漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ノー・ガンズ・ライフ
結構、好きです!
頭が銃の十三……とりあえず読んだら分かります。ストーリーのテンポが良く、近未来?と人情?と、良く分からないけど、読後のホッコリ感に安心します。
無料分しか読めてないですが、面白い、興味深い作品ですね。
恋はつづくよどこまでも
ドラマもいいけど漫画もいい!
ドラマに惹かれて読み始めました!
ドラマの役者さんで楽しませてもらってましたが
漫画は漫画でおもしろい!
笑いどころもありつつ、感情描写が丁寧なのである意味ドラマより
一人一人の感情に入り込める気がします。
ついつい止まらなくなる作品です!
テセウスの船
ドラマとまた違う面白さ!
ドラマに惹かれて読み始めました。
本格ミステリーを漫画で読んだことはなかったのですが、
ドラマでは気づかなかったような細かい点に
気付けたり読み返すことができて
また違う作品のように楽しめます。
もしかしたらミステリーほど漫画で読むことも楽しいのかもしれないと
思える作品でした♩
ランウェイで笑って
絵が綺麗で面白い!
身長は低いけどモデルを目指す女の子と、恵まれない環境の中でデザイナーを目指す男の子のお話。
まず絵が綺麗で読みやすく、笑いもあって絶妙に面白い。
主人公の2人がすごく応援したくなる性格でもっともっと読みたいと思わせる漫画!
これからどうなるかがすごく楽しみです!!
恋はつづくよどこまでも
流石、円城寺マキ先生
私はコミック(冊子)で円城寺先生のファンで、ドラマも脚本の方がちゃんとコミック読んでるなぁっとエピソードを拾いつつ楽しく読みましたwドラマでハマった方、絶対読んでほしいです。そして円城寺先生のファンが増えたらいいなぁw
グダクダ・・・?
中盤の巻からグダクダになるのでは
と思っていたのですが
上条周志さんという性格がユニークな
患者キャラが出てきました。
その他
天堂流子に思いを寄せた来生・(浬の上司)小石川、
浬に思いを寄せていた姉妹(片方は亡くなる。
確か姉が亡くなる)、他にもそれぞれの患者人生。
ヒロインは
浬に果敢にもアタックすることから『勇者』と
あだ名付けられる等、独特の設定ばかりでした。
個人的には、
他人の交通事故に出くわした人(浬)を
長らく(確か5年間?)思い続け、
その思い続ける勇敢さ可憐さ、
それから初々しさというより天真爛漫さの
称号名に『勇者』を考え付いてその都度
符号した作者さん凄いと思います。
ドラマ上で
(ドラクエみたいな装備があったこともそうですが…)
ヒロイン(佐倉七瀬像)を
丁寧に演じた上白石さんにより、勇者は
より立体的に活かされてきたように感じます。
生者の行進 Revenge 分冊版
一巻目だけですが…
まだ一巻目しか読んでいませんが、凄く面白いです!
次も早く読もうと思います!
意外とグロい描写があったりするけど、面白いからすぐ読めて、とても好きです!
社畜と少女の1800日
3巻まで無料で読んだ感想
主人公心広い。
同僚の既婚者と…はまぁ独身者ですし?
先生ちょっとウザい。家に行きたい、かぁ。うーん。姪とおもってる中学生に独身なのか確認するまではまぁね、家断られてるから確認したいよね、って思ったけどさ。
男からみたらどうなんだろか…
ストーリーとキャラクターの迫力!
タイトルに惹かれて読み始めましたが、一気に最後まで購入しました。タイムトラベルというSF要素がミステリーのリアリティを損なうことなく逆に増幅させて、新しいジャンルの誕生を感じました。
王道ラブコメ
良い意味でハラハラする事件もなく、周りの人たちのナイスなサポートでストレスなく読み進められるラブコメです。
嫌な当て馬にイライラさせられることがないので、とてもストレスフリーに楽しめました。
ドラマと同じと思って読まない方が良い!!
ドラマから漫画見た人は、ガッカリするかも?
漫画とドラマではかなり違うなーって思いました
漫画を発売当初から読んでいたので、ドラマ化するときに出来ればラストと未来のみきおが過去に行くところは変えないで欲しいと思っていましたが…良い意味でドラマ見て漫画読んで見るかって人は裏切られるかも!!
漫画の方が闇が深くて怖いです、ドラマの前向き熱血感は少ないと思います。
キャラの性格がビミョーに違うのも…しょうがないのかな、でも漫画は漫画で凄く面白いので是非とも読んで欲しい!!
マンガもドラマもどっちもいい!!!
とにかく魔王こと天堂先生の気持ちの変化が読んでいてすごくキュンキュンしました〜
だんだんと七瀬ちゃんを意識していつの間にか天堂先生がメロメロになっていく様や七瀬を大事に思う気持ちが丁寧に伝わりました。
ドラマと連動して読んでいくと
あ、ここのセリフはマンガのあそこのセリフだなとかシチュエーション違うけどこのセリフ言った〜と2倍楽しくなります!!ドラマで恋つづロスの方、マンガでロスを埋めましょう!!
テセウスの船
今期ドラマで気になって
今期のドラマの中で、気になって原作漫画はどうなんだろうとになってました。内容は重たいんだけど、家族愛と明るさ、父親の事を信じて戦っていく姿は泣きました。とにかく最後ハッピーエンドになって良かったなと。清々しい気持ちで終えるマンガです
放課後ていぼう日誌
釣り好きなら
絵は上手いですが、釣りに興味ないとイマイチかもしれません。女子高生という設定もどうなのかは読んでら人次第では? 暇なら読んでみてください。
私はシャドウ
試し読みです。
最初は、元々はいい子なんだろうけど、世間知らず故に自我で突っ走る(自己中心的)ヒロインにやや苛々。
だけど少しづつ外の世界と接するうちに、自己が育って人間も育って行きます。
その成長した彼女の部分が何やらかっこいい雰囲気なので作品にとても惹かれています。
個人的には、試し読みでは見られない武文さんとの結果が凄い気になっています。
ただ、最初も最初の方の芹菜は、団子鼻っぽいし、丸顔気味で若そうにも見えないのに、
メイクとはいえ、いつの間にか輪郭は丸みが落ち着き、団子鼻でもなくなるのは少し違和感かな。
社畜と少女の1800日
試し読み+αです。
1~3巻まで期間限定1冊無料と4巻からの数ページ試し読みによるコメントです。
最初は「あれ?成人向けの方で聞いた事ある名前だぞ?」と思って、
強烈的にエロばかりじゃないといいなと思いつつ、警戒しながらの試し読み。
同棲(同居)のいきさつとか色々と漫画故に受入れられ、普通にエロの印象が強く無く安心しました。
(後で調べたのですが、成人向けの方だと「広志」ではなく「広し」なんですね。)
目次を拝見すると、11巻辺りが大きく話の変わり目になってきそうです。
優里ちゃんが落ち着く結果になればいいな。と、結末が気になる作品です。
ランウェイで笑って
諦めない
確実に無理な感じでもあきらめないで食いついていけば夢が叶う!というまんがの世界ならではのサクセスストーリーですよね。嫌な感じもなく頑張れ2人とも!!って感じで見られます。
かくしごと
個人的に
絵が好きです。子どもが子供らしい感じでかわいらしい。話の内容も父親が娘に仕事の内容を隠したいために無駄と思われるような努力を全力でやっているというほほえましさ。高校生になって仕事内容は知られてしまうようですが、それがどういうきっかけでそうなるのかが描かれていくのかな?
テセウスの船
ドラマ放送中
現在ドラマで放送しているものを時々見ているのだけれど、面白いと思いつつ、過去を変えていってしまう事の怖さも感じます。すべていいように変わっていくといっても一部の人のいいようには別の人の不都合にもなるのかも。と思うと怖い話だと思います。
恋はつづくよどこまでも
さすが円城寺先生
ハピマリから、この作家さんの作品をちょこちょこ購入しています
絵が崩れることなく綺麗で、好みです。そしてハピマリもこちらの作品も男性がクールでそれ又良い!
ドラマ化の佐藤健さんも大好きなのですが、それでも原作が一番ですね〜(佐藤健さんはかなり好き)
原作で主人公が雨の中「行かないで」の辺りのシーンが好きすぎてたまりません
円城寺先生は、男性の微妙な揺れを上手く表情に表現されていて、そこが好きです
私はシャドウ
女性の成長?
「離婚予定日」も少し読みましたが、自立していない女性が相手(夫)により少しずつ自分を持ち自分の力で歩き出す展開なのかなと思います
絵は好みではないですが、綺麗ですし、話も面白いです
余裕があれば全巻読んでみたいです
ランウェイで笑って
単純に面白いよ
洋服がイマイチ等の意見もありますが、そんな風には思わないし、漫画だからこそのサクセスストーリーで面白いと思いますよ!
都村くんが、千雪ちゃん?よりもメインなストーリー展開なのかな
1話の千雪ちゃんの都村くんへの対応はちょっと酷いとは思いましたが、色々布石にもなってる部分もあるし、漫画だしね
でも読みやすいし、夢を追う話でグイグイ引き込まれます
テセウスの船
毒物の性質…
毒劇の資格を持ってるんですが…突っ込み入れたくなる所もありますね…
とは言えムシですムシ
だって面白いんだもの~
ドラマもいよいよ大詰め作品とは違う黒幕になるのかしら?
美食探偵 明智五郎
彼の名は
明智五郎。
職業;探偵。食に拘りを持つ美食家。
に…しては高級フレンチはモチロン事務所前のワゴンランチから仕事途中で買ったパンなど「悪くない」と選り好みしないところが憎めないですね。
探偵としても優秀!
なのですが…一人の女性と関わり事件が発生
そして(悪い放棄)目覚めてしまった「マリア」を捕まえるためワゴンランチのオーナー小林一号…違った小林苺を(勝手に)助手に今日も捜査を開始します
生者の行進 Revenge 分冊版
ヤバイ…
グロい…前作以上に…
今回はいじめ加害者が次々被害に。。。
最初いじめられてる少女の気持ちでトラウマスイッチが久々のONです。
似たような事考えた事あるし…
あぁ…話それたな…スミマセン
前作ファンは読んでみるべきかと。
どうやって除霊(←?)するのか読み進めたい気もしますが…(私には)買うにはかなりの勇気が必要な作品です
生者の行進 Revenge 分冊版
グロい
普通の人は可愛いし、主人公の先生のいい人顔と裏の顔は、メリハリついていいなと思うのですが、怨霊?に関するところは気持ち悪くて、続きは気になるけど読む気になれませんでした。
グロいのオーケーな人は楽しめると思います。
テセウスの船
深い
ドラマだとさらっと見てたところでも、活字になると、深く考えさせられるなと思いました。私はまんがからドラマにいきましたが、どちらも大好きです!!
久しぶりにはまった、タイムリープミステリー、一読の価値あります!
ランウェイで笑って
おもしろい!かっこいい!
夢や目標を、環境や自分の力でどうしようもない2人の主人公だけど、1人は諦めない!それにもう1人も感化され、お互いがお互いに力になり、ダメだしされても、無謀でも立ち向かっていくストーリー!
テンポもよく、早く続きが読みたいです。
テセウスの船
続きが気になる!!
ドラマからハマって漫画も読みました。タイムリープものってリアルじゃないからあんまり好きじゃなかったけど、これは面白い!黒幕は誰なのか、父の無実は証明されるのか、未来は変わるのか、ドキドキです!
恋はつづくよどこまでも
テンポよくどんどん進む!
天堂先生がドSかと思いきや、とても誠実でいつも正しい!ほんとうに少しずつ少しずつ心が動いていく様子がとてもテンポよく描かれていて飽きないです。ドラマも観ましたが原作は天堂先生の誠実さがさらに際立っていて魅力的です。
生者の行進 Revenge 分冊版
すごく面白い
前の話もあると知り、そちらも読んでみました。すごく面白いです。ストーリーに納得が行くし、出てくる人物にも魅力があり、読む価値があると感じる。
恋はつづくよどこまでも
気軽に読めて楽しい
明るくてメゲないヒロイン七瀬と、厳しいけどブレない医師の浬のやりとりは読んでいて痛快でした。
深刻にならないで読める、というのは結構大切なことだと思う。おすすめです。
美食探偵 明智五郎
妖しい世界です。
さすが東村先生、美食と言いつつ、そうでも無くて、さすが惚けてます。探偵物って、推理が必要なのかと思ったが、そういうのでもない。ヒューマンドラマで、これ映像化狙ってるでしょって感じであざとい。さすが、東村先生。
生者の行進 Revenge 分冊版
前作の続き、ではない
前作?で除霊を依頼された霊能力少年が大人になって主役になってます。分冊で買う予定がないのでまだ一話しかみていませんが霊(生霊?)に取り憑かれて振り回される人に振り回されてどのような物語になるのか楽しみです。
ドラマの原作
という事でキャンペーンで数冊読めたので読み始めたのですが、続きが気になって最終巻まで買ってしまいました。
最後に主役だけ仲間外れ?と思ったけどラストの演出のためなのかな〜と思ったりしました。
恋はつづくよどこまでも
すっごく健気でかわいい!
ドラマから来たんですけど、最初相手にされなくても一生懸命仕事も恋も頑張ってる所を見たら私も頑張ろうって思いました!ほんとに天堂先生みたいな人がいたらわたしなら泣いて逃げちゃうなw
テセウスの船
謎がどんどん、深まる
タイムスリップというのが最初ついていけなかったけど、謎がどんどん深まって引き込まれました。小説みたい。最後まで読んでみたい。映像化もされてるそうなので、それも気になります。
美食探偵 明智五郎
明智さん素敵
明智さんのウイットアンドユーモアがききまくりのサスペンス。性欲と食欲って近いところにあるよなって感じさせる色気がストーリーに盛り込まれてます。シュール。
生者の行進 Revenge 分冊版
面白いです
前作より絵がきれいになっています。お話もかわらず面白いと思います。でも、なれてしまったのか、前の方がインパクトがあるかな。
テセウスの船
絵もストーリーも丁寧。
試し読みしました,面白いですね。
サスペンス系が好きなので,ドラマも見始めましたが,次回からは見ずに我慢します。
原作を先に読んでからドラマを見たいですし,やはり原作漫画は面白いですね。
ランウェイで笑って
じわじわとサクセスストーリー
壁にぶつかっても諦めない青春を感じる若々しさがいい。
もっと毒のありキャラクターがいたらさらに面白いと思うのでサクセスのラスボスあたりに期待します。
テセウスの船
ドラマとは違う
所々、ドラマと違って楽しいです。やはり、ドラマの方が話が少ないのでスムーズには進んでいきますが、平行して読んでいくと面白かったです。
生者の行進 Revenge 分冊版
これは面白い
そうきたか!と思うオムニバスの数々。
心の弱さや隙間に入り込むモノってあるという気になる。
読んで良かった。どんどん読みたい。
テセウスの船
オススメです
ドラマにもなりました。最初に漫画で無料分を読んで、引き込まれました。最後まで読まずにいられないひっぱる力があります。ドラマの方も非常に良かったです。
恋はつづくよどこまでも
王道だとは思うけど、…
王道だとは思うけど、心惹かれないです。なんだろう。無理があるというか、ご都合主義というか・・・あと、ナースの失敗、薬の取り違えとかはちょっと新人にしてもありえない・・・というか、本当にそんな心構えでやるしごとじゃないでしょ
学生の時に一目惚れし…
学生の時に一目惚れした男性を追いかけてナースになったが思い描いてた優しい男性とは違うくて、、、でも医者として尊敬できたり、めげずに恋も仕事も頑張る主人公が魅力的な話です。
テセウスの船
面白いです。タイムス…
面白いです。タイムスリップとかもあって、SFとかファンタジーとかの要素が強いのかと思ったら、どうしてどうして本格的な推理ものでした。
ドラマ化していたので…
ドラマ化していたので無料試し読みをしたら、次々気になる展開に一気に購入してしまいました!!最後にはまさかこの人が犯人なの!?って読んだ後にもう一度全て読み直して二度楽しめる漫画でした
テンポはいい
主人公がとにかくひたすら真っ直ぐで、ジメジメしてない同僚に囲まれて、初恋を実らせます。
ハラハラするようなこともなく、別れる別れないあっても深くありません。片思い期間と留学期間と一途に待てることは素敵だなーとほのぼのしました。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲