人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国ラボ
まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE
STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

『 東京卍リベンジャーズ 』実写映画公開記念

『 東京卍リベンジャーズ 』実写映画公開記念

まんが王国でも大人気作品の『東京卍リベンジャーズ』の実写映画が2021年7月9日に待望の全国ロードショー!

映画化を記念して、原作でも熱い戦いを繰り広げる、[タケミチ]役の北村匠海さん[ドラケン]役の山田裕貴さん[キサキ]役の間宮祥太朗さん[マイキー]役の吉沢亮さんに一問一答インタビューを行い、作品の魅力を語っていただきました!

-今回の映画で、イチオシのシーン、映画のここに注目してほしい!というポイントを教えてください。
ピクチャー1
北村:キヨマサとのタイマンはかなり頑張りました。是非。
山田:全部だと本当に想います。それくらいみんなが素敵でした。
間宮:出演シーンはどれも短めなので、トイレに立っている間に見逃さないように気をつけてください。
吉沢:ラストのタケミチとキヨマサのタイマン。
-もし相棒にするならどのキャラクターを選びますか?理由も合わせてお願いします。
北村:マイキー。最強なので(笑)
山田:ドラケン、マイキー。やっぱこの二人のコンビ感はたくさんの人が名前をあげるんじゃないでしょうか。
ピクチャー2
間宮:ドラケンはやっぱりいい男だなと思います。
吉沢:場地。カッコよすぎ。
-最初に「東京リベンジャーズ」の出演が決まった時、作品に対しての印象はどのようなものでしたか?役のオファーがあった時の感想をお願い致します。
北村:自分の好きなマンガのキャラクターを演じる不安感もありましたが、ワクワク感のほうが強かったです。
同世代でドでかいものを打ち出せる予感もしていました。
山田:吉沢亮くんから原作を教えてもらいものすごくハマりました。今はただのファンです。
ドラケンのお話が来たときはやるならドラケンがやりたいとドラケン1択だったので、よっしゃ、あの辮髪を地毛でやるかとやる気MAXでした。
ピクチャー3
間宮:原作は好きでしたし、実写化もいずれはされるのではないかと思いましたが、自分達よりは下の世代で実写化するのだろうなと思っていました。純粋に驚きました。
吉沢:女子が好きそうなマンガだと思いました。
-ご自身が演じたキャラクターの魅力はどんなところだと思いますか?
北村:力ではなく、心で人を前に進めたり、動かせる男。弱いけど、弱くないハートを持っているなと思います。
山田:拳だけじゃない強さがあるところ。まわりが見えているところ。人の心がわかるところ。
ピクチャー4
間宮:ヒールな所ではないでしょうか。主人公達と圧倒的に対になる存在だと思います。
吉沢:ギャップ。
ピクチャー5
-ご自身が演じたキャラクターと自分とで共通点はありますか?あるとしたらどんなところですか?
山田:まわりが見えてるところ、人の心がわかるところと書きたいですが、そう言われる男になりたいです。龍にまつわることが多いのでそこは共通点かもしれません。
間宮:あってたまるか、とは思います。
吉沢:わがまま。
ピクチャー6
-この作品においては男同士の熱い友情もテーマになるかと思いますが、友人との熱いエピソードや、撮影を通じて共演者=仲間との絆を感じたエピソードを教えてください。
ピクチャー7
北村:撮影が何度止まっても、誰一人変わらない熱量。世代の絆を感じました。
山田:たくみっちはこの現場で初めてでしたが話が合いそうです。杉野氏もたくさんお喋りをしました。宇宙の話が合います。
間宮:矢本悠馬との熱いエピソードなら両手で収まらないほどあります。
吉沢:千葉雄大くんと飲んでいるときに家の鍵をなくして、探している間ずっと待っていてくれたこと。
-戦闘(アクション)シーンなどで原作マンガを再現するような場面はありましたか?その際に気を付けていたことや意識していたことなどがあれば教えてください。
北村:それは是非とも、映画を楽しみにしていてください!
山田:ブーツに15センチのインソールを入れていたことはなかなかハードでした。攻めず、かなり攻撃されているシーンだったのでよかったです。
間宮:原作で過去編の稀咲は主に斜視に描かれているので、そこまではいかなくともどこを見ているかわからない様な、未来を睨んでいる様な目をしたつもりです。
ピクチャー12
吉沢:全部原作通りです。原作以上にアクションシーンはアクロバティックな技が多く、ひとつひとつの技を覚えるのが大変でした。
ピクチャー8
-もしタケミチのように過去に戻ってやり直せるとしたら、いつに戻って何をやり直しますか?
北村:8歳に戻って、役者以外の人生も歩んでみたかったかなと。
山田:何も変えたいと思いません。
間宮:特に何も変えたい事はありません。
吉沢:英語を勉強します。
-タケミチの学生時代のように、最高にアツかった時期を今振り返ると何を思い出されますか?
北村:ー高校の文化祭で3年生を押さえて、2年の我々が賞を総ナメにしたこと。
山田:友達と楽しく遊んでるときです。
間宮:21歳くらいの時に仲間達と生き急ぐ様に飲んでいた時期です。
吉沢:中学時代応援団長をやっていたこと。
-作中では「ダサい」と言われている不良を「かっこよく」貫く姿が描かれていますが、周りから見たらダサかったり理解されなかったりしても、自分は絶対にかっこいいと思っていて譲れないものはありますか?
北村:Tシャツは絶対にパンツにinしています。
山田:何にも魂があるということ。そして、諦めないこと。
間宮:今の流行りとは違っていても、自分の中でかっこいいと思うのは、原田芳雄さんや仁義なき戦いの俳優陣など、昭和の男気溢れる方々です。
吉沢:ダボパン。
ピクチャー9
-マイキーの戦闘力を10とするなら、ご自身の戦闘力はどれくらいだと思いますか?(タケミチの戦闘力は1とします)
北村:5くらいあってほしいですね。ボクサー役もやったので(笑)
山田:1(笑)
間宮:難しい事聞きますね。ワンパン(キックだけど)で倒す超人と弱いタケミチの間、わからないので5ですかね。
吉沢:2万。
-自分にとっての定番マンガはありますか?
山田『ONE PIECE』『NARUTO―ナルト―』『BLEACH』『呪術廻戦』『ワンパンマン』『HUNTER×HUNTER』『東京卍リベンジャーズ』『鬼滅の刃』
間宮『BECK』『キングダム』『いちご100%』です。
吉沢『図書館の大魔術師』『メイドインアビス』『チ。―地球の運動について―』『BLUE GIANT』
-最近続きが気になるマンガはありますか?
山田『ONE PIECE』『呪術廻戦』『東京卍リベンジャーズ』『HUNTER×HUNTER』『僕のヒーローアカデミア』
間宮『呪術廻戦』、叶わなくなってしまったけれども『ベルセルク』です。
吉沢:異世界系は全部気になります。
-最後にご覧いただいている方へメッセージをお願いします。
ピクチャー10
北村:東京リベンジャーズで胸をアツくしてもらい、是非とも、僕ら世代の想いを受け取ってください。
山田:原作の実写化ということで見栄えを見られがちですが、ぜひ、1年をかけてつくった監督、スタッフ、キャスト、ストーリーそして、東京リベンジャーズキャラクターひとりひとりの心を見てください。
間宮:ツッパって生きる事、不良でも不良じゃなくても泥臭くて美しいと思います。
吉沢:最高の映画ができました。お楽しみに!
東京卍リベンジャーズ

東京卍リベンジャーズ

【講談社販売部驚愕!空前の重版!】実写映画化で話題!『新宿スワン』作者の和久井健が贈る、最新巨編!!ダメフリーター花垣武道は、ある日ニュースを見ていると、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人が殺されたことを知る。壁の薄いボロアパートに住み、レンタルショップでバイトしながら6歳年下の店長にこき使われる日々。人生のピークは確実に彼女がいた中学時代だけだった……。そんなどん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!!恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!!

ピクチャー11

映画『 東京リベンジャーズ 』

2021年7月9日(金)ROADSHOW!

映画公式サイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/tokyo-revengersjp/

Ⓒ和久井健/講談社

Ⓒ2020 映画「東京リベンジャーズ」製作委員会

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2024年3月15日~2024年3月22日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2023」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲