人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

みんなのまんがレポ(ギャグ・コメディ)《参考になったが多い順》

  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    公開日:2018/04/05

    途中で読むのがしんどくなりました

    最後まで読めませんでした。作者が頭悪すぎて。
    「おひとりさま」なんてキレイな言葉使ってますが、デキ婚でもないのに何一つ事前に調べられてないバカ人間の話です。
    読んでいて、ただ不快でした。
    あくまで一巻途中までの感想ではありますが、相手なし・収入なしの状態で、なぜか妊娠だけは計画的に行って、母子手当てを当てにする…
    それを漫画にする神経すら理解できません。
    仕事柄、やむを得ず母子家庭となって子どものために勤務先と調整しながら働いているママさんを多く目にしているので、ことさらこの作者の思考、言動が頭に来ました。
    二度とこの作品が表に出ないことを祈っております。

    参考になった(132)
  • 35歳、誰でもいいから抱いてくれ!~セカンドバージン性交への道~(分冊版)

    35歳、誰でもいいから抱いてくれ!~セカンドバージン性交への道~(分冊版)

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2018/07/31

    一巻購入

    ★ ★ ★ ★ ★

    これは面白い
    結構はっきり下ネタ言うけど笑える面白い
    35にもなるとこんなに飢えているんですね(笑)

    参考になった(126)
  • たーたん

    たーたん

    公開日:2017/10/30

    ほんわかした絵にストーリー

    内容は同級生が殺人を犯し、かわりにその同級生の子を出所するまで育てるというもの。
    主人公は父親かわりの男性。
    中学まで育ててからのストーリーが中心です。
    絵も2人の関係もふわふわしていて可愛らしいです。
    ただ、実の子として育てているのと最初にリミット後1年と書かれて始まるので別れがどうなるのかはドキドキしました!

    参考になった(117)
  • 共感できるところがありすぎる

    試し読み1巻を読んでの感想。女3人の心情がとてもリアルで面白かったです。大人になってから新しく友達を作るのは、現実にはなかなか難しいなと思うことが多いけど、こんな風に付き合えるのってすごくいいなと思います。ただ、職業的に役所の職員の対応の描写が冷たいのが気になりました。実際はどこの課の職員も、もっと親身に対応しています。漫画の展開的に必要なのかもしれませんが…。とはいえ、続きも読みたいなと思う内容でした。

    参考になった(111)
  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    公開日:2018/04/05

    考えが甘い

    作者は生活保護受けずに頑張ってるみたいだけど、こんなわがままで子供産んで生保受ける人も必ずいるよね?そこ分かってるのかな?
    頑張ってるアピール、自己満足すぎる漫画。
    子どもだけ欲しい、というわがままを助長する。
    気分悪い。

    参考になった(107)
  • 童貞絶滅列島

    童貞絶滅列島

    購入者レポ
    公開日:2019/11/25

    パクりはダメだよ

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    整合性くらい考えて物語作った方が良いかと...

    参考になった(101)
  • コタローは1人暮らし

    コタローは1人暮らし

    購入者レポ
    公開日:2018/06/08

    ギャグ漫画かと思ったら

    ★ ★ ★ ★ ★

    4歳児が一人暮らしをするというぶっ飛んだ設定のためかギャグ漫画だと思い読みはじめました。
    はじめはコタローの一人暮らしぶりを微笑ましく読んでいたのですが、読み進めるうちにコタローのこれまでの過去が徐々に明らかになり切ない話も多く、4巻ではコタローが健気すぎて可哀想で泣けてきてしまいました。これからどうなっていくのかな、コタローに幸せになってほしいなと思います。
    コタローも良い子ですが、コタローの住むアパートの住人や周りの人々も良い人達が多いです。
    切ない話だったり、クスッと笑える話だったり、続きが楽しみな作品です。

    参考になった(101)
  • ぼくの輪廻

    ぼくの輪廻

    購入者レポ
    公開日:2018/02/26

    これ少女漫画?

    最初に分野も知らず気になって1巻試し読み。
    読み終わった後「これ少女漫画だったんだ」と妙に驚きました。転生のネタに使う漫画は他にもありますが、お坊さんとのマッチがなんとも言えません。
    本当しょうもない、でもそこが面白い、、、
    声出して笑ってしまいました!
    絵も綺麗で読みやすい!

    参考になった(101)
  • ぼくの輪廻

    ぼくの輪廻

    購入者レポ
    公開日:2017/09/12

    ものすごいウケる!

    なに、このくだらなさ!
    死ぬほど面白い。このくだらなさは天下一品!
    ってかむしろ、王道の少女マンガに飽きてたので良かった。
    恋愛の切なさや嫉妬、人を好きな気持ちとかちゃんと描かれてるので(薄っいけどね)少女マンガっちゃー、少女マンガなのかな?w
    とにかくゲラゲラ笑いながら読みました。
    エロコミ、BL、ギャグマンガ、恋愛このジャンルが好きな人なら楽しく読めると思います。
    早く続きが読みたい!とにかく笑える。こんなマンガは初めてです。

    参考になった(99)
  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    公開日:2018/02/26

    行き当たりばったり。

    私も、一人出産を頭に描いたりします。
    なので、気になるタイトルにポチりましたが。全く参考になりません。
    お金がかかるダメ男を横において、離れる事も出来ず、何がお一人様出産だ。と。
    賛否両論あるようですが、やっぱり私はこんな人を支えるために税金を払いたくありません。仕事をして、お金を貯めて、本気で一人で出産に挑む女性をバカにしてるとすら思う内容です。
    また、この人にお金を払いたくないので無料試し読みのみで終わりにした、人間のレビューです。

    参考になった(98)
  • 義母と娘のブルース【電子限定かきおろし漫画付】

    義母と娘のブルース【電子限定かきおろし漫画付】

    購入者レポ
    公開日:2018/08/08
    ※ネタバレあり

    ドラマを観てから購入しました。

    ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
    絵が可愛くて、テンポ良く読みやすいので、さらっと読んでしまいがちですが、長い年月を描いた『愛』のお話でした。
    登場人物に特別悪人がいなくて、嫁姑問題がありますが、そんなに重くもないし、こんな人生もアリだな…と思いました。
    参考になった(93)
  • コタローは1人暮らし

    コタローは1人暮らし

    購入者レポ
    公開日:2018/06/12

    久しぶりに面白くて泣ける漫画に出会えた!

    ★ ★ ★ ★ ★

    面白くて、時に切なくて、何より健気なコタロー君が
    可愛いんだけど、可哀想におもってしまったり‥。
    小さな子供を育ててる身としては涙無しには読めませんでした。
    4巻まで一気に読んでしまい、先がとても気になります。
    コタローくん、幸せになってくれるといいな。

    参考になった(87)
  • 義母と娘のブルース【電子限定かきおろし漫画付】

    義母と娘のブルース【電子限定かきおろし漫画付】

    購入者レポ
    公開日:2018/07/31
    ※ネタバレあり

    ただのギャグ漫画ではなかった。

    ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
    主人公はバリバリのキャリアウーマン。子供が欲しかった主人公は奥さんをなくしたシングルファーザーと結婚し仮面夫婦となった。
    人を愛する事、血の繋がらない子との家族の形。
    子供もどんどん成長していきますし、主人公も老いていきます。
    ギャグも入っていますが、1巻の途中と2巻の最後で泣きました。主人公も旦那さんも、お子さんも、本当にいい人で、いい家族です。
    家族になるのに血の繋がりは必要ありませんね。
    想い合えば家族なのです。
    あまり書くとネタバレになるので書けませんが、欲を言えば、違う幸せな未来を描いて欲しかったです。なんだか切なすぎます。でも、最後の主人公のあの表情がいいですね。涙腺崩壊しました。4コマ漫画でここまで考えさせられるとは思いませんでした。
    参考になった(82)
  • コタローは1人暮らし

    コタローは1人暮らし

    公開日:2017/09/12
    ※ネタバレあり

    やばい…

    レポを見る
    試し読み、風船の回で号泣…
    内容も面白くてこたろうくんもかわいいのだけれど、これから過去が明らかになって来るみたいで、悲しくなりそうなので購入するかは考え中です。
    息子と重ねて感情移入しすぎてしまう…
    参考になった(82)
  • ぼくの輪廻

    ぼくの輪廻

    購入者レポ
    公開日:2017/11/20

    既存4冊読了。

    面白い!
    だがしかし、話は何も進展しない。
    物語上現世で結ばれてナイんだから輪廻途上で進展が在る訳もナイ。
    コレはアレだな、楽しみ方としては「ドラえもん」とか「ちびまる子ちゃん」的なものに近いかもしれない。
    かなりコメディ色が強いので恋愛モノとして展開にイライラが募る事も無く、その都度毎のエピソードとか小ネタで笑わせてくれる。
    軽く(薄ーく)歴史を勉強出来る上等な娯楽漫画だと思います。

    参考になった(78)
  • 挿れるモノ拒まず~旦那がいてもシてみたいんです~

    挿れるモノ拒まず~旦那がいてもシてみたいんです~

    購入者レポ
    公開日:2018/09/06
    ※ネタバレあり

    後悔…

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆ レポを見る
    買って後悔したマンガランキング1位と言っていい程、面白くない!絵が汚いし、読みにくい!
    参考になった(77)
  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    公開日:2018/02/26

    無計画すぎ。

    試し読みで読みました。
    母親になった身としては、こんな無計画でよく出産までたどり着けたなーという感想です。

    主人公たくましいなと思いましたが、妊娠してから稼ぐなんて、出産まで元気に過ごせたから良いものの、入院が必要だったらと考えるとそんな無謀なこと出来ませんね…

    こんな人が実在することに驚きです。
    この漫画に影響される方がいませんように。

    参考になった(77)
  • 母は汚屋敷住人

    母は汚屋敷住人

    公開日:2016/01/12

    内容はふつうなんだけ…

    内容はふつうなんだけど、値段が高すぎる。
    なぜ、この値段になったの?ページ数が少ないし、内容もそこまで細かくも、シュールでもないし、、 普通の値段なら納得だけど、これは納得いかない

    参考になった(76)
  • とても良いマンガに出会えた!

    ただ小さい子のひとり暮らしの話かと思ったら、そうではありません!
    わたしはマンガ好きで今までに色んな作品を読んできましたが、ここまで真っ白な気持ちで声をだして笑ったり泣いたりできる、それでいて何かを考えさせられるストーリーはそうそうないと思います。
    掘り出しものと言ったら失礼かもしれませんが、それくらいこんなおもしろいマンガがあったなんて!と思えます。

    参考になった(75)
  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    公開日:2018/02/26

    何が伝えたいのか?

    お一人様で出産するのも貧乏でも助成金使ってもいいと思うのですが、この漫画で何が伝えたかったのでしょうか?
    借金があり、結婚する気はなく、協力はすると言いながら働くわけでもない夢を追い続ける彼、世間体を気にする母親、どうしても子供が欲しい主人公…。何でもいいのですが、妊娠出産は現実ですし、子育ては経済的な苦労がなかったとしても大変です。
    そんな中で、この境遇で産む決断をして産んで、ということを漫画にして何を伝えたいのでしょうか?単なるドキュメント?子供を育てるための費用捻出のネタ?ダラダラダラダラ…。描くことないので、ネタに自分のこと描いちゃえみたいなのりしか感じられず、(面白くないのでそうとしか思えないのかもしれませんが)それぞれ私生活のある彼、子供がなんか気の毒になりました。彼は大人で合意したかもしれませんが、子供は知るわけもなくその先の人生もあるのになんか無責任だなと思いました。

    参考になった(74)
  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    公開日:2017/12/04
    ※ネタバレあり

    腹立たしい

    レポを見る
    とにかく
    浅はか 無責任 無計画

    国のお金をあてにして
    生まれてくるこどものことも考えていない

    「恥を知れ」それだけです
    参考になった(72)
  • 彼女はソレを我慢できない

    彼女はソレを我慢できない

    購入者レポ
    公開日:2016/10/11
    ※ネタバレあり

    うーん

    レポを見る
    評判が良さそうだったので読みましたが、自分的には外れです
    彩芽の言動が登場シーンからずっとめちゃくちゃ
    こいつは何のために教育実習に来たんだとイライラさせられました
    主人公の心の移り変わりも急すぎるし、結局何のために引きこもってたのかもよくわかりませんでした
    フェチ、アブノーマルというテーマは好きですが逆を言えばそこしか見所がないです
    参考になった(72)
  • かなり面白い!

    お店でのタイヤ交換の待ち時間に読みました。
    これ、めちゃくちゃ面白いです!
    あるある!と何度も頷き、ごっちゃんがデフォルメされたキャラとは言え、うちの子に似てて思わず吹き出しました(笑)
    その後もニヤニヤが止まらず大変でした。

    別に下品だとも思いませんが、ってか庶民なら気にならないんじゃないかと思いますが、
    きっと真面目に、育児書通りに育児してらっしゃるような方は、このユルさの面白味が分からないのでしょう。
    下の方のような評価をする人がいる事に驚きです。

    そのくらい面白いんだもの。

    参考になった(69)
  • 地獄のガールフレンド

    地獄のガールフレンド

    公開日:2018/02/16
    ※ネタバレあり

    試し読みで、拒否反応

    レポを見る
    シングルマザーのお話、イラッとしながら読んでいました。私も余り「お母さん」や「○○ちゃんのママ」と呼ばれるのは好きじゃありませんが、登場人物のシンママは自分本位すぎる。
    つか、頭悪いなぁ。
    女友達讃歌な物語なんでしょうが、私はこんな友達いらない。たぶん身近にいたら説教が止まらない。
    他の登場人物のお話は共感できるのかもしれませんが、そこまでして続きを読もうという気にはなれなかった。
    参考になった(68)
  • 地獄のガールフレンド

    地獄のガールフレンド

    公開日:2018/02/02
    ※ネタバレあり

    苛立つわー共感できん。

    レポを見る
    最初の部分しか読んでいないですが
    無責任な主人公を題材にされてますね。
    説教したいくらい甘ちゃんです。
    私には甘ちゃんな主人公にツッコミが
    止まらないのでこれ以上読まないです。

    離婚した理由がくだらない。
    共働きが時間ないなんて知らなかったって
    考えればわかるでしょ笑
    ご近所や役所に「お母さん」じゃなく
    名前で呼ばれたいって笑
    ご近所さんの事「おじさん、おばさん」と呼ぶだろ
    自覚がないからチヤホヤ待ちしてるんでしょ
    挙句役所のルールにもゴネる笑

    友達少ない等、境遇は似ていますが
    私には一切共感できませんでした。
    主人公のように生ぬるく我儘女子が居るから
    ナメられてしまうんですね。
    参考になった(68)
  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    公開日:2016/10/17
    ※ネタバレあり

    タイムリミットがある…

    レポを見る
    タイムリミットがあるから結婚はしないけど子供はほしい?ましてや父親は経済能力ゼロ。はい?本当に腹ただしい内容です。ただ子供が欲しいからっていう作者のエゴで。それに高齢出産で子供に病気があったら?作者自身にも、何かあったら結局父親には育てられないから施設行きですし。国の制度で母子手当やら何やらもらえますが、人様が汗水流して働いた税金であなたの女としての自己を満足させるのやめてください。漫画なんて書いてないで正社員で働け。本当にこの作者の考えが浅はかで腹が立ちました。どうかこんな人が増えないことを祈ります。腹ただしい内容なので試し読みだけです。
    参考になった(68)
  • 昔読んだ

    ★ ★ ★ ★ ★

    昔読んだことがあった作品で、ドラマ化すると聞いて驚きました!上巻しか読んでなかったので、下巻を読めて嬉しいです。

    参考になった(67)
  • 35歳、誰でもいいから抱いてくれ!~セカンドバージン性交への道~(分冊版)

    35歳、誰でもいいから抱いてくれ!~セカンドバージン性交への道~(分冊版)

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2018/07/31

    くだらないけど面白い(笑)

    ★ ★ ★ ★ ☆

    内容的にかなりくだらいです!でもなんだか見ちゃう(笑)ポイントも100なので全然いいと思いました(^○^)

    参考になった(66)
  • コタローは1人暮らし

    コタローは1人暮らし

    購入者レポ
    公開日:2018/01/15

    これは・・・

    面白くて笑いながら心が痛い、重い、しんどい、けどコタロー君の幸せを願ってやまない、漫画なんだから!と自分に言い聞かせつつ心が痛い、誰かに優しい自分になれたらいいなぁと我が身を振り返ります。

    参考になった(66)
  • 名探偵コナン 犯人の犯沢さん

    名探偵コナン 犯人の犯沢さん

    購入者レポ
    公開日:2018/01/25

    コナン大好きで1巻か…

    コナン大好きで1巻から全て持っています。90巻出ていたらそりゃ、米花町もこうなるわな!という読者のつっこみをそのまま漫画にしてくれている。すごく面白い!!

    参考になった(65)
  • 地獄のガールフレンド

    地獄のガールフレンド

    購入者レポ
    公開日:2018/02/09

    めちゃ元気でる!

    ってなんだろう、辛いことばかりだなーと思うようなことがあって読みました。
    そんななかこの漫画は色んな立場のキャラクターたちの話を通して共感する部分や新しい視点をくれて、とても元気がでました!続きが気になって次巻も購入!

    参考になった(64)
  • 正直バカでしょお互い…

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    正直バカでしょお互いに。
    そんな疲れる夫婦関係なら本当に別れたらいいのに、ズルズル続けてるだけの印象。相手の事信頼できないのに、よくいっしょにこれからもいようとするね。

    参考になった(63)
  • からかい上手の(元)高木さん

    からかい上手の(元)高木さん

    購入者レポ
    公開日:2018/01/12
    ※ネタバレあり

    何でだろう?

    レポを見る
    「高木さんと西片くんが結ばれると良いね」
    と、言う非現実に近い願望を裏切らず叶えた場合を書いています。
    ほのぼのしてますがやはり妙にしっくりこない違和感がありました。

    その分ちーちゃんのキャラが際立ち秀逸ではあります。
    高木さんと西片くんが中学生だからこそのからかい上手な世界観なのかもしれません。
    参考になった(63)
  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    購入者レポ
    公開日:2017/12/19

    批判的な意見が目立ちますが

    私は皆さんがレポで批判している程、嫌悪感などは感じず、税金が〜とか子供の事が可哀想〜とか

    批判する人達は、自分は行政に頼らずこんなに頑張ってるのに!! みたいな怒りがあるもかな?って思いました。

    自分の財布から出て行った金の行方にあーだーこーだーと煩いですねw

    私は38歳で独身。
    やはり作者様の様にタイムリミットも考える事は多々あります。
    そんな中惹かれて購入しました。
    素直な気持ちで続編が気になります。

    私には、作者様の様な子供だけは欲しい!と思う強い気持ちも勇気もありませんが、同じ女として尊敬できます。

    ミライちゃんを不幸と決めつけないでください。
    子供は産まれたその時から自分の人生を歩み始めています。

    参考になった(62)
  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    購入者レポ
    公開日:2017/08/14

    購入して後悔しました

    おひとりさま出産なら、覚悟持ちなさい!ですね。
    最新刊が出るほど腹が立ちます。
    作者が頭が悪すぎます。
    漫画の購入はおすすめできません。
    ミライちゃんの為にと購入しましたが、漫画のお金がミウラに渡してるんじゃないかと感じました。

    参考になった(62)
  • 私のステキなダンナ様

    私のステキなダンナ様

    購入者レポ
    公開日:2017/07/24

    読み進めるごとに

    一巻の途中で
    「悪い奥さんでごめんなさい」的なことを言っていたので 心をいれ変えてがんばるのかなーと思ったけど その後もトド呼ばわり

    昭和のおっさんのような印象を受けました

    女性ということでまだ読めてたのですが
    立場を入れ替えて考えてみたら人として気持ち悪くなってしまったので 途中でリタイアします ごめんなさい

    自分の好きな人に トドトド言われ続けたら悲しいと思うんだけど この旦那さんは 暴言吐かれてもずっと笑顔だし 旦那さんの方も人として何か欠落してるのでは? と思わずにはいられませんでした

    参考になった(62)
  • かるーく読めてたまに…

    かるーく読めてたまにクスッと笑ったり、たまにディープな
    話しがあって楽しく読めました。
    私的にはこういうまんが好きです。

    参考になった(61)
  • ぼくの輪廻

    ぼくの輪廻

    公開日:2017/10/17

    夢の顕現。

    まだ試し読みの1巻のみだけど面白かった。
    前世からの因果を持つ3人の男女。ってだけならそれ程風変りな設定でもナイけど、禁欲主義な坊さんやゲイ、はたまた艶めかしい巨乳ヒロインを絡めてのドタバタ感はマジ笑える。
    前世時代の言葉遣いとかツボだし、ゲイの片想いとか、ストイックな生活を強いられた坊さんの鬱屈した妄想とか、来世である今まで引きずってる訳で相当な我慢だったに違いナイ!
    巨乳好きでなくとも女性のタワワな乳房は男共には夢の肉塊。膨らみかけならロリには毒(ツルペタは犯罪対象)だし、それなりに成長した胸は言葉を越え万国共通の夢がつまってる訳で、まぁそりゃ時代を超えるわなと。
    女性作家ならではの繊細なタッチ。綺麗な絵。横に垂れた胸。
    焦らしが多そうな展開が購入を躊躇させる。しかしその焦らしもコメディの重要な骨子なんだと思うと、課金してしまいそう。

    参考になった(61)
  • サクサク読めて面白か…

    ★ ★ ★ ★ ☆

    サクサク読めて面白かったです。
    みんな人に言わないだけで色んなことしてるんですよね笑

    参考になった(60)
  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    公開日:2018/04/13

    妊娠バカにしてるよね

    自分の事しか考えてない作者。産まれて来る子供の幸せは1ミリも考えずに、とにかく妊娠!まずは妊娠!と、自己中な姿を見て反吐が出ました。
    綺麗事で子供は育てられませんよ。
    コレが美談だとか、そういう生き方も有り!みたいに共感される方は子供の気持ちなんか考えもしないんでしょうね。
    生活力もなく、父親もいない。
    子供はタダで育つと思ってるんですかね?バカの極みですね。
    確かにシングルで立派に育てられてる方々はたくさんいます!ですが、その方々と、この無計画女をシングルという括りで一緒にはして頂かないで欲しい。
    願わくば、こんな馬鹿な事を真似をする方が出ませんように。
    子供が欲しいというエゴだけで、簡単に子供は産まないでほしい。

    参考になった(59)
  • コタローは1人暮らし

    コタローは1人暮らし

    購入者レポ
    公開日:2018/06/11

    面白いし、可愛い。

    ★ ★ ★ ★ ☆

    最初、宇宙人か何かの話なのかと思って読んでいました。
    そうしたら、スーパー4歳児の話だった‥。
    あり得ない設定だけど、読み進めていく内にあり得る設定のようにも思え、面白おかしいファンタジーだなあと思います。
    ネグレクトや虐待のメカニズムについても、ありがちな凄惨だったり残酷な描写ではなく、その結果、コタローがどう言う行動を取るようになったのかがストーリーとして描かれており、深い。
    作者はちゃんと心理学を勉強した人なのかな?と感じました。
    大人たちも、みんな温かくていい。
    続きに期待しています。

    参考になった(58)
  • コタローは1人暮らし

    コタローは1人暮らし

    購入者レポ
    公開日:2017/10/02

    切ない

    無料から読んで買いました。
    読めば読むほど切なくなります・・・・・
    ありえない話なんですけどね。
    コタローくんの笑顔が見たいです。

    参考になった(58)
  • え??

    きになる!何だか、新しいものに出会えた気分です。
    花子さんの可愛さが能面なんですが溢れ出てます。
    ホラーかと思ってた

    参考になった(58)
  • なんでここに先生が!?

    なんでここに先生が!?

    購入者レポ
    公開日:2017/12/05

    ちょいエロが良い!

    先生と生徒の恋愛漫画です。
    少しエロありで先生と生徒のすれ違いの恋が何ともそそる作品です。
    お互いの気持ちに気付く(素直になる)時は来るのでしょうか?
    そして2人を裏で操る黒幕は一体誰なのか!?

    是非読んで下さい!

    参考になった(57)
  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    購入者レポ
    公開日:2017/06/05

    皆さん厳しい意見が多いですが…

    現在妊娠5ヶ月。やっとつわりから解放されました。
    つわりが辛くて、マタニティブルーになって気が滅入るたびに、この漫画を読み返してました(笑)
    ナナオさんはこんなに厳しい環境で、こんなに頑張って、でもこんなに明るい!自分の凹みなんて小ちゃいもんだ!初めての妊娠で不安だらけだけど、こうやってポジティブに乗り切っていきたい!と読み終わってスッキリ前向きになる漫画です。
    無責任だとか言ってる方多いですが、皆そんな完璧に子育てしてるんでしょうか?望んで生まれて、愛を持って子育てしていくことが大事なんじゃないですか?お金も環境も、しっかりしていればその子が幸せ、とは限らないのでは?
    私も、仕事も子育てもワガママに頑張りたい!とナナオさんを見て勇気づけられてます。妊娠に不安を感じている妊婦さんに、特にオススメです!

    参考になった(57)
  • ♂♀生き残りゲーム【特装版】

    ♂♀生き残りゲーム【特装版】

    購入者レポ
    公開日:2017/02/09

    ダラダラ引っ張りすぎ

    最初のうちは面白くてサクサク読みましたが、3巻あたりからどんどんダレてきて、購入を後悔しました。金返せと言いたい!いくらなんでも引っ張りすぎ。
    あと、主人公…1巻あたりは可愛いなと思えることもあったけど、3巻以降はさすがに馬鹿すぎて魅力激減。絵はたまにデッサン狂ってて見づらい…

    参考になった(56)
  • 気をつけてください

    ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
    この人の漫画は絵も可愛いし面白くて好きなのですが、今回のはちょっと危機感がないんじゃと心配しました。
    ナプキンが1時間で真っ赤に漏れる程とか2週間続くとかどう考えてもおかしいと思うし、生活に支障きたすレベルだからどうにかしたいと病院に行こうと思わなかったのかな?と驚きました。私は中学の保健の授業で生理が長すぎたら病院で相談をって習ったから中学の時点で知識あったのに、世代の問題でしょうか?
    あと友達に相談しても大丈夫だよで済まされたり、教えてくれる女性に恵まれなかったからしょうがなかったのかな?とも思いましたが、病院でも手術は半年後でいいです!と後回しにするタイプみたいなので本人に問題あるんだなと思いました。
    今後ガンなどひどい病気になった時もこんな考えだと発見が遅れ最悪なことになりそうなので、気をつけてください!こういう人こそ健康診断とか毎年行った方がいいです。
    参考になった(55)
  • 挿れるモノ拒まず~旦那がいてもシてみたいんです~

    挿れるモノ拒まず~旦那がいてもシてみたいんです~

    購入者レポ
    公開日:2018/09/03
    ※ネタバレあり

    失敗…

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆ レポを見る
    表紙は普通だし、エロ面白い感じかと思って購入。

    失敗。

    絵は黒っぽくて汚くて読みにくいし、話は体験談なんだけど、やるまでの流れ感想付の短いレポートみたい。
    こんなの購入しなきゃ良かった。
    つまらない。
    参考になった(54)
  • からかい上手の高木さん

    からかい上手の高木さん

    公開日:2016/04/25
    ※ネタバレあり

    中学生の時、隣の席の…

    レポを見る
    中学生の時、隣の席の子と仲良くなるタイプだったので毎日が楽しかった記憶があります。
    あの時代の楽しさって歳を重ねると決して得られないものだったなぁと…
    仕事の人間関係に嫌気がさすと読み返してリフレッシュしています。
    ほのぼのしたい人にはお勧めです。
    参考になった(54)
  • 能面女子の花子さん

    能面女子の花子さん

    購入者レポ
    公開日:2017/12/04

    凄くハマる

    まずこの本を読んで率直に思ったのが、私も花子さんと友達になりたい(笑)!!!
    花子さんのメンタルの強さ、優しさ憧れます。
    私が男だったら惚れるかも(笑)
    能面てお面だから無表情なのに読んでいてとっても表情がわかる!そして、能面をつけた花子さんを凄く美人だと思うほどに引き込まれます。
    新刊が待ち遠しいです。

    参考になった(52)

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲