人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

ひだまり保育園 おとな組」のまんがレポ(レビュー)11件

(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 良かった 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
全巻買ってしまいました。母親の苦労だけ主張する薄っぺらな子育てマンガとは少し違う。一話完結で毎回主人公(立場)が変わるのが良いのでしょうか。世の中いろんな人がいて、それぞれいろんな思いを抱えて生きてることが程よく描かれてると思います。2巻の最後の話は、お姉ちゃんが泣き出したところで泣いてしまいました。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 良かった。 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
全巻購入してしまった。最終的には良かったかなぁ。もう少し読みたい場所もあったけど 育児は大変だけど子どもは可愛いい。 物語だから上手く行き過ぎだけど。 現実は甘くない。
(公開日:
購入者レポ 【 面白い! 】 ★ ★ ★ ★ ★
表面的なものだけを描いた漫画も多い中、これは面白かった!ちゃんと読ませる漫画だった。ただ、タイトルに魅力ないですね。もったいない!
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 子どものいない未婚女性ですが…。 】 レポを見る
某サイトで二巻の試し読みの続きが気になりこちらで月額ポイントにまたポイントを追加して購入しました。 坂井恵理先生の愛らしい絵タッチが好きです。 どのお話しも興味深く一話完結になっていたり話が繋がっていたりで読みやすかったのですが…。 中学生が職場体験学習で保育園に行くというお話しは個人的にいらなかったです。 あとのお話しは面白かったです! 旦那さんの協力なしにワーキングママはやっていけませんよね、 すべての子育て中のお母さんにエール!
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 1話完結なようで 】 レポを見る
一話完結なようで一話完結じゃない。 でも一話でとりあえずは終わってるので読みたいとき読める。 それでも次が読みたくなる。 二巻の最後の話はもうちょっと話数つかって見たかったけどそれでも悲しくなった。 育児をしてる人、してない人、それぞれに読んでもらいたい話だった。
(公開日:
購入者レポ 【 核心をついている 】 ★ ★ ★ ★ ☆
私は専業主婦ですが、夫に言えない育児の本音など、共感できる部分がたくさんありました。試し読みから、ついつい全巻一気に読んでしまいました。一話完結で読みやすいですが、もう少し掘り下げてほしい話もあったのが残念です。
(公開日:
【 ありありにある。 】 ★ ★ ★ ★ ★
この作家さんはいろんなモヤモヤをスパッと表現するのが上手。 しんどい時に読むと余計つらくなるエピソードは「わかりみが深い」ってやつ。 妙な日本人体質や母性神話も刺さる。
(公開日:
【 子どもを抱えた女性の代弁者 】 ★ ★ ★ ★ ★
試し読み1巻だけ読みましたが、期待せずに読んだのに、内容も各テーマも社会性にマッチングしていて、夫にも読ませたいと感じました。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 時々重すぎる 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆ レポを見る
姉妹をもつワーママです。共感しながら読んでいましたが、2巻の子供を亡くした母の話がトラウマ級に重すぎて買ったことを後悔しています。他の話との高低差が激しくて、びっくりしました。その他は面白かったです。
(公開日:
【 続き 】 ★ ★ ★ ★ ☆
続きが気になってしまった。 だけどちょっと高いかなぁ?
(公開日:
購入者レポ 【 おもしろかったです 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
面白かった この話のお母さん方はよくやってる うちの夫は作中の旦那さんとは違って家庭運営にとても協力的、というか共同運営みたいなかんじなので相当イージーな環境で共働き子育てやれてると思うけど、それでも私は心折れそう

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲