漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ハマります
キャラクターがみんな好ましい!えー~、なにこいつって思ってても話が進むと「…好きだ…!!」となります。
鬼は個体差ありますが…。
ただ話の展開が早いので割と重要キャラクターが鬼に殺されてしまうと喪失感が半端ないです。
ストーリーに深みを持たせるために一人一人のエピソードがいちいち感動モノで涙なしでは読めない。
でも主要ストーリーから脱線してしまうほどながながとしないのでテンポよく読めます。
凄く悲しい話から、ふふっと笑わせてくれたりそのリズムがたまりません。
絵柄も最初は癖があるかと思いましたがこのタッチの絵柄だからこその世界がでしょう。
着物の帯や裾の角度、帯締めの結び目など丁寧に描かれています。
絵が下手と評価する方をたまに見受けますが、好みじゃない=下手と表現しているだけで、そのように語彙力の欠けた人が偉そうに作品を評価しないで欲しい。
素晴らしい漫画です。
俺だけレベルアップな件
これなぁ・・・
原作はガッツリ反日作品。日本人を虐殺する話。
漫画は日本で売るために内容をイジったもの。
まあ、反日作品でもいいんだけど売るために内容変えるって何??原作通りに漫画化しない意味がわからない。ヤバイよなあって思ってるなら漫画化もアニメ化もしなきゃいいのに。
事実を知らないで喜んで読んでる人が可哀想(色んな意味で
衝撃的
衝撃的な一言に尽きるこの作品。
無料の1巻を読み、捨て子や神様や昔の日本を見ているようでしたが、まさかのまさか。
気づいたら5巻まで買ってしまいました。
知ってる人は知っている
知らない人は知らないよ
そんな世界のお話です。
この世界観、とても面白いです。続きが早く読みたい
漫画も原作も素敵です。
この漫画に出会い、とても好きになったので原作の小説を読んでみました。
これまで、小説のものを漫画で見たときの少しの違和感を感じる事があったのですが、この作品は漫画を先に読んだからかもしれませんが、小説を読む間もどんどんと物語に魅了されていきました。
小説を読んだ後、また漫画を読み直したりと、すっかりハマってしまいました。
言い方を変えれば、この漫画はとても小説に忠実です。
物語は小説がかなり先の話までいっていますが、漫画の更新を待つも良し、一足先に小説でこの物語を読むも良し。と感じました。
この漫画を面白いと思う方々は、結果的には両方読むことになる。と勝手に未来予知しています。
五佰年BOX
おおおおお
こういうマンガを待ってた気がする。試し読みだけでもとても面白い。
あのときあぁしたら、些細なことがパラレルワールドに繋がるんじゃないか。それを体現させてくれるお話です。これは楽しい。
最高!
母が読んでいたのは知っていたのですが、絵があまり好きではなく、読んだことがありませんでした。
しかし、試し読みで読み始めたらとても面白く素敵な作品で最後まで読んでしまいました。
今まで読んだ漫画の中で、間違いなくナンバーワンです!!!読んだことない方には是非読んでほしい!!!最高です!
終わり方について書か…
レポを見る久しぶりにハマった作品
少年漫画は好きで、有名な人気作品にはいつも手をつけるものの、ストーリーの展開がダラダラしてしまうと途中で読むのをやめてしまうものが多くて…
話題になっていたので、アニメから見始めましたが、久しぶりに面白い!!と思わせてくれた作品で、続きが気になりすぎて一気に26話まで見終わってしまいました。そのあとに原作を読み始めましたが、どんどん読み進めていけます。
この作品はテンポが良く、昭和ホラー漫画の様なノスタルジックさを感じさせつつも斬新さもある絵のデザインと世界観がマッチしているのがハマる要素な気がします。それ故グッズも欲しくなるんですよね~。本当にすべてのキャラが魅力的!!
いぬやしき
試し読みの一巻は面白い
最初の設定や主人公の心情が描かれてる間は凄く面白いです。
サラリーマンで居場所のない、家族に軽んじられでも家族の為に生きる中年男性の心情。
なかなかこういうリアルな、しかも中年男性を主人公ってないですから楽しめました。
バトルにはなっていきます。
主人公の心情とか大事にした方が面白い漫画だったように思います。
待ちきれず
分冊を買ってしまった(笑)
絵も綺麗で話も好きな感じで続きがとても楽しみです。待ちきれない〜
描写がしっかりしている。
他の方のコメントで、「中身がない」「戦闘シーンばかり」というような内容のものが多く見受けられましたが、私は見ごたえ十分でした。
確かに近年多くあるアクションシーンの多い漫画と同じ感覚で読み進めていればそう感じるでしょう。
上手く表現できないですが、
ハンバーガーを食べるような感覚で、京料理を食べても薄味で物足りなく感じるかと思います。感覚を切り替えてみてください。盛り付けの美しさ、出汁の味、野菜の旨み等々を楽しんでいただきたいです。
単に画力があるというだけではなく、表情、シーン、どれもとても丁寧に描かれています。アクションシーンでは動き出すかのように、映画を観ているかのような感覚に。人びとが触れ合う場面では、その人たちの心情が浮き出るような感覚になります。
漫画の楽しみ方は人それぞれですが、私は、とても好きです。
とにかく面白い!!読め!読むのだ!
言いたいことは、それだけだ!!
以上☆(*´∇`*)
と、締めくくりたかったところだっけど…
50文字以上じゃないと
投稿出来ず!!笑
あたしは最近で1番好きなハマる作品です!!
絵も表現力があり、引き込まれるカットワーク
時々入る、ホッとする日常会話の取り入れ…
ここらへんはほんとに、作者本来の性格からの影響かと!!
シリアスな話にのに
読みにくくなく、引き込まれるのは
細部に渡って油断なく
作り込まれてるから(*´∇`*)
会話のセンスが、ふとした時ものすごくホッとしたりするのは
天才的!!
とにかく読むべし!!
それでも世界は美しい
さすが 花とゆめ ですね
一巻を前に読み さほど強い印象を受けませんでしたが、二巻 3巻 読み さすが花とゆめ 出版です。
構成、台詞の意味 素晴らしいです。
漫画として 素晴らしいと思いました。
登場人物一人一人の構成、繋がり、思い
こんな漫画が 増えてほしいものです。
どこまでいったら満足できるのか
テーマははっきり分かるけれど、コマ割り、セリフ、表情が少なく(水神の感情が起伏ないのは別として)、登場人物の設定も軽く流してる感じでいつになったら読んだ満足感がわくのかわかりません。3巻まで読んでなんとなくこれからかなとは感じるけど、長くなりそう!今までが重い話すぎて続きは読まなくていいかな…
正直ここまで
最初は食わず嫌い状態で、興味がありませんでした。試し読みから気になりだして、気がつけば次々と読み出してあっという間に全巻読破しました。
家族を殺された主人公が戦いながら成長していく姿、妹を思う家族愛、そして共に活躍する仲間との友情が描かれています。
また、キャラクター1人ずつに様々な特徴や人生があり、敵味方関係なく感情移入してしまい、切なく感じる場面もあり、笑いと涙ありの作品です。
ここまでハマるとは正直思っていませんでした。他のコメントでもあるように、迷ってる方は絶対読んだ方がいいです。
好き!
私はこのお話すごく好きです!
最初は心を持たなかった水神が主人公と関わっていくうちにさまざまな感情を持つようになって…
続きがたのしみです!
このシリーズの作者さん大丈夫ですか?
二巻まで買ったけど、微妙ですね。現実味がない。
遭難して2日足らずで殺しあって、レイプ横行とか有り得ないだろ、全員何やってんだ。ヒロインにも主人公にもにも魅力がない。続刊買いたくないな。
異世界コミックは多々あるが
よくありがちな転生チート物と思うなかれ。
最初は思い込みもあり、ありがちな話だな~
とか思っていました。
が、読み進めるとこれがなかなかおもろい。
かなり当たりの部類に入ると思います。
絵の見やすさ、飽きないストーリー、
何より無駄に引っ張らなくテンポが良い!
男女問わずにオススメできる作品ですが
年齢層は高めかも?
自分は毎回ワクワクしながら見てます。
あえて不満を言うなら、新刊が待ち遠し過ぎると
いうことでしょうか。
引き込まれるけど…
先が気になって結局最後まで読んでしまいましたが、人間のズルさや弱さ、欲など日常ヒトが表に出さない部分が描かれていて読んでいて最後まで何とも不快とゆうか気持ち悪いです。
良く言えばそういった黒い気色悪い感じが上手く描かれていますが、作者のトラウマを吐き出したオ●ニー感が読む側からすればしんどいかな…と。
重苦しい後味の悪さを楽しみたい方はどうぞ。
同じ金額使うなら違う物読めばよかった…。
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
試し読みになりませんけど
試し読みが目次ページまででちっとも試し読みできない。
試しに読まなきゃ買うか買わないかか判断しようがないでしょ。
阿漕なもいい加減にして。
娼婦の経験がある人にこそ見て欲しい
絵がとても綺麗で、キャラクターも魅力的です!
風俗嬢や水商売の経験がある女性にこそ、グッとくるものがあるマンガだと思います。
主人公のハルちゃんに「うんうんっ」と共感しながら、ときにホロリとしながら最新話まで読み進めてしまいました。
続きを楽しみにしています!
教養ある大人は創作と史実と区別できる
これぞ少年漫画!という感じで面白いです。
鬼という使い古されたテーマですけど、キャラクターや世界観が秀逸なのでオリジナリティーたっぷりの作品です。
努力・勝利・友情の王道漫画。
他のレポに「教養ある大人の鑑賞には耐えない」とありましたが、教養ある大人は創作と史実の区別かつくので十分に楽しめる思います!!
裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る
くだらない
一話目を読み切る事が出来ない。
ジャンルは単なるエロ。作者の悲しい願望が丸出しで耐えられない。
可愛い
試し読みで読み、絵が綺麗なので購入しました。
内容も可愛らしく、お伽話のようです。
とても気に入っています!
漂流ネットカフェ
微妙
2巻まで試し読みしました。
一言で言うと作者の嗜好が炸裂しています。
男性なら共感できる部分もあるのかもしれません。
初恋の相手との思い出を美化し、別の女性と結婚後も心の中であの時こうしたらどうなったんだろうと燻っているのがいかにも男性的だなぁと感じました。
何故漂流したのかわからない、ライフラインの確保もおぼつかない状況で性的欲求って起こるんですかね?
身の安全と食糧が確保できてはじめてそういう気持ちになる気がします。
ちょっと性に執着する段階が早すぎるというか。
どうせ死ぬならやりたいことヤるってことなんですかね?
これも作者のカラーだと思います。
個人的には共感できる部分が皆無だし、話も微妙でした。
鬼滅の刃
う〜ん
あらゆる意味で奥行きがない。
よくあるゾンビ譚の舞台を江戸後期?から明治初期くらいの寒村に設定、絵柄も個性的ではある。
が、例えば食い詰めるほどの田舎の山村の家族が、細工の凝った反物から設えた合わせを襟を抜いて着ているなど、厨二病な演出も歌舞伎的な芸術表現に昇華できるほどの技術力が圧倒的に欠けている。
単なる画力がないって話ではなく(画力もないのは確かだけど)、読み進めるうちに違和感が強くなり、努力してもなんか脳がイヤイヤして読み進められない。
う〜ん。
書店でも平積みされてるし、こういうのがウケるのはなんとなく理解できるけど、教養ある大人の鑑賞には耐えないかな、というのが正直な感想です。
神とは。
レポを見る面白い
暇つぶしに読み始めたけど、独特の絵のタッチ、ストーリーどんどん引き込まれていく。キャラクターの感情の変化、家族や大切な人への思い…いろいろ考えると4巻の後半何度読んでも泣けてくる。
早く続きが読みたい‼
面白い!!
高台家の人々にはまった流れで読み始めました。戦国時代に足軽にって…これは読めないかもと思いつつでしたが、結果面白くて全巻購入しました。
この方の作品に出てくる男性は本当にかっこよくて素敵です。光正さんも素敵だったけど若君も素敵すぎます!!唯ちゃんも素直で可愛い子なので読んでてほっこりします。もし読まず嫌いでスルーしようとしているなら、ぜひ読んでみてほしいです。笑わせてくれるし、ほっこりするし、せつなくもなるし、胸キュンさせてくれる作品です。
ただの少女漫画じゃない
篠原先生の作品は少女漫画の枠を超えてます
全部好きですが特にこの作品は難しい古代の
歴史もの
だけど、ラブありサスペンスあり歴史の流れもあり長い作品ですが続きが気になり全巻購入
登場人物も魅力的、やっぱりカイルが素敵ですね
宝塚でも上演されるらしいですよ
流行る理由がある
キャラクターが味方、敵問わず魅力的で嫌いになりきれません。目的がハッキリしているため、物語も一貫しており展開が早く一気に読めてしまいます。
ほわほわする場面、泣ける場面適度に設けられており、読み終わってすぐファンになりました。
正直、流行り物に飛びつくのはミーハーぽいしと敬遠していた部分もありますが、そのこだわりは勿体ない。これだけ世間で話題になる理由がしっかりあります。
気になって
分冊、購入してしまいました
続きが気になって我慢できませんでした
旦那様との関係や、見鬼の才が今後カヤにも現れるのか? 夢で見た(見させられた?)お母様の言葉の続きも気になります
とにかく、カヤには幸せになってもらいたい
鬼滅の刃
今年ブレイクしそうな注目作!要チェック!
ジャンプで連載中の作品。
連載1年となる今は中堅ポジションで未来のジャンプ看板候補の一角にまで成長しました。
大正時代、鬼により一家を惨殺された生き残りの兄妹のお話です。
敵を含むキャラクターに個性と魅力があって話も面白いです。
序盤は面白くないと思う人もいるかもしれませんが、2巻まで読めばその面白さがグッと増えると思います。
独特な絵柄は好みが分かれると思いますが、私は作風に合っていて好きです。
話が進むにつれ過去の話を読み返すとまた新たな発見や違った見方ができるようになる構成は秀逸です。
しかも単行本のおまけがかなり面白いです。
おかげで単行本を手元に置いて何度も読み返してしまいます。
気になる方は是非読んでみてください。
まとめ買いして後悔なし!!
初めは食わず嫌いで読んでいませんでした。社会現象にもなっているし、周りも読んでいるし、、。
1巻が無料になっていたので読み、なんとなくアニメも見たら、、見事にハマりました!!
キャラクター一人一人の個性がとても良く、敵も味方も魅力的です。バトルシーンも「これどうやって勝つの?!」と毎回ハラハラさせられるし、一発逆転の絶対的な必殺技がないのもハラハラ要因の1つです。
主人公の純粋で優しい真っ直ぐな性格も応援したくなりますし、行動を共にする子達も良い子達で読んでいて和みます。
迷っている方にはもう是非読んでいただきたいです!ジャンプ黄金期の漫画と同様に楽しめます。
ハマる…
フクノカミ、気持ち悪い。怖い。たぶん福の神じゃない。けど、惹き付けられて止まない。
小さな島に、登校拒否で疎開中?の恋する高校生が拾ったいわくつきっぽい置物…。色んな要素が盛り込まれていて、キャラがそれぞれみんないい。すごく面白いです。
絵はどんどんうまくなってきていて話しはしっかりしています。続きを早く読みたいですね。
泣けて泣けて!
たまたま広告で知り無料分だけ覗くつもりだったのが…ここ最近読んだ作品の中でダントツでしっかりとしたストーリー展開。あれよあれよで引き込まれてしまいノンストップ課金。アリステアくんの切なさよ! 彼の時を越えた純愛に思わず目頭が…涙腺崩壊、ダム決壊。夜中に泣きながら配信分を読破、朝方4時。仮眠後7時にレビュー、眠い。今日が日曜で助かりました。もう素敵過ぎるラブストーリー! 本棚に戻ったら新刊20巻の予定赤字マークありでヤッホーイ!
なんで、評価されてるか分からない
お気に入り数でこれは面白いのかな?と思って全巻購入しましたが、買わなきゃ良かった。
全然話進まないしあるある設定で既視感しかない。予想通りの展開に浅い動機…
え?なんでこんなにお気に入り数高いの?
本当に買うだけ無駄だと思いました。話の展開が想像通りで絵も微妙。
純真無垢で嫌われ王子に寄り添うヒロインと生まれながら特殊な力を持つ王子(実は心優しい)
ありふれすぎて買ったこと後悔。話はベタで絵も下手…損した気分なのでお勧めしません
一気に全巻読んでしま…
一気に全巻読んでしまいました
エログロな部分も多いかもしれないけれど、読みごたえ充分でした。追いつめられ欲望と絶望に侵食されていく登場人物たちと閉じ込められた世界の謎に読むのをやめられなくなりました
主人公は確かにウダウダしてましたが、強烈に過去を引きずって生きてきて極限状態を体験してようやく未来に迎えるようになって良かったのではないでしょうか
ぜひ読んでほしい作品です
暁のヨナ
コミック読んで!
貴種流離譚ならこっちの方が面白いよなあ、とコミックを読み返しました。あえて何と比べたかは申しませんが。
意外な人物が大活躍の10巻、ハクがフェロモン垂れ流しの11巻。両思いなのに一線を越えられない切なさ。四龍の過去。繰り返し読んでいるのにまた泣かされました。
五部族の気質が、地形や気候や産業によってそれぞれ違っていて、衣装や街並みにも特色を持たせています。本流の話の邪魔をせずに地域やキャラの背景をさらりと読ませてしまう。大切な伏線となる過去の話も、無理なく挿入されていて、読み返せば読み返すほど世界観の深さに気付き、驚きます。
コマより巻がおすすめ。是非リアル本読んで欲しいです。さあ、続き読むぞ♪
BASARA
騙されたと思って一巻…
騙されたと思って一巻買って下さい。まあ面白いなと思ったら5巻くらいまで読んでみてください。そしたらきっと、気付いたら最終巻まで読破してるはず。人生に脇役なんかないんだ、と思える個々の繋がり、生きた道が溢れて感情が揺さぶられまくります。少女漫画の枠から出た一大巨編ですが、もちろん少女漫画要素もあります。ヒーローを超える「ヒーロー」は未だに居ないと断言。ひとつ言いたいのは、サムネ、そいつも大好きだけどそうじゃない…そのペアじゃないんだ…!!!!とかく、おすすめです。
おこぼれ姫と円卓の騎士
未完完結
原作小説は完結していますが、コミカライズの方は雑誌廃刊で、未完完結となってしまいました。4巻で統括となったのに、残念なことです。
3巻発売から5年も出ていないので、続きの発刊を望むのは厳しいでしょうね。是非、続きを読みたかったものです。
ゴールデンゴールド
猿の手ぽい?
一巻試し読みで読んだけど、これ系の漫画で久々に面白いなと思いました。
まだ一巻しか読んでないし、オカルト好きな人からしたらありがちっちゃありがちな感じなんだろうけど、福の神動きが不気味だし田舎描写も上手い(W山のド田舎が両親の実家なので「あーあるある」ってなった)から、なんかリアル?入り込みやすい?ともかく続き読みたくなる。
腕折っちゃったから?でも婆ちゃんについて回ってるし、どういう形でしっぺ返し来るのかな。
来月頭まで待てばポイント入るし、我慢すべきかなーと思いつつめっちゃ気になる、、、、!課金しそうだ、、、
流行に乗っただけだけど面白い
メディアでよく見かけるし、映画が大ヒットしているということで試しに1話から読み進めてみたところかなりハマっています。続きが気になり、夜な夜な購入し続け、気になればもう結構読み進めています。
絵も好みですし、主人公達がとても魅力的に書かれていてあとは話が面白いし、こんなストーリーを考えられる作者は天才なんだと思う。番人ウケするけど、やっぱ面白いし引き込まれる魅力が凄くあるから流行るわけだし、今度はアニメも観てみようかと思っています。
ベルセルク
最高傑作‼︎‼︎
かつての仲間達を皆殺しにされた復讐劇であり、
心を許した唯一人の女を愛する純愛物であり、
ぼっち体質の主人公が仲間を得る事によって人と成す成長物語。
舞台は科学的に未発達な時代の中世である為、不可思議な現象も身近な世界。
混沌・混迷・幻想・昇華・災厄・憎悪・保身・理不尽・愛憎・無償・罪罰・etc、全てを呑み込むダークファンタジーの金字塔。
初期の頃と較べて飛躍的に画力が向上している。しかし画風・作風にブレが無い為、読み返しても違和感を感じない。
鬱屈した世界観ながらも時折挿し込まれる柔和なエピソードやギャグは箸休め的でそれなりに面白い。
まさにベタ褒め。休載が続いていたけど、連載が再開されペースは遅いけど単行本化も順調に巻を重ねる。38巻が発売された時はマジ嬉しかった!
読んでハマる人はドハマると思う。しかも徐々にハマる。で、長編・未完だからM偏向。買うなら自己責任で。
なんとなく試し読みし…
なんとなく試し読みし始めたら面白くて、読み進めていく内に全巻購入してしまいました!国と国同士の関係性等の設定がしっかりしているので、本格的なファンタジーが好きな方にも安心してオススメできると思います。なによりも登場人物が魅力的すぎて、わたしもヨナみたいな頑張り屋さんな強い女性になりたい....!
続きはまだかー?
シリアスでありながらギャグもあり、
大好きなマンガです。
私は、ただただ可愛くて甘えてばかり、
ぐちぐちと恋愛の事しか考えてないヒロインより、
このマンガのヒロインのように、
辛さに耐え、苦しさに耐え、外からの悪意にも耐え、必死で闘って(暴力と言うことではなく、精神的に)いるヒロインに惹かれます。
早く続きが読みたいです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲