人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「KAKERU(かける)」の漫画・コミック一覧

「KAKERU」の検索結果
1~15件/全15件

hokoriam
作家名:
KAKERU
ふりがな:
かける
掲載作品数:
15作 (うち、完結作品5作
掲載紙:
BLADEコミックス、チャンピオンクロス、コミックラクウなど
KAKERUの作品をお気に入り登録している人:
4061人
最もお気に入り人数の多い作品:
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌』(1546人
KAKERUの作品のまんがレポ:
34件
最もまんがレポの多い作品:
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌』(12件

KAKERUの作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~

    ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~

    購入者レポ
    公開日:2025/10/28

    本当に冒険するならこんな感じになるね。

    参考になった(0)

    ほのぼのでもファンタジーでもない、癖のある冒険物。
    冒険をして生き物を倒して、生活して行く世界になったら、こんな風に、血抜きや、解体、火起こし等をしていくんだろうなって感じのサバイバル的な要素説明が入っている漫画。女性キャラが幼女的な絵な事もありエロ的な所もひと癖ある。
    大地震とか日本崩壊後を生き抜くサバイバル漫画とか好きなら合うと思う。
    女性にはあまり好まれなさそうな漫画ですが、面白いとおもいます。

  • 織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌

    織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌

    購入者レポ
    公開日:2025/07/12

    エロが邪魔

    参考になった(0)

    バトルは迫力あるしサバイバル理論も面白い、けど、ちょいちょい入る中途半端なエロが無駄。いわゆる「使えない」エロシーン。
    やはりこの作者、過去に異性関係で何かつらい目にあったのではないだろうか……女(メス?)に対する鬱屈したものを感じる。

  • 参考になった(0)

    胸糞悪すぎる
    一巻の途中で読むの断念

  • 天空の扉

    天空の扉

    購入者レポ
    公開日:2025/03/06

    ファンタジーリアル戦略・政略

    参考になった(0)

    魔法と魔族が存在する世界で
    ・個人が戦闘力を持ち過ぎると戦闘や軍事外交および国家からの扱いにおいてどうなるか
    ・魔法を戦略的かつ軍事規模で使う
    ・国家や種族間の外交と政治
    ・それに準ずる軍備の比較
    ・エロ要素もあるが戦争や戦闘で負ければそんなもんだろ
    ・戦争の始まる理由と終わらせられない理由
    等々
    相変わらず他の異世界物と違い、考察がリアルかつ作者なりの哲学が入っているので読物として非常に面白い

  • お気の毒ですが、冒険の書は魔王のモノになりました。

    お気の毒ですが、冒険の書は魔王のモノになりました。

    公開日:2024/10/23

    ちゃんとおもろい。な…

    参考になった(2)

    ちゃんとおもろい。なんで評価低いのかわからん

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲