人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「麻生海(あそうかい)」の漫画・コミック一覧

「麻生海」の検索結果
1~17件/全17件

hokoriam
作家名:
麻生海
ふりがな:
あそうかい
掲載作品数:
17作 (うち、完結作品15作
掲載紙:
ラバココミックス、コミックトレイル、ビーボーイコミックスなど
麻生海の作品をお気に入り登録している人:
14348人
最もお気に入り人数の多い作品:
の、ような。』(12550人
麻生海の作品のまんがレポ:
129件
最もまんがレポの多い作品:
の、ような。』(113件

麻生海の作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • の、ような。

    の、ような。

    購入者レポ
    公開日:2025/06/27

    考えさせられる

    参考になった(0)

    子供が幼稚園、小学校、中学校に上がっていく時に読み始めて、共感ときなちゃんの優しさに毎回うるうるしちゃってます。
    自分の子供で、母親になってもまだ沢山足りない事が多くてイライラしたり、自己嫌悪に陥ったりするけれど、大丈夫って背中を押されてる気がします。
    子供達の人間関係や、ママ友に色々相談乗ってもらったり、実際に似たようなトラブルもあったりして、新刊出るたびに直ぐ購入してます。
    子育てしてる人に是非読んで貰いたい作品ですね。

  • の、ような。

    の、ような。

    購入者レポ
    公開日:2025/06/15

    家族の形はいろいろあっていい

    参考になった(0)

    大好きな漫画です。主人公カップルと新しい家族の兄弟たちの、繋がりを作っていく過程に、心の奥深くからの癒しや解放感を感じています。また、それぞれの家庭から起こる出来事に対しての解決策が、読んでいてじんわりとあたたかく安堵を感じる。ニュートラルな視点なのかなと。希夏帆の言動や人柄に尊敬していて、ハルにめちゃ笑って癒され、冬真くんのイケメンっぷり、愁人のあたたかい人柄も微笑ましい。読み進めていくとハルの友達のゆりかがとても好きになっている。登場人物たちをどんどん好きになっている。家族の形はいろいろあっていい、血の繋がりだけじゃないと再認識してる。

  • の、ような。

    の、ような。

    購入者レポ
    公開日:2025/06/13

    早く続きが読みたい

    参考になった(1)

    日常を子供視点とお世話する親担当になった大人2人の視点からでほっこりするし、癒される。
    小学生になったハルがこれまた純粋でかわいい!
    お友達もみんなイイコ。
    穏やかな世界が続くようにと漫画なのに思ってしまう。
    是非、読んで欲しい!!

  • の、ような。

    の、ような。

    購入者レポ
    公開日:2024/06/24

    心のおくすり

    参考になった(1)

    多様性を認めましょう!
    なんて、押しつけがましいことはおくびにも出てません。
    ストーリーの中にちりばめている多様性が何て言うか、不快感なくすーっと入ってきて、その上あたたかさまで感じるお話です。
    中毒性のある漫画ではないですが、心が疲れたときや荒んでいるときの「おクスリ」として私は読んでいます。

  • の、ような。

    の、ような。

    購入者レポ
    公開日:2024/06/20

    読んでいるうちに疲れてしまいました

    参考になった(0)

    3巻でギブアップ。
    希夏帆の厳しさは愛ゆえのもので、それがこの作品の良さなのだと思うけど、絶対的な正しさを胸の真ん中に刺されるような感じ。
    仕事や家事育児と充分ヒリヒリするリアルを送っている私にとって、読むだけで疲れてしまう(読むときの精神状態を選ぶ)作品だなと感じています。

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲