルがユーリを大切に扱うのに一緒にドキドキしちゃいました。続きが気になります。

    参考になった(5)
  • ゲストさん

    広告でずっと気になっ…

    広告でずっと気になっていた作品で、評判も良いし思いきって読んでみました。家庭という閉鎖されたなかに主人公がガンガン入っていきます。現実にこういう児童福祉司の方はなかなかいないし、できないのが現状だと思います。虐待をする人は身勝手な人だと思っていたけど、そんな単純なことじゃなくて、誰しも加害者になる可能性がある、子育て中の人にぜひ読んで欲しいです。

    参考になった(0)
  • 花宵道中

    花宵道中

    公開日:2014/12/09

    久々の傑作でした。ぐ…

    久々の傑作でした。ぐいぐい引き込まれて一気に読み終え、読み終えた後もしばらく作中世界の余韻が消えず…。絵も綺麗だしモノローグの使い方がすごく良いですね。花魁達の切ない心情が伝わって来て、彼女達の悲しい宿命に涙が止まりませんでした。

    参考になった(1)
  • ゲストさん

    広告のバナーから気に…

    広告のバナーから気になり見始めました。そしたら止まらなくなりました。私も今2歳の男の子の育児に奮闘中で、来年には兄妹も産まれます。世の中にこんな親がいるのかと、、、とてもショックで涙が止まりませんでした。テレビのニュースだけではここまで想像できてませんでした。こんな虐待が増えないように、みなさんにも読んでもらいたいです。一日、一人でも多くの子どもが救われますように、、、。

    参考になった(0)
  • 今一歳の子供を子育て…

    今一歳の子供を子育て中です。テレビで虐待のニュースをみるたび胸を痛めてますが、このまんがで虐待の種類や背景など知り、より理解が深まりました。虐待をこの世からなくしたい、という願いをより強くしました。

    参考になった(0)
  • 子供の時、ドキドキし…

    子供の時、ドキドキしながらよみましたが、今読んでもキュンキュンしました!読み終わったあと、初恋を思い出して幸せな気分になりました。

    参考になった(0)
  • 赤ちゃんと僕

    赤ちゃんと僕

    公開日:2014/12/09

    登場人物がみんなかわ…

    登場人物がみんなかわいい!私にはムスメがいますがムスコもほしくなります。そしてお父さんかっこよすぎる。ほんわか優しい気持ちになる大好きな作品です。ラストは感動です。

    参考になった(1)
  • 深夜食堂

    深夜食堂

    公開日:2014/12/09

    出てくる食べ物がおい…

    出てくる食べ物がおいしそうで、あ、ひさびさにあれ食べたい、、て気持ちになります。一話ずつ色んなドラマがあり、ほんわか優しい気持ちになります。

    参考になった(0)
  • 同じ子供を持つ親とし…

    同じ子供を持つ親として、知っておきたい虐待のことがわかりやすく、重過ぎない感じで描かれています。また、虐待はあってはならないことですが、虐待する親の気持ちもわかりました。漫画ですが、社会のことがわかりやすく説明されています。同じ漫画家さんの作品である整形を舞台にした「山田美人」も面白かったです。

    参考になった(0)
  • るーさん

    発達障害の子を育てて…

    発達障害の子を育てています。病気とわかる前には意思疎通がうまくいかずイライラしたりたたいてしまったこともあります。子育ての難しさに悩むことも多かったですがこの漫画に出会って学ぶことが沢山ありました。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    不良少年が人を好きに…

    不良少年が人を好きになると、純粋でまっすぐなところが素敵です。また好きな女の子が小さくてオドオドしててなんか可愛らしい。恋ってイイね

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    この漫画を読み終わっ…

    この漫画を読み終わって、正直、これが自分だったら立ち直れるかなと思う。いま私のお腹の中にも8ヶ月の赤ちゃんがいて、もしいなくなっちゃったら…考えられない。でも、自分を必要としてる人はいるがいるのだから、落ち込んでばかりはいられない。すごく為になる話でした?

    参考になった(0)
  • 月光条例

    月光条例

    公開日:2014/12/09

    久しぶりに見たけど、…

    久しぶりに見たけど、色んな童話出てくるし、めっちゃ面白い!連載終わったのがすごく残念です(T_T)

    参考になった(6)
  • OL狂騒曲

    OL狂騒曲

    公開日:2014/12/09

    私も育休前OLしてた…

    私も育休前OLしてたので、あるあると笑い共感しながらよみましな。ちょっぴり内容的には時代が古い、、?と思うとこもありましたが、楽しめました。

    参考になった(2)
  • 走馬灯株式会社

    走馬灯株式会社

    公開日:2014/12/09

    人生を再確認、、自分…

    人生を再確認、、自分だったらみたいようなみたくないような、、色んなストーリーがあり、それぞれ内容が深くて色々考えさせられます。

    参考になった(0)
  • スプライト

    スプライト

    公開日:2014/12/09

    時間が見えるとはなか…

    時間が見えるとはなかなか斬新な設定だと思います。そこから、逃げ回る子供達の色々な悩みや想いが入り混じり、読んでいて引き込まれる感じになります(≧∇≦)大変面白いので皆様にもおすすめします( ^ω^ )

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/09

    まだ子供がいないので…

    まだ子供がいないので、偉そうなことは言えないけど、働くお母さんて、育児と仕事の両立大変だと思います。子供が熱を出したときなど、保育園に預けられないとボーダーラインは初めて知りました。でも、甘えたいけど甘えられない子供の気持ちを思うと切なく悲しくなりました。ももちゃん先生がどんな保育をするのか続きも気になります

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    ほんと、腹立つ姑です…

    ほんと、腹立つ姑ですが、旦那さんが優しいのが救いですよね。でも、あんな おこんじょうの母親から、どうやったら優しい旦那さんが育ったのかな?と疑問に思いました。にしても、どうなっていくのか楽しみです。

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    橘家の姫事情

    橘家の姫事情

    公開日:2014/12/09

    これは、先が気になり…

    これは、先が気になりますね!泣き寝入りするお嫁さんじゃなくて良かったです(^-^)ガンガンやっちゃってほしいです!

    参考になった(2)
  • ゲストさん
    37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/09

    お試しから来ました。…

    お試しから来ました。小さな頃って1人に出来ないしすぐ保育園から連絡くるしそんな時こんな保育があったら利用したいと思いました。モモちゃんの今後の展開、楽しみにしてます

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    絵が可愛くて、主人公…

    絵が可愛くて、主人公の心情も伝わるストーリーでした。お姉ちゃんの可愛い子どもの気持ちも知れて良かったです。命の大切さ尊さを感じれる漫画でした。あたしも切迫早産、そして1年9ヶ月の短い命を失いましたけど当たり前に生きるのって奇跡の連続なのかなと思います。

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    ドクムシ

    ドクムシ

    公開日:2014/12/09

    とにかくグロさに惹か…

    とにかくグロさに惹かれました。人が人を食べるなんて考えれない。そしてエロさもありの人間模様。究極の中でしかない話なのかもしれないですね。

    参考になった(0)
  • さあさん

    親も子供も助けを求め…

    親も子供も助けを求めて相談してくるんだなと思いました。どこかで助けを求められない人がいる。それにきづけないから。事故とか事件が多いんだと思いました。もっと。身の回りの人たちが大人を子供を支えてあげて。いい環境を作ってあげなきゃいけないと思いました。

    参考になった(0)
  • 蜜×蜜ドロップス

    蜜×蜜ドロップス

    公開日:2014/12/08

    マスター(ご主人様)…

    マスター(ご主人様)とハニー(お世話係)のペアで過ごさなければならない高校生生活。ご主人様に言われた命令は絶対…?要求に戸惑いながらも恋心を抱いていくゆずるが可愛くて、一気読みしちゃいました。スピーディーな展開に目が離せません。

    参考になった(0)
  • 虐待のニュースが多い…

    虐待のニュースが多い今の時代に是非読んでほしいです。見て見ぬふりも立派な虐待になるんですね。色々考えさせられる作品でした。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    広告が気になり、読み…

    広告が気になり、読みました。キャラクター、ストーリーが非常に魅力的で、有料会員になり全話読破しました。

    主人公は虐待を阻止するために、夜中に他人の家にこっそり侵入するなど、破天荒な人物です。でも、主人公が児童福祉司になった動機がしっかりと描かれているので、応援するような気持ちで読みました。

    虐待する側、される側の心理や背景も丹念な取材をもとに描かれていて、骨太のストーリーになっています。私は虐待の被害者や支援者に話を聞いたことがありますが、漫画の内容はかなり現実に近いものだと思います。

    こうした漫画を描いた作者や、この漫画を広告で宣伝したまんが王国さんに拍手を送りたいです。

    参考になった(0)
  • ヤンキー女がイケメン…

    ヤンキー女がイケメン芸能人とやりたくてアイドルを目指す!のし上がるための武器は…!シーンは盛り上がりに欠けるが、女の子は可愛いですよw

    参考になった(5)
  • もしもアパートの壁に…

    もしもアパートの壁に穴が開いていて、可愛い隣の女の子と1日交代で覗けるとしたら…冒頭でヒロインのを覗くシーンですっかりはまり、気がつけばズルズルと読んでしまっていました。ヒロインがレイプされそうになるシーンは必見、チョー興奮します。残念ながら完読してないので、楽しみに読んで行きます。でも先長いなあ。

    参考になった(1)
  • 絵が可愛いので好きで…

    絵が可愛いので好きです。後男性が男前なのでこっちまでドキドキしてしまいます!こんな風に私も男性に翻弄されたいなぁ〜とついつい考えてしまいます!

    参考になった(1)
  • キャンペーンのときに…

    キャンペーンのときに読みました。ボクちゃんは男の子のように活発ですが、ときおり見せる女の子らしさがとてもかわいかったです。

    参考になった(0)
  • BLACK BIRD

    BLACK BIRD

    公開日:2014/12/08

    何気なく読んでみまし…

    何気なく読んでみましたが、非現実的な妖しと人間の恋愛物語!主人公が可愛いですし、2人が結ばれるまで様々な障害があり、気になって続きを購読してしまいました☆ぜひおすすめです♪

    参考になった(0)
  • さくさん
    ノゾ×キミ

    ノゾ×キミ

    公開日:2014/12/08

    あのノゾキアナの本名…

    あのノゾキアナの本名ワコウ先生が描く新しい「自分見せ合いっこ」!ノゾキアナほどではありませんが、高校生だからこそのドキドキと甘酸っぱさが大増量です。絵がほんとに綺麗なので女の子が出るたび見惚れます!ちょっと不器用なふたりの微妙な距離、どうなるのやら…。完全新作なので、ノゾキアナ未読の方も是非♪

    参考になった(1)
  • 子どもより大事なもの…

    子どもより大事なものはないと胸を張って言えるけど、いつでも子どもの心を大事にしているかというと自信がありません。忙しさを言い訳にして、ついキツい言い方をしたり。そんな自分への戒めのためにと読みました。
    作品に出てくる事例と変わらない内容の事件が絶えない世の中ですが、この作品に出てくる児童福祉士さんのような方たちが子どもたちのために頑張ってくださることを願って止みません。

    参考になった(0)
  • 一貫田逸子 とてもま…

    一貫田逸子
    とてもまっすぐな素敵な人です。
    子供の頃の自分が何を思っていたのか、日常のふとした時に「あの時の行動はこんな気持ちだったのかも」なんて彼女は虐待の疑いがある家庭へ訪問した後にそのように思ったようです。
    この物語を読んで、どの登場人物にも生活、立場、気持ちがあり、現実世界の状況となんら変わりないと思いました。幸いなのは「物語」ということです。
    この物語の登場人物のようにならないように、何よりも子供のこと、自分自身のこと、人との繋がりを大切にしたいと改めて思いました。

    参考になった(0)
  • 二人の兄がイケメンす…

    二人の兄がイケメンすぎるため、自分のことを凡人だと思い込んでいる主人公。そんな彼女を暖かく見守るイケメン兄達にときめきます。ギャグもめっちゃ面白いです。

    参考になった(0)
  • 不器用な主人公と俺様…

    不器用な主人公と俺様な椿くん。でもいつ一生懸命な主人公に椿くんがどんどん引かれていく過程がきゅんきゅんします。

    参考になった(0)
  • サトラレ

    サトラレ

    公開日:2014/12/08

    自分の考えてることが…

    自分の考えてることが全て周りに知られてしまう事を知らず、幼少期の人格形成まで周到にプログラムされコントロールされていくこと知らずに過ごしている天才達。サトラレの保護が絶対指名の護衛達。それに協力し、粛々と見守る周囲の人間。暖かくも考えさせられ、クスッと笑ってしまう名作だと思います。

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    は?これって私の彼氏?

    は?これって私の彼氏?

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2014/12/08

    テンポが良くて、退屈…

    テンポが良くて、退屈せずに読めました。現実だったら、こうはならないだろうけど…って思うところはあるけれど、漫画だし。

    参考になった(0)
  • ゲストさん
    37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/08

    10ヶ月になった子ど…

    10ヶ月になった子どもがいる主婦です。1才になったら保育園に預けて、職場に復帰する予定です。これを見てあらためて、仕事と育児の両立の難しさがわかりました。多くの母親は、毎日こんなジレンマに陥ってるっていうことを、もっとたくさんの人に知ってほしい。国も制度と現実のギャップをもっと埋めてほしいと思いました。

    参考になった(0)
  • ゆいサンさん
    37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/08

    私は、3歳になる女の…

    私は、3歳になる女のコがいるシングルマザーです。
    娘が生まれて半年で離婚してから、仕事、育児、家事に追われる毎日。
    離婚してからの約2年ちょっと。
    保育園にずっと預けてますが、いまだにしょっちゅう保育園から電話がかかってきます。
    理解すると言いながら理解してくれない会社。
    2回職場も変えました。
    たまに、ホントに着信が怖くなるコトもあります。
    それでも、迎えに行くと熱が高くて体がつらいのに、「ママ」と言ってくれる娘。
    この漫画を読むと、自分と娘、漫画の中のお母さんと子供達を重ねて涙が出ました。
    ドラマ化してほしい漫画No.1です。

    参考になった(0)
  • やーいさん
    女神たちの二重奏

    女神たちの二重奏

    公開日:2014/12/08

    凄く面白かったです。…

    凄く面白かったです。ハラハラドキドキ
    しながら最後まで読ませて頂きました。
    れいかさんの天然キャラは、可愛くファンになりました。最後もハッピーエンドで幸せな気持ちになりました。

    参考になった(0)
  • ゲストさん

    意地悪な姑。現実にも…

    意地悪な姑。現実にも居そうでこわい!
    おまけに小姑までいる。数々の意地悪に耐える嫁が健気です。姑の意地悪はえげつないですが、泥沼な重い感じではないので読みやすいです。
    ただ、物語の終盤の展開が私には現実離れしすぎたハチャメチャ展開に感じられてイマイチだったかな~。
    あと、最後らへんは姑が某ディズニーキャラクターにしか見えませんでした(笑)

    参考になった(0)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    公開日:2014/12/08

    親の事情と子どもの感…

    親の事情と子どもの感情のバランスって難しい。読んでいてハッとさせられたり、涙が出たり、クスッと笑っちゃったり。また子育てがんばろうと思える作品です。

    参考になった(0)
  • 新婚家庭

    新婚家庭

    公開日:2014/12/08

    過干渉の姑に、言いな…

    過干渉の姑に、言いなりの夫。新婚だとつい相手に合わせようと頑張り過ぎてしまうと思います。しかし、我慢し続けるのは長い生活の上で無理です。時には本音をぶつけることも必要なのだと思う話です。

    参考になった(0)
  • 連日ニュースで目にす…

    連日ニュースで目にする児童虐待。教員という職業上、児相に相談をしたり、児相から虐待の報告を受けたりすることもありました。立場は違えど、子どもたちのSOSに気づいてあげることが大切だと思いました。

    参考になった(0)
  • 母親として認めてほし…

    母親として認めてほしい
    子供との関わりかたがわからない父親
    ほんのささいなことがきっかけで虐待は起こるのだなと痛感した。

    参考になった(0)
552553554555556557558559560561562563564565566567568569570571572573574575576577578579580581582583584585586587588589590591592593594595596597598599600601602603604605606607608609610611612613614615616617618619620621622623624625626627628629630631632633634635636637638639640641642643644645646647648649650651652653654655656657658659660661662663664665666667668669670671672673674675676677678679680681682683684685686687688689690691692693694695696697698699700701702703704705706707708709710711712713714715716717718719720721722723724725726727728729730731732733734735736737738739740741742743744745746747748749750751752753754755756757758759760761762763764765766767768769770771772773774775776777778779780781782783784785786787788789790791792793794795796797798799800801802803804805806807808809810811812813814815816817818819820821822823824825826827828829830831832833834835836837838839840841842843844845846847848849850851852853854855856857858859860861862863864865866867868869870871872873874875876877878879880881882883884885886887888889890891892893894895896897898899900901902903904905906907908909910911912913914915916917918919920921922923924925926927928929930931932933934935936937938939940941942943944945946947948949950951952953954955956957958959960961962963964965966967968969970971972973974975976977978979980981982983984985986987988989990991992993994995996997998999100010011002100310041005100610071008100910101011101210131014101510161017101810191020102110221023102410251026102710281029103010311032103310341035103610371038103910401041104210431044104510461047104810491050105110521053105410551056105710581059106010611062106310641065106610671068106910701071107210731074107510761077107810791080

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲